| |
Re:1
ばく 2008/04/19(Sat) 08:45:55 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
今日はマルシオが先発するかな? 勝利への期待が俄然高まります.
試合から帰ったら美味しいお酒を飲みたいぞ(^^) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:2
ばく 2008/04/19(Sat) 13:36:24 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
さて,これから東北電力ビッグスワンに向かいますのだ. |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:3
ばく 2008/04/19(Sat) 16:52:53 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
前半終わって、1-0でリード。 しかも京都はシジクレイが退場。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:4
ばく 2008/04/19(Sat) 18:08:17 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
ようやく勝ちましたよ。 でも、京都は3人退場。なので、素直に喜べないです。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:5
えふよんじゅう 2008/04/19(Sat) 19:43:54 (Speak:mkfrmgu) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
おめでとうございます! えふです
>素直に喜べない お気持ちは分かります。 でも今季初勝利良かったです! |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:6
ばく 2008/04/19(Sat) 20:58:46 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
バラバラになってたスレッドをくっつけました.
えふさん> お祝いありがとうございます. たしかに,勝利は勝利ですよね. 待ちに待った今季初勝利です.
でも,見ていて楽しかったのは前半までで, 後半は試合の体裁をなしていませんでした. 前半でシジクレイが退場まではしょうがないと思ったけど, 一人減った京都が後半猛攻撃をかけてきて, うちがドタバタしたせいもあって, どっちが一人少ないのか分からないぐらい(^^; そのうち,だんだんラフプレーになりました. 主審もコントロールできてなかったのでしょうね.
京都側で一人,また一人と退場者が出て, 可哀想になってきました. うちの選手もやりにくそうだったし. で,ときどき試合が中断したので, ロスタイムは5分.長かったですね…
とにかくあの場で生で見ていた人達には, 後味の悪い試合だったことは確かです. |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:7
ばく 2008/04/19(Sat) 22:48:48 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
| |
Re:8
ばく 2008/04/19(Sat) 23:30:43 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
| |
Re:9
ばく 2008/04/20(Sun) 09:33:54 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
| |
Re:10
ばく 2008/04/20(Sun) 16:26:46 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
次節は,新潟はアウェーで札幌と対戦.お手柔らかに. ちなみに,札幌へは行きません(^^; |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:11
ばく 2008/04/20(Sun) 21:36:25 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
去年から勝ってなくて,ようやくの勝ち星なので, 勝ち方を忘れていたかもしれませんね(^^;; 昨日の終盤を振り返って思いました.
次勝てれば,もしかすると弾みがつくかもしれないけど・・・ |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:12
上り急行うおの 2008/04/20(Sun) 22:56:19 (Speak:dtbcw) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
>今週は水曜も試合 そういえばN2(食べている時だけ)で三宝ラーメンを食べていたなぁ(笑) 席がS2層だったので、 遠くでアルビのゴール、 目の前でアルビの失点(苦笑)
>とあるアルビサポのサイト の中の人の意見に賛成ですな私も。 大分戦で勝ちきれなかったチーム状況では、キープに言って当然。 勝っても批判されるぐらいだから、たとえ事故でも追いつかれたら、 大変な騒ぎになっていたでしょうし(^^; 試合内容に批判的な人は日経新聞のカズのコラムを読みなさい(笑)
>勝ち方を忘れていたかもしれませんね(^^;; >次勝てれば,もしかすると弾みがつくかもしれないけど・・・ とにかく1つ勝ったことにより、 精神的に落ち着いてくれることを期待。
>最近はスクリーンに歌詞が出るようになったんですね. チアの登場が1時間前だったり(アルビLがらみの特例?)、 CAN'T TAKE MY EYES OFF が流れたり、 運営の方法が少し変わったのかも? |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:1
ばく 2008/04/14(Mon) 21:07:30 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
| |
Re:2
ばく 2008/04/16(Wed) 00:39:04 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
今,ケーブルテレビの録画放送でガンバ戦を見てますが, 前半の”幻のゴール”シーンは,ゴール前でアトムとだれかが もつれて転んでいたけど,それがファールだったのかな. どちらもボールと絡んでいないけど.
例のPKの場面は微妙… 千代たんのひじが入ったようにも見えなくはないけど, バレーが自分から当たって飛んでるように見えるなあ. はっきりどっちといえない(^^;
ヤットのPK職人ぶりはあいかわらずでした. GKの動きをよく見てるなあ(笑)
そういえば,ガンバの選手がコンタクトが外れてピッチから出た後, 戻るとき,審判の許可なしで,しかもボールのあるサイド から直で戻ったのだけど,問題ないのか?(^^; |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:3
ばく 2008/04/16(Wed) 00:49:10 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
あ,そうそう. モンテからガンバに移籍した佐々木が出てましたよ>えふさん |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:4
ばく 2008/04/16(Wed) 01:01:34 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
ボール支配率は58:42,シュート数は21:4で 圧倒的にガンバが優勢でした.
序盤は,「どっちがメルボルン帰り?」 と聞きたくなるような入り方. でも,さすがにガンバの選手はくたびれてましたな. 20分ぐらいから動きが悪くなりましたね.
そして,ゴールネットが破れたり,コンタクトが落ちたり, 幻のゴールがあったり,微妙なPKの判定があったり, 北野が遅延行為をしたとかでイエローをもらったり…
いろいろあった試合でしたね(^-^;;; |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:5
えふよんじゅう 2008/04/17(Thu) 12:02:46 (Speak:mkfrmgu) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
こんにちは えふです
佐々木選手 出ましたか、元気でプレーしてくれていると良いのですが。 でもアルビ戦で活躍すると複雑なえふです。 元気ならばいいのです。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:6
ばく 2008/04/17(Thu) 20:14:48 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
えふさん> >佐々木選手 ええ,もう元気よく飛び出していきました(笑)
>でもアルビ戦で活躍すると複雑なえふです。 あー,でもこういうことってよくあることなので, しょうがないことだと思います. 良い例がうちから大分に移った慎吾です(^^; |
|
|  |
|
 |
|