Bird's Eye


Page: 519
管理キー
[ 557 556 555 554 553 ]

キャンプ
[2997] ばくさんのかばん 2003/08/24(Sun) 19:13:34 (Speak:qcmid)
*管理人*ばくさんのかばん *管理人*ばくさんのかばん
先ほどキャンプから戻りました.

私の知っている方で,元自衛官の方がいて,
現在は即応予備自衛官になっていて,本業のかたわら
休日に訓練に参加しています.

同じように,民間の仕事をしながら即応予備自衛官を
している方がたくさんいらっしゃるとのことで,
そうした方の職場を家族や同僚に見学してもらおうと
企画された今回のキャンプに,参加させてもらいました.
#だから,キャンプの場所が自衛隊の演習場だったわけです.

暑くてくたびれましたが,訓練の様子を見学することが
できて,有意義な2日間だったと思います.
CH47にも乗ってきましたです.

写真をいっぱい撮ったので,そのうちまとめて
アップしたいです.
 
Re:1 海の色のびん 2003/08/24(Sun) 19:41:15
*海の色のびん *海の色のびん
お帰りなさいませ〜〜(^-^)
とても有意義な体験をなさって羨ましいですね(//▽//)

なるほど即応予備自衛官といいますのは、
『いざ、鎌倉!!』的な感じですね(^-^)
とびん的には感じましたので
間違ってたらごめんなさい<(_ _)>
お仕事もして、なおかつ訓練も………
なかなか出来ることじゃないです。
こうした方の活躍も見逃せませんね(^-^)

まずはお疲れ様でした<(_ _)>
 
Re:2 ばくさんのかばん 2003/08/24(Sun) 20:36:49 (Speak:qcmid)
*管理人*ばくさんのかばん *管理人*ばくさんのかばん
どうもありがとうございます.
基地祭や見学以外で,自衛隊の職場を覗くことって,
あまりないから,興味深いことがたくさんありましたよ.

>即応予備自衛官
>『いざ、鎌倉!!』的な感じ
まさしくその通りです.

陸上自衛隊がやっている様々な改革の一つで,
師団を旅団に変えるなど部隊の編成を変更したり
定員を減らしたりして合理化するともに,
即応予備自衛官の制度を導入して,
いざというときに備えているようです.
 
Re:3 海の色のびん 2003/08/24(Sun) 21:33:52
*海の色のびん *海の色のびん
>いざ、鎌倉!!
   あってましたか(^-^)
   よかったよかった(//▽//)
   こうした目に見えない縁の下の力持ちな方々の
   お蔭で今の日本が何とか航行していられるものと
   感動せずにはいられません。
   ですので、自衛隊派遣等の協議は十分協議して
   欲しいものですよね。
 
Re:4 ばくさんのかばん 2003/08/25(Mon) 06:21:35 (Speak:qcmid)
*管理人*ばくさんのかばん *管理人*ばくさんのかばん
>こうした目に見えない縁の下の力持ちな方々の
>お蔭で今の日本が何とか航行していられるもの
私もそう思います.
だから,こうしたキャンプや体験航海などのイベントに参加して,
自分なりに,自衛隊の活動を少しでも紹介できたら,
という気持ちがあって写真を撮ったりしているつもりです.
#飛行機や艦船が好き,というのがメインですけど(笑)

>自衛隊派遣等の協議は十分協議して
イラク情勢のニュースを見ていて,今回の派遣の件は,
やばい領域に足を踏み入れかけているのでは?と思っています.
だから,イラクの場合は米軍に協力するのがメインでなくて,
今までどおり人道的な派遣にとどめてほしいな,と思います.
 
Re:5 ばくさんのかばん 2003/08/25(Mon) 13:08:31 (Speak:qcmid)
*管理人*ばくさんのかばん *管理人*ばくさんのかばん
23・24日の写真です.

23日
テント村.
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030823/026.jpg
ジープの体験搭乗.演習場の中を回りました.
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030823/045.jpg
ススキの穂が出てました.秋ですねぇ
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030823/044.jpg

装備品展示.64式小銃は約4kgあって重かったです.
左に写っているのは84mm無反動砲.
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030823/047.jpg
5.56mm機関銃.通称MINIMI.弾帯がついてたらもっと重いんだろうなあ(^^;
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030823/054.jpg
120mm迫撃砲.弾は先から入れますが,これもめちゃ重いです…
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030823/071.jpg
訓練展示.迫撃砲小隊の1分隊.81mm迫撃砲です.
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030823/091.jpg
小銃小隊の訓練展示.重装備ですが,草むらを走って前進しています.かなり速かったですよ.
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030823/102.jpg
夕食前に第12音楽隊の演奏です.SMAPの「世界に一つだけの花」などを演奏しました.
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030823/118.jpg

24日
早朝のテント村
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030823/20c.jpg
ロープの訓練体験
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030823/221.jpg
コンパス行進.
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030823/230.jpg
体験搭乗で乗ったCH47J.相馬原駐屯地から飛んできました.
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030823/243.jpg
飛行中のヘリから.写真の上方が関山演習場.横に走っている道路が上信越自動車道と国道18号線.
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030823/354.jpg
ヘリのコクピットから
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030823/358.jpg
 
Re:6 えふよんじゅうMk−U 2003/08/25(Mon) 13:46:18 (Speak:mkfrmgu)
魔法のステッキ 魔法のステッキ
こんにちは えふです

 入隊(チガウ)
おつかれさまでした。
良い2日間を過ごされたようですね。
訓練の様子を見れると自衛隊への理解が深まるような気がします。
有ってはならないと思いますが有事の時は訓練が生かせますように。

蚊にはさされませんでしたか?
 
Re:7 ばくさんのかばん 2003/08/25(Mon) 14:07:51 (Speak:qcmid)
*管理人*ばくさんのかばん *管理人*ばくさんのかばん
私達は見学しながら歩き回るだけでヘロヘロでしたが,
隊員さん達は,炎天下の中,装備をつけて暑い&重いのに,
不平一つ言わないで訓練していました.
だから,隊員さんってすごいなあ,と素直に感心しました.

蚊には,虫避けスプレーより,蚊取り線香が効果があることが分かりました.
だけど,テントに干してあったタオルが線香臭くなりました…(笑)
 
Re:8 2003/08/25(Mon) 21:03:34
ヤタガラス ヤタガラス
昨日はお疲れさまでした。
写真を見るとけっこうかっこいいですね。特に81迫の分隊長、すてき、最高です(笑)
 
Re:9 ばくさんのかばん 2003/08/25(Mon) 21:39:29 (Speak:qcmid)
*管理人*ばくさんのかばん *管理人*ばくさんのかばん
一昨日・昨日と,Jさん達には大変お世話になりました.
特に81迫の分隊長さん,かっこいいですね(笑)

写真はOさん経由で届くと思います.
こちらでレベル補正しておきましたが,ちょっと暗めかもしれないので,
印画紙にプリントするときは,適宜補正を加えて下さい.

明日の通勤
[2996] SUBAる 2003/08/24(Sun) 18:57:32
セキセイインコ(青) セキセイインコ(青)
どうも、お久し振りでございます。
実は私の通勤ルートは関屋のスポーツ公園を通るとゆーモノなんですが…
前回もあそこの駐車場、街宣車で一杯だったんですよ…
きっと今頃既に大変な事になってるんでしょう。
明日は通勤ルートを変更しないと。

あーあ、迷惑迷惑。
 
Re:1 ばくさんのかばん 2003/08/24(Sun) 19:27:09 (Speak:qcmid)
*管理人*ばくさんのかばん *管理人*ばくさんのかばん
お久しぶりです.

>街宣車
キャンプからの帰り,バイパスで街宣車とすれ違いました.
また道路情報でも,明日は市内で渋滞が予想される旨が表示されていました.
某北の船のおかげで,大変な1日になりそうです…(××)
 
Re:2 和来名春 2003/08/24(Sun) 23:45:13 (Speak:xxcip)
*和来名春 *和来名春
あの「まんけいみね号}日本にとっては只でさえ迷惑なのに、(六ヶ国協議なんて、如何でも良くて本当は裏で「六ヶ国協議を荒らされたくなければ(以下省略)」と害務省の役人(中略)してんじゃないの?と勘繰ってみたり)地元の住民の生活に迄も迷惑かけてるのだなぁ。本当、北朝鮮って(中略)だな
 
Re:3 ばくさんのかばん 2003/08/25(Mon) 06:01:15 (Speak:qcmid)
*管理人*ばくさんのかばん *管理人*ばくさんのかばん
>まんけいみね号
日本に来ている某北の船のうちの1隻にすぎませんが,
いろんな意味で某北の国の象徴になっている船ですからね.
しかも,すぐ6カ国協議の直前という,すごいタイミング
でやってきているんですよね.
だから,「日本を牽制しているのでは?」とか「入港拒否
されたら,人道上の問題として,国際社会に訴えるのでは?」
など,様々な憶測が流れていますよね.
今回の寄港は,某北の国の無言のメッセージなのでしょう.

朝鮮総連の建物に銃弾を撃ち込んだり,某銀行に爆発物を置いたり,
市内で街宣活動をして渋滞を起こしたり,など地元住民の生活に
直接迷惑かけてるのは,右な方々なんですよね.

でも,私の本音を言うと,日本との間の様々な問題が解決,
もしくは良い方向に向かわない限り,来てほしくない
というのが本音です.
 
Re:4 和来名春 2003/08/25(Mon) 07:53:11 (Speak:xxcip)
*和来名春 *和来名春
>直接迷惑かけてるのは,右な方々
右の方々にも、いろんな奴がいるしね(北方領土奪還」とか「赤化阻止」とか勇ましいこと言いながら「日本海の竹島(某国では「独島」と呼んでいるようですが)」の事になると黙りこくってる人とかね)本当「愛国心」を間違った方向に解釈させる様な方向に解釈させる様な行動するような連中(靖国神社の本殿に参拝してる時に、垂れ流す「軍歌」には本当腹立つからな)は迷惑この上ないですな。(実は自作自演では?等と勘繰ってみたり)
 
Re:5 ばくさんのかばん 2003/08/25(Mon) 13:47:44 (Speak:qcmid)
*管理人*ばくさんのかばん *管理人*ばくさんのかばん
>「愛国心」を間違った方向に解釈させる様な行動するような連中
静寂な神社のそばで軍歌を大音響で流すのは良くないこと
だと私も思います.

おひさしぶりです
[2995] みなみん 2003/08/23(Sat) 22:00:57
ポチ ポチ
おひさしぶりです、アルファさんコスをしているみなみんです。
えーと、こちらへの書き込みは初めて?でしたっけ?

私のすきな番組にばくさんのかばんさんが気に入ってくれそうなものがありました!
既に見たことがあるようでしたら…ごめんなさい〜。

http://sc-smn.jst.go.jp/

「サイエンスチャンネル」の「THE MAKING」と言う番組で1999年に放送されたものみたいです(古?)
「ボーイング777のできるまで」です!ちょっと長いんですけどよかったら見てみてください〜。
 
Re:1 ばくさんのかばん 2003/08/24(Sun) 18:48:54 (Speak:qcmid)
*管理人*ばくさんのかばん *管理人*ばくさんのかばん
みなみんさん,お久しぶりです.
昨日今日と出かけていたので,レスが遅くなりました.

>アルファさんコス
虎透さんちで,「夏服のアルファさんコスやってくだされ〜」
と,私もリクエストした一人だったんですけど,
結局コミケには行かなかったので,
なんか申し訳ないことをしてしまった気分です(^^;
でも,コミケの方は天候不順にもかかわらず,
大盛況だったようですね(^^)

>サイエンスチャンネル
面白そうです.でも,まだ見たことがないんですよ(^^;
だから,とても興味があります.
スカイパーフェクトTVは見られないのですが,
サイトの方でも見ることができるるんですね.
余裕があるときに見てみたいと思います.
ご紹介ありがとうございました(^^)
 
Re:2 ばくさんのかばん 2003/08/25(Mon) 22:12:22 (Speak:qcmid)
*管理人*ばくさんのかばん *管理人*ばくさんのかばん
>サイエンスチャンネル
777の組立の番組を見てみました.
日本で胴体を造っているのは知っていましたが,
どうやって造るの?と聞かれると,あまり
分からなかったので,大変勉強になりました.
うちの写真コーナーにもある777も,
ああやって造られていたんですね(^^)
http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030201/haneda/310.jpg
 
Re:3 みなみん 2003/08/27(Wed) 09:14:22
ポチ ポチ
>サイエンスチャンネル
喜んでいただけてよかったです〜。
私も年に一回くらいですけどボーイング777に乗るんですよ。
乗るだけでも楽しいけど、出来るまでを見ちゃうと何だかまた別の感動がありますよね〜(^-^)

>リクエスト
ありゃ!ばくさんのかばんさんもリクエストされてたんですか!
申し訳ないなんてとんでもないです!こちらこそありがとうございます〜(≧▽≦)
じゃ、ばくさんがいらっしゃるときにまた着なくちゃ!
いやね、台風が来た後のスカートアルファさん風だったので
すごく短かったんですよ、スカート…。
屋展で立ってる分にはいいんですけど、売り子で仕事するにはなかなかつらくって〜(T-T)
座るのに気を使うんですよぅ(^^; 着るとしたらヨコハマ以外の日になるかな?
 
Re:4 ばくさんのかばん 2003/08/27(Wed) 14:39:37 (Speak:qcmid)
*管理人*ばくさんのかばん *管理人*ばくさんのかばん
>ボーイング777
羽田に行くと見かけるんですが,なかなか飛行機に乗る
用事がないので,まだ乗ったことが無いですね(^^;
そのうち,きっと!とは思ってます.

>台風が来た後のスカートアルファさん風
あれは短いですから,たしかにはずかしいかもしんない
ですね(^^; でも,虎透さんのTOPに出てくるのを
楽しみにしてます〜(ぉぃ

あと夏服といえば,Tシャツにキュロットスカートで
エプロン姿が多いですが,あれだと,大部分の人は
コスをしていることに気づかない危険性が(^^;

スリムになって暑さに強くなって,次回は,
みなみんさんのコスを見に行けるといいなあ…

88995
[2994] 風早彦 2003/08/22(Fri) 21:30:38
*風早彦*かぜ *風早彦*かぜ
あと5人〜〜〜
 
Re:1 ばくさんのかばん 2003/08/22(Fri) 22:34:22 (Speak:qcmid)
*管理人*ばくさんのかばん *管理人*ばくさんのかばん
ということで,またスルーのようですね.
88999 211.124.***.*** zaq*********.zaq.ne.jp :nf: :np: :uk: Mozilla/4.0(compatible;MSIE5.0;Mac_PowerPC) 8:22:22:5
89000 218.219.***.*** ***.net218219***.t-com.ne.jp :nf: :np: http://www.inet-shibata.or.jp/~canopy/link/link.htm Mozilla/4.0(compatible;MSIE5.5;Windows98;Win9x4.90) 8:22:22:18
89001 202.225.***.*** ctyhs2****.aic.mesh.ad.jp :nf: :np: :uk: Mozilla/4.0(compatible;MSIE5.0;Windows95;DigExt) 8:22:22:24
 
Re:2 ばくさんのかばん 2003/08/22(Fri) 22:36:02 (Speak:qcmid)
*管理人*ばくさんのかばん *管理人*ばくさんのかばん
89000の方は,Kozoさんのリンクからやってきて,
その後,ぶらっくさんの越後線の掲示板からも来てますね.
ということは,新潟関係の方か?
 
Re:3 ばくさんのかばん 2003/08/22(Fri) 23:05:10 (Speak:qcmid)
*管理人*ばくさんのかばん *管理人*ばくさんのかばん
こうスルーが続くと,フンだ.もう(T.T)

10万まで1000おきにキリ番を置くつもりでしたが,変更!
9万以降は,1万おきにキリ番を設定してやるぅ〜
 
Re:4 海の色のびん 2003/08/22(Fri) 23:40:36
*海の色のびん *海の色のびん
なんてもったいない………(^_^;)
わたしだったら狂喜乱舞なのに………(笑)

次こそは!!(^-^)

明日は隣の市で大花火大会……(//▽//)
何を勝手に『全国〜〜』等と
のたまっているのかと思っていたら、
ほんとに全国の花火氏が集まってきてくれているようで、
ど田舎のこんな場所にも来てくれるんだぁね(^-^)
大渋滞決定………(T-T)
 
Re:5 ばくさんのかばん 2003/08/23(Sat) 00:10:44 (Speak:qcmid)
*管理人*ばくさんのかばん *管理人*ばくさんのかばん
>花火大会
うちも一昨日,市の南の方で花火大会があったようで,
「ドンドン」と音が聞こえていました.

花火大会もそうだし,イベントがあると大渋滞になりますね.
ひどいといえば,新潟競馬場付近の競馬が終わったあとの渋滞…
阿賀野川に架かる橋があまり無いので,通れるコースが限定されるのが原因なんでしょうけどね.
なんとかしてくれよ新潟県&国土交通省(T.T)
 
Re:6 海の色のびん 2003/08/24(Sun) 11:52:31
*海の色のびん *海の色のびん
わーいわーいわーい89100でした………(笑)

ほらね!!
わたしならキリでもないのに大騒ぎ!!(大笑)
 
Re:7 ばくさんのかばん 2003/08/24(Sun) 18:48:54 (Speak:qcmid)
*管理人*ばくさんのかばん *管理人*ばくさんのかばん
>89100
申告ありがとうごぜえますだ.
桁数が多いから,最近100単位での申告はほとんどないんですが,
こうして申告してもらえるとうれしいです(^-^)
 
Re:8 海の色のびん 2003/08/24(Sun) 19:42:55
*海の色のびん *海の色のびん
>89100
   喜んでいただけて何より(^-^)
   わたしはもともとお祭り騒ぎ好きなので、
   100単位でも十分『祭り』です(笑)
 
Re:9 ばくさんのかばん 2003/08/24(Sun) 20:36:49 (Speak:qcmid)
*管理人*ばくさんのかばん *管理人*ばくさんのかばん
>100単位でも十分『祭り』です
昔は100単位でも盛り上がったんですよね〜
だから,びんさんのような方は貴重かも(^^)
 
Re:10 海の色のびん 2003/08/24(Sun) 21:30:22
*海の色のびん *海の色のびん
えっ?!
貴重?絶滅危惧種??(//▽//)
いや〜〜褒められるととけちゃいますぅ〜〜

って褒めてない褒めてない(笑)
なんにしてもカキコ場は楽しくがモットー!!
 
Re:11 ばくさんのかばん 2003/08/25(Mon) 06:21:35 (Speak:qcmid)
*管理人*ばくさんのかばん *管理人*ばくさんのかばん
>なんにしてもカキコ場は楽しくがモットー
そうですね.これからも掲示板を盛り上げてください(笑)

[ 557 556 555 554 553 ]
Page: 519

Multi Talk PRIVATE