| |
Re:1
ばく 2009/06/07(Sun) 00:07:53 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
前半は駆け足で見終わりました. 日本が岡崎のゴールで先制. |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:2
ばく 2009/06/07(Sun) 00:39:50 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
| |
Re:3
ばく 2009/06/07(Sun) 00:59:15 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
| |
Re:4
ばく 2009/06/07(Sun) 01:00:02 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
| |
Re:5
ばく 2009/06/07(Sun) 01:05:27 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
| |
Re:6
ばく 2009/06/07(Sun) 10:11:25 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
勝ったけど選手と監督が退場って後味の悪さが残った試合. 審判がウズベク側に偏向しているとずっと感じた. 長谷部のレッドはある意味仕方ないかもしれないけど, (だけど,出すのが遅かった) 監督の退席処分はよく分からない. 大声で選手に指示を送っていたら, 主審に抗議していると思われたのかww
アジアだからしょうがないとあきらめないで, 抗議しておいた方がええよ.
と思ったら,犬飼会長がアジアサッカー協会に提訴するらしい. 犬飼さんのやることなすことには不満があるけど, これはGJだ!(・▽<)b |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:7
ばく 2009/06/07(Sun) 10:47:51 (Speak:trfhr) |
|
 |
|