| |
Re:1
ばく 2008/09/25(Thu) 20:09:11 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
| |
Re:2
ばく 2008/09/27(Sat) 07:16:31 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
・扉絵を更新しました. http://baku.sakura.ne.jp/art/title/title08/title08.htm
2001年の作. 中国からのつがいのひながかえって, 最後の日本産トキ「キン」がまだ存命中だった頃.
#ついでに,新幹線に「とき」が復活する前.
あの頃はこんなに早く120羽近くまで増えて, 自然にまた復帰できるとは想像できませんでした. 翌日(つまり昨日)の新潟日報は1面と最終面の 2面ぶち抜き特別紙面で特集していましたよん. こりゃ永久保存だ〜〜
それにしても,Yahooやmixiを見てると,放鳥のニュースは, あっというまに殺人事件とか事故米のニュースに おいやられて見えなくなりました. なんともせちがらい世の中. |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:3
丘 岳志 2008/09/27(Sat) 08:00:10 (Speak:xylvns) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
鴇色の羽がきれいでしたね。 かつては江戸の空にも飛んでいたというトキ、これからも増えて欲しいものです。そしていつかは全国に... |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:4
ばく 2008/09/27(Sat) 08:22:51 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
丘岳志さん> >鴇色の羽 翼を広げたとき,透けて見えましたよね. あの羽がもしあんなにきれいでなかったら... 明治以降の乱獲を招かないで絶滅せず, サギみたいに普通に生きられたかもしれません.
>いつかは全国に... かつては全国にたくさんいたと聞いてます. それだけ身近な鳥だったことでしょう. それこそ鳥追い歌にも出てくるぐらいですから(^^; どじょうなどエサを獲るとき,田んぼの苗を踏み荒らすから 害鳥扱いされたそうですけど,今からでは想像できません.
ネットでは,「外来種を入れているのではないか」, 「日本産が絶滅した時点で止めるべきだった」, など極端な意見もありますが, 日本産と中国産とのDNAの違いは小さく 同一種とみなして良いし, 外国では,動物園の一つがいから復活した ヨーロッパバイソンの例もありますからね. |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:1
えふよんじゅう 2008/09/23(Tue) 17:48:13 (Speak:mkfrmgu) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
勝ちましたね! まあ、下位のチームに負けてはいけないのですが 何があるのかわからないのが勝負事ですから。 でも勝ててよかったです!!! |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:2
ばく 2008/09/23(Tue) 18:40:43 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
えふさん> 短いパスをパッパッとつないでくるチームには弱いので, 今日は2回追いつかれて,3度目の正直でやっと勝てました(^^;
帰りは渋滞に巻き込まれて,駅に着いたのは試合終了から1時間半後, そのうちスタジアムから駅まで1時間かかって,やっとこさで着きました. 今はただくたびれ果ててます(-o-) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:3
ばく 2008/09/23(Tue) 20:15:57 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
| |
Re:4
えふよんじゅう 2008/09/23(Tue) 20:41:02 (Speak:mkfrmgu) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
むう〜渋滞対策は是非してもらいたいですね。 勝てたから良かったもののそうでなかったら バスの中はとても険悪な雰囲気になっていたでしょう。
今日はゆっくりお休みください、お疲れ様でした。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:5
ばく 2008/09/23(Tue) 21:10:41 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
えふさん> >渋滞対策 これまで何度か社会実験をやってきて, シャトルバスについては効果があって, バスに乗ってから駅まで40〜50分ぐらいかかっていたのが, 20分もあれば着くようになっていました.
ただ,今日は ・試合終了が行楽帰りの時間帯とぶつかった. ・雨だったので,普段徒歩や自転車の人達も自動車で来た. ・いつもは試合後スワンの周辺でぶらぶらする人達も 雨だったので早く家路に着いた. などいろんな原因が重なったんでしょうね. 元に戻っちゃった感じ(^^;
ただ,スワンの近くに造っている野球場が完成して, もしサッカーと同日に野球の試合があったら, どうなることやら… |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:6
ばく 2008/09/23(Tue) 21:18:56 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
ちなみに,普段は自転車で1時間でスワンに行きますが, 今日は夕方雨の予報が出ていたので,公共交通機関でした. 家までの時間は自転車とほとんど変わらないか, むしろ公共交通機関の方がかかります(^^; |
|
|  |
|
 |
|