EPSON PC286VG
1993〜1998年の間,メインPCを務めました.博士論文もほとんどこれで書きました.現在は,家の押入の中で眠っています.
本体 | EPSON PC-286VG(1991年製: 元々のCPUはIntel80286の16MHzチップ互換のAMDチップ) |
---|---|
CPUアクセラレータ | IO-DATA PK-VG486/87SW3(2倍速) |
増設メモリ | IO-DATA PC34R-4M + EX34F-8ML(プロテクトEMSプラスメモリ) |
グラフィックボード | IO-DATA GA-98NB2 |
ディスプレイ | NEC PC-KD1522(解像度640*400 & 640*480) |
ハードディスク | Logitec SHD-B240(240MBのHDD) & LHA20(SCSIボード) |
3.5inchフロッピードライブ | αDATA AD-F35SR(結構便利な3.5inchFDD) |