Bird's Eye


Page: 455
管理キー
[ 557 556 555 554 553 ]

故郷
[2632] 桜田地区夜祭り実行委員長 2003/02/04(Tue) 13:37:46
渡辺様の故郷 朝日村の葡萄知っていますか?
良いところですね。
少し南下して村上。三面川で思索のひとときもなかなかいいもの
です。

渡辺様の部屋にかつて訪問した折、文化サロン的雰囲気でした。
 
Re:1 ばくさんのかばん 2003/02/04(Tue) 14:05:39 (Speak:qcmid)
葡萄! 実家から遠いけど,知ってますよぉ〜(^o^)

それにしても,文化的サロンとはオーバーですよぉ〜
今は本などの物置と化しています(^^;

えーと,それから,川村君.
あんまりハンドルネームをころころ変えたり,
新しいスレッドを濫造しないほうがいいよ.
常連さんたちが混乱しているだろうから…(^^;
 
Re:2 桜田地区夜祭り実行委員長 2003/02/04(Tue) 20:22:31
このような投稿コーナーのルールも分かりました。
一人の男がいくつもの名をもつ・・・・
冷静になりますと、怖いものです。
 
Re:3 桜田地区夜祭り実行委員長 2003/02/04(Tue) 20:25:03
文化サロンというのは、野球から戦争、政治経済、ビール、
ジュース、流行歌手・・・・・いろいろと渡辺様の会話が
豊富で、生きた百科事典という感があり、文化サロンとわ
たしは、思っていました。

渡辺さんの発想力、着眼点は、まさに正鵠を射ているもので、
現代に生きる人間の一人として、かくあるべき、といつも
思うところで御座います。

なんか、デヴィ夫人のような言い回しですが、申し訳ありませ
ん。
 
Re:4 ばくさんのかばん 2003/02/04(Tue) 22:26:42 (Speak:qcmid)
そういうのは「ほめ殺し」というんじゃ〜!(爆)

それはともかく,枯れた趣味を持っている同志だから,
あの頃は楽しかったですね.

限定缶コーヒー
[2631] 西北五地区明るい農村婦人協議会委員 2003/02/04(Tue) 13:35:11
MAXコーヒーの千葉・茨城限定版があるとのことで、さすが、
渡辺様と思いました。陸海空の乗り物、アニメ、政財界情報、
飲食物関係、何でも知っていて、感心致しております。
限定缶コーヒーは、試されたのですか?
 
Re:1 ばくさんのかばん 2003/02/04(Tue) 14:05:39 (Speak:qcmid)
>限定缶コーヒー
当然!!
ヨコハマファンの間では,秘かなブームになっています(笑)
 
Re:2 K.Kugayama 2003/02/04(Tue) 14:58:21
MAXコーヒー、実は知ってます(大笑)。
ひょっとしたらサン○リア以上に妖しいメーカーなのかもしれません。

茨城ではどうだかわからないんですが、千葉ではよく見かけますね。
最近GIOGIAと合体したんじゃ無かったですか?

ちなみに明治屋のマイコーヒーもGEOGIAと合体してるんですが、味は明治屋のマイコーヒーそのもの。
UCC(ウッシッシー)のオリジナルと並んで私のワーストに入ってます。とほほ。
 
Re:3 ばくさんのかばん 2003/02/04(Tue) 16:12:25 (Speak:qcmid)
MAXコーヒーの話は上にまとめてレスします〜

>GEORGIAブランド
新潟でもよく見かけますよ.
マイコーヒーはそちらのと同じかどうか分かりませんが.
 
Re:4 桜田地区夜祭り実行委員長 2003/02/04(Tue) 20:26:23
みなさん、有り難う御座います。
くわしいですね。

何かマーケティング関係のお仕事をされていますか?

トップが
[2630] rin 2003/02/04(Tue) 01:36:32
ゴールデンゲートブリッジに。。
以前観光された時のものでしょうか?こうみると随分高い
所にかかっている橋ですよね。。

以前、ずっとNASAのページをチェックしつづけていたんですけれど
シャトル、結構回数飛んでるんですよね。もうバシバシと。
ミッションを時間で追った高画像の写真、もうみれなく
なっちゃうんでしょうか。。
当分ハッブル宇宙望遠鏡の写真で我慢するしかなさそう。

以前BBSでお誘いいただいた夕日の。。あそこに描いたのを
投稿してもよろしいのでしょうか?
&締めきりすぎちゃってますね。。。
 
Re:1 ばくさんのかばん 2003/02/04(Tue) 13:49:00 (Speak:qcmid)
明石大橋などが造られるはるか昔,今から70年ぐらい前に造られた橋です.太平洋岸には寒流が流れているので,写真のように霧がよく発生します.湾の入り口にありますから,潮流も激しいし.難工事だったそうです.

>こうみると随分高い所にかかっている橋ですよね
橋の下をいろんな船が通ります.空母などの背の高い船も楽勝のはず.

>NASAページ
以前はドライデン・センターのページなどをよく見にいっていたのですが,最近は見ていません.事故があって間もない今はちょっと見れないですね(;;)
世の中が落ち着いて,事故の調査報告が出たら行ってみようと思います.

>夕日
今からでもOKですよ.お待ちしています(^^)

コロンビア空中分解事故
[2629] ばくさんのかばん 2003/02/03(Mon) 23:52:29 (Speak:qcmid)
はじめに,事故で亡くなられた乗組員の方々のご冥福をお祈り申し上げます.

事故の第一報は,2/1に横浜の宿でテレビを見ていたときに飛び込んできました.その後ニュースを見ていたのですが,空中で火の玉になってバラバラになって墜ちていく”飛行物体”の映像を見ながら,「あれじゃだめかも.でも生還して欲しい」と思っていたのですが,残念な結果に終わりました.あともう少しでミッションが終わるときに事故がおこってしまって…

打ち上げのときに燃料タンクの断熱材が左翼に当たって断熱パネルが壊れた部分が,大気圏に再突入するときに高熱で破壊が広がっていった説が取り上げられていますが,詳しい事故調査の発表がなされるまでなんともいえません.

この掲示板にはそぐわない話題なのですが,やっぱり気になったので取り上げました.
 
Re:1 えるも 2003/02/04(Tue) 00:04:43
なんだか世の中暗い方向へ進んでいるような・・・新聞
なんか読んでると開発の予算が・予算が・・・と夢も希望
もない話で、もはやココまでなのでしょうかね(悲)
 
Re:2 ばくさんのかばん 2003/02/04(Tue) 00:28:19 (Speak:qcmid)
スペースシャトル…最新の技術を取り入れながら改良してたはずだけど,基本は20数年前(開発が始まったのは30年ぐらい前)のままなんですよね.
宇宙開発予算が縮小されていく昨今,後継機がなかなか開発されなくて,今回墜ちたコロンビア自体,老朽化していたのかも.帰還したら毎回オーバーホールを受けていたとしても22年も経てばねぇ…地上を走っている電車やバスじゃないんだから.毛利さんも言っていたけど,もう5分ぐらい機体が保ってくれれば生存の可能性がちょっとは残っていたのかもしれないのに.

宇宙ステーションには現在3人乗っているから,当分ロシアに頑張ってもらうしかないです.
 
Re:3 えるも 2003/02/04(Tue) 23:32:03
マンガじゃないですが、中国とかってどうなんでしょうか
?ロシアより元気ありそうですが。
 
Re:4 ばくさんのかばん 2003/02/04(Tue) 23:43:44 (Speak:qcmid)
中国はロシアからの技術を導入していて,かつ経験もこれから積むことになるので,すぐにロシアをリードするということはたぶんないと思います.
#戦闘機などの航空技術なんか見ていると何となく分かるよね.

だから,アメリカ以外で有人宇宙飛行の実績があるのはロシアだけという,お寒い状況です.だから,現在宇宙ステーションに残っている人達の命運を握っているのはロシアなんですわ…(^^;

自宅に戻り、ビールを飲んでいます。
[2628] 西北五地区婦人協議会委員 2003/02/03(Mon) 20:04:32
自宅に戻り、ビールを飲んでいます。
わたしは、発泡酒です。庶民ですから・・・・・。

黒ビールが好きなんですが、黒ビールの発泡酒も早く出てほしい
です。

渡辺様は、カルアミルクを愛飲しておりますか?
日本酒はお好きですか?
渡辺様は、どんな酒がお好きですか?

ふと、飲酒しながら、渡辺様のキリンビール批評を思い出し、
投稿いたします。

拙文申し訳ございません。
 
Re:1 ばくさんのかばん 2003/02/03(Mon) 20:58:13 (Speak:qcmid)
>酒
最近は,缶入りチューハイや発泡酒です.安いから.
まあ,そんなに呑まないんですけどね(^^;

それから,あの批評はキリンでなくて,サッポロとアサヒについてです!
 
Re:2 風早彦 2003/02/03(Mon) 21:33:30
>酒
先日奈良は大和高田方面にある酒蔵「梅乃宿酒造」へ見学にでかけました。で、帰りに3種類ほど買い込んできちゃいまして、ちびちびと毎晩やっとります。うち全然ビールや発泡酒が飲めないもので。だもんで、メインとなる酒は日本酒か焼酎になっちゃいます。チューハイじゃ酔えなくなりました(ヲィ
 
Re:3 K.Kugayama 2003/02/03(Mon) 21:45:07
乱入させていただきます。
そういえばアサヒが「本生」出したときに絶対サントリーが「純生」出してくると思っていたらその通りになってしまいましたね。
ちなみに私めは「エビス」です(ちょっとコストパフォーマンスが悪いですが)。
 
Re:4 ばくさんのかばん 2003/02/03(Mon) 23:27:58 (Speak:qcmid)
風早彦さん>
この土日に関東の方に行っていました.
横浜の中華街を訪ねたとき,中国のお酒も欲しいなあと思ってたのですが,重そうなのでパスしました.で,その代わりがブタまん…
2,3年前はアパートに日本酒や焼酎やウオッカのストックもあったのですが,最近は全然置いていません(^^;

K.Kugayamaさん>
私はキリン派です.父親の晩酌につきあっていたら,キリン派になってしまいました.エビスも好きですけど. アサヒやサントリーはなんか今一つな感じ.
 
Re:5 Flak 2003/02/03(Mon) 23:52:28
私はブリティッシュにスコッチをロックで・・・(笑)
量は飲めないので、ビールよりウィスキーの方が良かったり
します。でも・・・この前居酒屋で焼酎の水割りを飲んだと
き、これもイイと思ってしまったり。学生時代は焼酎ばっか
りでしたので(笑) 焼酎ストレートは、ちょっと厳しい私
です。

>ヨコハマ紀行
ライトアップされた氷川丸&みなとみらいが綺麗ですね。
手ぶれもないし、発色も綺麗です。
ちなみに、あ〜るさんの部屋と私の部屋は、歩いて20分くらい
の距離です。駅で言うと1駅ぶん。非常に接近しているので、
一度で爆撃可能です(笑)
 
Re:6 えるも 2003/02/04(Tue) 00:10:23
私もキリン派です、やはりばくさん同様、親父の晩酌です
ね〜、しかし当の親父はいつの間にかアサヒに鞍替えしてる
し(笑)でも黒はアサヒが一番だと(爆)キリンはコクが
ないです。
 
Re:7 ばくさんのかばん 2003/02/04(Tue) 00:28:19 (Speak:qcmid)
Flakさん>
>焼酎ストレート
翌日何も予定を入れてなければ大丈夫なのですが,
まあ,ちびちびとしか飲めませんね.

>ヨコハマ
ご感想ありがとうございます.
夜景の写真は,手ぶれしないように手すりなどに両肘をついて撮りました.タイマーが使えればいいのですが,そうすると海にカメラが落ちます…
そのうち,もう1度関東襲撃を計画していますので,そのときFlakさんとあ〜るさんちに訪問するかもしれません(ぉ
 
Re:8 ばくさんのかばん 2003/02/04(Tue) 00:35:20 (Speak:qcmid)
えるもさん>
>当の親父はいつの間にかアサヒに鞍替えしてる
うわー,なんか卑怯な〜(笑)

黒ビールはあんまり呑まないのですが,
やっぱりドイツなどの洋ものなんじゃないんですか?
 
Re:9 えるも 2003/02/04(Tue) 23:30:28
洋物だと、英国のギネスですか、一度飲んだことがあり
ますが、かなり濃いというか重いというか(笑)一気に
飲むものではないと感じましたが。日本製はそれなりに
まろやかなのだと思います。
 
Re:10 ばくさんのかばん 2003/02/05(Wed) 00:02:51 (Speak:qcmid)
>洋もの
たしかに重いですね.粘度が高いとかそういうのではないんですが,そんな気がします.

ハムスター
[2627] 坊沢地区婦人協議会委員 2003/02/03(Mon) 16:22:41
日記を拝読致しました。弟さんが、「ジャンガリアン・ハム
スター」を飼っているとのことで、どうですか?
かわいらしいですね。

わたしの実家では、3年目になりました。
 
Re:1 ばくさんのかばん 2003/02/03(Mon) 17:06:58 (Speak:qcmid)
>ジャンガリアン・ハムスター
1年ぐらい前に死んでしまったそうです.
よくある,カーテンなどの高所から死のダイブ,
寒い日の凍死,などではなかったそうですが…

小動物は寿命があまり長くないですね.
やっぱり,安心して飼うんだったら犬ですよ.
 
Re:2 坊沢地区婦人協議会委員 2003/02/03(Mon) 18:57:38
わたくしの家では、キンクマです。
3年目になります。とにかく大きくなりました。
スイートポテトとアイスが大好きです。それも高価な方が
好きで、舌が肥えているハムスターです。

飼っている動物との別れは寂しいものです。
 
Re:3 ばくさんのかばん 2003/02/03(Mon) 20:58:13 (Speak:qcmid)
>スイートポテトとアイスが大好きです。それも高価な方が
好きで、舌が肥えているハムスターです
あー,それ笑える〜.おかしい… ぷぷぷ…
だって,君が某国会議員と逢っている場面が
二重写しで頭に思い浮かぶんだもん(^▽^;

昨日は、突然・・・・・・
[2626] 坊沢地区婦人協議会委員 2003/02/03(Mon) 16:13:49
越後線で突然お会いしまして、ビックリ致しました。
それも、横浜、埼玉県川越、所沢、東京羽田、神田とまわっ
てきた帰りということで、驚きました。
中華街、羽田での件についてお話をきくと、非常に有意義で
あったものと思います。
渡辺様のこんかいの旅行の回顧を楽しみにしている者の一人
でございます。
 
Re:1 ばくさんのかばん 2003/02/03(Mon) 17:06:58 (Speak:qcmid)
そうでしたね.自動販売機でコーヒーを買わなかったら,
同じ車両で乗り合わせなかったはずですから,全くの偶然でびっくりです.
今回の旅行は,記憶に残っているうちにまとめます(^^;

#台湾と香港だったら,今年のうちに両方行ってきたらどうでしょうか?(謎
 
Re:2 ばくさんのかばん 2003/02/03(Mon) 17:09:57 (Speak:qcmid)
最近,掲示板の回転が速いですね〜
ターボでもついたかな(ぉ
 
Re:3 梅本地区婦人協議会委員 2003/02/03(Mon) 19:00:30
自動販売機でコーヒー

これがここでは非常に重要なブツとなる。
つまり、なぜ渡辺氏がコーヒーを欲したか、という疑惑がでて
きたではないか。
「今回の旅行は,記憶に残っているうちにまとめます」とある。
これは読者の心の奥底にある期待を湧かせている。
楽しみにしております。
 
Re:4 元 桜田地区安全推進協議会委員長 2003/02/03(Mon) 20:06:44
缶コーヒーで、お好きな銘柄は何ですか?

渡辺氏のコーヒーを飲んで、思索するお姿を思い出しております。
 
Re:5 ばくさんのかばん 2003/02/03(Mon) 20:58:13 (Speak:qcmid)
>缶コーヒー
特に,どれということはないですが,
最近はちょっとミルクが入っているやつが好き.

それから,こっちでは入手できないけど,
MAXコーヒーの千葉・茨城限定版!
もう加糖練乳やら砂糖やらいっぱい入っていて劇甘です.

おかえりなさいませ。
[2625] 頭文字ま 2003/02/03(Mon) 06:51:54
無事にお帰りのようで何よりです。
かなり、精力的にあちこち回っていらしたようで。
写真もとてもいいです。ああ、ヨコハマだな〜と言う感じです。
>ブタまん
私は、中華街の交番のそばにあるお店のふかひれまんが好きです。ところが、自分で行こうとすると迷子なる。中華街奥が深いです(笑)

>話題
車中でいったいどんな話が・・・いえ、お優しいばくさまと、酒井さまですから・・・でも・・す、すいません!!
おばかで〜、すご〜くおおきい「おねいさん」(おい!おば・・げふっ)←自主規制
あああ〜ごめんなさい〜〜

気を取り直して
今日は節分です。
鬼やらいとともに、皆様の健康と幸せを祈りたいと思います。
良い一日お過ごしください。
 
Re:1 ばくさんのかばん 2003/02/03(Mon) 14:41:54 (Speak:qcmid)
ご感想ありがとうございます.
私なりに思ったことをデジカメでパチパチと切り取ってきた風景…
カメラマンの腕はたいしたことはありません.
その分,被写体が素晴らしかったのでしょう(^^)

>自分で行こうとすると迷子なる。中華街奥が深いです(笑)
道が格子状で,おまけにすくなくとも2回曲がっています.
私も人通りの少ない歩きやすい道を歩いていた結果,
横浜スタジアムの方向に向かって歩いてたつもりが,
中学校のそばに出ていたり,元町の方向に歩いていたり…(^^;

>まさんの話題
あのとき何が話題になったのか,酒井さんと私だけの永遠の秘密です.
まあ,それは冗談ですが,まさんが酒井さんのご存知な方と同じ名字だとのことで,いろいろと…(笑)

>節分
今晩は関西の人にならって,恵方を向いて太巻きを黙々と,あむっ,もぐもぐ…
それから,川越で買った豆をおつまみにお酒でも(笑)
 
Re:2 頭文字ま 2003/02/04(Tue) 05:41:27
>酒井さんのご存知な方と同じ名字
あっ、ではやっぱり、おば←(べしべしべし!どか!)グフッ。
わはは〜、そうで〜す。身内で〜す。ほとんど身内以外ありえないような変わった名前ですからね〜。ばれるのも時間の問題だと・・・莨←この一文字読めたらかなりすごいです。
 
Re:3 ばくさんのかばん 2003/02/04(Tue) 13:49:00 (Speak:qcmid)
>身内で〜す。ほとんど身内以外ありえないような変わった名前ですからね〜
ううむ,やっぱりそうだったんですか〜 それでは酒井さんに報告しておきますね♪

それにしても,よ,読めない…(^^;

[ 557 556 555 554 553 ]
Page: 455

Multi Talk PRIVATE