| |
Re:1
ばく 2008/08/28(Thu) 00:37:01 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
FDどうすっかなあ. 最近はUSBメモリかメールかCDで, データのやりとりしてるから,FDほとんど使わないし.
5インチはPC286用に最低分は維持することにしてるけど, 3.5インチは非常に悩ましい. |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:2
ばく 2008/08/28(Thu) 23:38:32 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
300GBぐらいの外付けHDD付けちゃおうか・・・ 悩みます~
一応,DVD-RやDVD-RAMは使えるのだけど, OSをXPに換えたときに,ドライブが機能しなくなったい(T-T |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:3
えふよんじゅう 2008/08/29(Fri) 12:12:27 (Speak:mkfrmgu) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
こんにちは えふです
えふは 外付けHDDにメールとかマイピクチャとか保存しています。 容量は~忘れました(だめじゃん USBのバスパワーなので手軽にバックアップできます。 その割にはあんまりバックアップしてないのがペケですね。 参考になれば。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:4
ばく 2008/08/29(Fri) 18:51:48 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
えふさん> こんばんはです. 実は40GBの携帯用HDDは持っているのですが, 昨年の暮れに容量不足を露呈してしまったので, DVD-Rと併用してなんとかごまかしています. |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:5
海の色のびん 2008/08/29(Fri) 22:09:02 (Speak:qjktanm) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
ばくさん、ごぶ~~♪
>ふろっぴ つい最近までびんの主流記憶媒体でしたが(^^ゞ 今は専らH.D.D.とDVD-Rですねぇ… FDの次にちょっとだけCD-Rを使っていた時代があるんですが、 相性の問題とかであんまり使わないでいるうちに DVD-Rになってしまいました。 H.D.D.の方はデジカメのデータ用と 動画関係用と画像関係用などに分けて 3台使っていましたが、春先一台追加してしまいました(^^ゞ 思いっきり安かったので………(ノ∀`) ちなみに300二台の400一台、 春先買ったのが500でございます。 どれも半分以上空いていますが、 空き容量が大きくないと動作が重くなるので 仕方が無いと割り切っています(苦笑) 特に動画編集用のH.D.D.は空き容量が大きくないと 激重なので……… |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:6
ばく 2008/08/29(Fri) 22:12:32 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
びんさん> 書き込みありがとうございます(^^) やっぱりHDDですか. それにしても,300が2台,400が1台,500が1台ですか. すごいですね~ |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:7
海の色のびん 2008/08/29(Fri) 22:23:55 (Speak:qjktanm) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
>H.D.D. デジカメにハマってからというもの 銀塩の頃のように気を使わずにバシバシ撮るので、 どんどん容量が………(;^ω^) 消しちゃえばいいんですけど、それはそれで思い出として 取っておきたいとか思っちゃうものですから、 失敗作ばかりなのに無駄に保存されています(笑)
>500G 主に動画のバックアップ用です。 気に入ったテレビ番組などを録画し、 DVD-RWに移動し小さいデータに再エンコードして 保存する為に使っています。 PSPでも持ち出して見れるように 1本1本はかなり小さいデータに変換してあるんですが、 日々保存しておきたい番組やビデオがあるものですから、 増える事はあっても減る事が無いという…(苦笑) まぁ元々コレクター意識が強いので一度集め始めると 見ないものまで取っておいてしまうという 本末転倒な現象もあったり……(ノ∀`)
それにしてもこれらの機器が水害などにあったら、 ひとたまりも無いことに改めて恐怖しています。
ばくさんの所では今回の水害は大丈夫ですか? |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:8
ばく 2008/08/29(Fri) 22:39:15 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
びんさん> >デジカメにハマってからというもの >銀塩の頃のように気を使わずにバシバシ撮るので、 >どんどん容量が………(;^ω^) そうなんですよ. うちも,かつては230MBのMOが数枚あれば足りてましたが, デジカメを使うようになってから,足りなくなりましたね. 今ではHDDで一時保管→1年経ったらDVDに保管ですわ.
>動画のバックアップ用 あー,それだ~ うちは幸いテレビの録画をやってないので, それ以前にビデオレコーダーがありません(爆 しかし,ようつべの動画をダウンロードするようになってから, HDDの残り容量を気にするようにしています(^-^;
>水害 うちの方は大丈夫です. 我々にとっては8月28日は忌日なので, 今の時期は特に水の方を気を付けます. http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E8%B6%8A%E8%B1%AA%E9%9B%A8 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:9
ばく 2008/08/29(Fri) 22:59:52 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
上の書き込みを読んでるうちに, 明日は天気が良かったら, 久しぶりにフィルムカメラを使ってみるかと思いましたが, 明日も天気が悪そうなのでパス(^^; |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:10
上り急行うおの 2008/08/31(Sun) 10:21:48 (Speak:dtbcw) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
MOが大容量だったら一番いいのでしょうけど。 確かDVDより保存性は高いはずなので。 あとDVD-RよりRWの方が保存性が高いとも言われていますよね。
>日々保存しておきたい番組やビデオがあるものですから、 >増える事はあっても減る事が無いという…(苦笑) >まぁ元々コレクター意識が強いので一度集め始めると >見ないものまで取っておいてしまうという 私もこんな感じというか、まったく同じです(苦笑) 編集が大変なので、写真はデジタルに移行できそうもありません。 ということで、フィルムで行けるところまで行きます(^^; 普通に撮る分にはまったく不満がないし、プリント派だし。 ただ、ビッグスワンの中だけは、 デジタルカメラの必要性をを感じますね。
ところで、RAMドライバはどのようなものを使われているのでしょうか? |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:11
ばく 2008/08/31(Sun) 13:18:58 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
うおのさん> >MOが大容量だったら一番いいのでしょうけど。 >確かDVDより保存性は高いはずなので。 MOが出た当時は○十年持つと言われていたから, できればずっと使いたいのですが, ドライブがいつまで存在するのかという問題もあるので.
>RAMドライバー XPのではなく,メーカー謹製のXP対応ドライバーなんですがね. うんともすんともいいません(^^; 今ではドライバーを外してアイアンで…じゃなくて, ただのDVDドライブとして使ってます. なんとももったいないので,元のCDかDVD-ROMの ドライブに戻してしまおうかと考えてます. |
|
|  |
|
 |
|