Bird's Eye


Page: 474
管理キー
[ 557 556 555 554 553 ]

業務連絡
[2739] ばくさんのかばん 2003/04/16(Wed) 18:49:45 (Speak:qcmid)
これから明日の夜まで出かけるので,また留守にします.
留守番よろしく〜

明日の宮城は天気が良いといいなあ(謎
 
Re:1 海の色のびん 2003/04/16(Wed) 19:22:25
なにやらお忙しいようで………
道中お気をつけ下さいませ(^-^)

今週はよいお天気のようですので、
大丈夫じゃないかなぁ〜〜(//▽//)

ではでは、お留守はお任せあれい………(笑)
 
Re:2 頭文字ま 2003/04/16(Wed) 20:09:44
あら、またばくさまお留守?
ではでは、この辺でびんさまとよからぬ相談でも語らっておきましょうか?
おほほ〜、何しろ「婿殿」ですし〜。

しるくさま
私的には、しるくさまには「みさごちゃん」やってほしいな〜キバは作りますから、後は天然で(くすす)ただし風邪引いてもおまわりさんにつかまっても責任はもてませんが(こら!)
 
Re:3 風早彦 2003/04/16(Wed) 20:37:56
おろろ、いてら〜
さっきバイク屋の代理出品を落札したバイク屋が仙台の店でした(笑
 
Re:4 ばくさんのかばん 2003/04/16(Wed) 20:40:25 (Speak:qcmid)
まだ新潟市内にいたりして(爆)
また良からぬ企みをしてますな.ニパッ( ̄▽ ̄)>頭文字まさん

ちなみに明日帰ってきたら,すぐ日曜日の試験に向けて戦闘態勢に入らないといけないので,その間ネットに顔を出す回数が減ると思います.旅の途中の暇なときに眺めるよう用語集は持っていきますが(爆)

それでわでわ〜
 
Re:5 しるく 2003/04/16(Wed) 20:43:04
髪の毛立てて、キバ付けても誰もミサゴとは気づきません
ってゆうか怪しさ倍増です、みんな走って逃げ出します。
高級国産大豆の袋が必要です!(そうゆう問題じゃないです!)
 
Re:6 寝子 2003/04/16(Wed) 20:53:16
高級国産大豆の袋ですね〜ご注文ありがとうございます。
後ほど着丈はからしてもらいますよ〜ん!!
あぁ忙しいいそがしい。次のご注文はなにかしら?
 
Re:7 海の色のびん 2003/04/16(Wed) 23:22:08
>ヅラ
   じゃあわたしには『緑のポニテ』を………(爆)

>よからぬこと
   良くないと分かっている事ほど
   とても楽しいんですよねぇ〜〜(^_^;)
   あ、あ、あ、あした、お、お、お、横断歩道じゃない所を
   わ、わっ渡ってみるぞ!!どきどきどき(//▽//
   これでおいらも『不良』だな(笑)

>臨戦態勢
   我が家のSガンダムちゃんは
   まだスタンバイすら出来ません………(^_^;)

>婿殿(^_^;)
   何となく『主水』的な匂いが………(爆)
   何か裏家業見つけないと………(笑)

ではでは〜〜
 
Re:8 頭文字ま 2003/04/17(Thu) 06:52:18
きょろきょろ、こそこそ・・・
よし、ばくさま居ないな!
びんさま、ばくさまに着せるのはピンクと、イエローどちらの白衣がいいかしら?もちろん丈はマイクロミニにつめときます(笑)

>裏家業
えっ、モデラーじゃなかったんですか?じゃ、大工さんの方?それとも、第三の顔が・・・

>注文取りねこ
おお、だいぶ盛況のようですね。お休みには、私も仕入れを手伝ってあげよう。たしか、緑のカツラはヨコハマの某点にあったよん♪
でも、そうするとびんさま白水着のアルちゃんやるということで、おお、またご注文が・・・( ̄▽ ̄)
 
Re:9 ばくさんのかばん 2003/04/17(Thu) 22:22:01 (Speak:qcmid)
留守の間に「怪しいコスで花見オフ会」の準備が着々と進んでいますね.ううむ(^_^;

>白衣
そんなもの,白に決まっているじゃないですか(^^;
白くないと”白衣”とは言いません(笑)

今回の更新
[2738] ばくさんのかばん 2003/04/15(Tue) 23:41:26 (Speak:qcmid)
・テーマギャラリー第30回「PCデスクトップ」にロメオさんのデスクトップを展示しました.
http://baku.sakura.ne.jp/art/theme/30th/desktop.htm

・酒井まさるさんのサイト名が「あとり絵Sakai」に変わったことに伴い「ジ・アミモト」を変更しました.
http://baku.sakura.ne.jp/link/link.htm
 
Re:1 ロメオ 2003/04/17(Thu) 12:40:44
どうもご無沙汰してました。
テーマギャラリー展示どうもです。
って、ばくさんのかばんさん、お出かけ中ですか。
お土産話、期待してますよ。
 
Re:2 ばくさんのかばん 2003/04/17(Thu) 19:53:59 (Speak:qcmid)
>テーマギャラリー
ご投稿ありがとうございました(^^)
引っ越しなどでしばらくお忙しいと思いますが,
お体に気を付けて頑張って下さい.

>土産話
松島行きはすごく楽しかったです.また基地ツアーに行ってみたいです.あとで詳しくアップします(^^)

今日のプロXは
[2737] あ〜る 2003/04/15(Tue) 21:20:31
TRONかぁ
 
Re:1 ばくさんのかばん 2003/04/15(Tue) 21:33:03 (Speak:qcmid)
米国スーパー301条関連で,そういうOSがあるということは知っていましたが,現在,携帯電話に銀行ATMに…いろんなところに幅広く使われていることを今回初めて知りました.

こんなんで,日曜日の情報処理の試験大丈夫かな…(^^;
 
Re:2 カルアミルク 2003/04/16(Wed) 00:59:40
おかえりなさいです。

>プロX
私も見ました。
開発者の方がなんだかとっても元気良いなぁ・・・・・

TRONとは直接関係無いのですが、こういうのを見ると
小泉総理ではないですが日本もまだまだやれるという感じがします。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0327/fujitsu.htm
 
Re:3 ばくさんのかばん 2003/04/16(Wed) 07:25:30 (Speak:qcmid)
>TRON
気が付かないうちにいろんなものに組み込まれていたんですね.
しかもマ○ク○ソ○トのOSと違って,表に出て存在を主張していない…
まさに「縁の下の力持ち」って感じです.

>小泉総理ではないですが日本もまだまだやれる
企業はそうなんですけど,政治家の皆さんがずっと前から国民のやる気をそいでいる感じがします.
特に与党の人達に今度の選挙の結果を真摯に受け止めてもらいたいなあ.と思ったら,また新たな疑惑ですか…ふっ( ̄ー ̄)
 
Re:4 風早彦 2003/04/16(Wed) 15:23:33
細かいマイコン類のOSに結構TRONって使われてますよ〜
炊飯器とかの家電類は結構多いみたいです
 
Re:5 ばくさんのかばん 2003/04/16(Wed) 16:03:45 (Speak:qcmid)
>細かいマイコン類のOSに結構TRONって使われてますよ〜
そのようですね.今だとコンピュータの94%は組み込み型のマイコンで,その半分ぐらいがTRONで動いているみたい.

ただし,私んちの家電は新しいのでも8年以上前(冷蔵庫,洗濯機)なので,ちょっとあやしいですが(^^;
 
Re:6 風早彦 2003/04/16(Wed) 20:37:56
最新の家電はうちの部屋のエアコンかなぁ
こいつのリモコンは多分TRONでせう
っと、78787踏んでるはずです<俺
 
Re:7 ばくさんのかばん 2003/04/16(Wed) 20:50:03 (Speak:qcmid)
>78787
さきほど確認しました.ご報告ありがとうございます.

>家電
うちのはやや古いのが多いです.
14年前の14型TV.拾いものだけどおそらく15年くらい前の型のCDラジカセ.ばあさまからもらった14年前のラジカセ・・・

PC関連やカメラは比較的新しいようです.それでも4,5年前の型(^^;
おっと,最新のではプリンタとADSLモデムがありましたね.さすがにこの辺は違うろ〜
 
Re:8 和来名春 2003/04/16(Wed) 22:23:49
拙者は、このTRONの基本コンセプトの「どこでもコンピュ−タ−」と言うコンセプトが好きでつ。「ユビキタス等と訳の解からない外国語での表現より解かりやすいでつ。)
 
Re:9 ばくさんのかばん 2003/04/17(Thu) 19:53:59 (Speak:qcmid)
>どこでもコンピュ−タ−
そうなんですよ.「ユビキタス」って言われると最近まで何のことかさっぱり分からなかったのですが,そんなに難しい意味じゃないんですよね.なんでも専門用語にすれば良いというものではないのに(^^;

帰ってきました( ̄ー ̄)
[2736] ばくさんのかばん 2003/04/15(Tue) 19:08:18 (Speak:qcmid)
帰ってきました( ̄ー ̄)
あとで,くわしくレスします.
 
Re:1 ばくさんのかばん 2003/04/15(Tue) 20:09:27 (Speak:qcmid)
予定より1日延びましたが,無事帰ってきました.

今回のおみやげ
http://baku.sakura.ne.jp/photo/neko/030412-2.jpg

以前デジカメで撮ったお人形様の写真を家族に見せていたら「パパ・トールド・ミー」を見逃したのは痛かったなあ(><)
 
Re:2 Yukky 2003/04/15(Tue) 20:22:24
おかえりなさいませ!!

>おみやげ
ニヤリ。
観戦中?
 
Re:3 ばくさんのかばん 2003/04/15(Tue) 20:32:17 (Speak:qcmid)
>おみやげ
阪神が大勝した試合の日です.ハッハッハΨ(`▽´)Ψ

>おまけ
http://baku.sakura.ne.jp/photo/neko/030414-28.jpg
 
Re:4 風早彦 2003/04/15(Tue) 20:40:28
おかえら〜
猫ってテレビやコピー機の上で寝るの好きですよねえ
あったかいからかな?(笑
 
Re:5 ばくさんのかばん 2003/04/15(Tue) 20:46:54 (Speak:qcmid)
>猫ってテレビやコピー機の上で寝るの好きですよねえ
そうなんですよね.以前はテレビの上に写真立てがあったのですが,のんたんの指定席と化してしまいました.

このあと,もっとびろーんと伸びるんですが,顔がそっぽを向いていたので撮りませんでした.
 
Re:6 海の色のびん 2003/04/15(Tue) 20:49:19
という事で〜〜(^-^)
某所にて『御帰還』の報を受け、
御挨拶に参りましたぁ〜〜(//▽//)

>にゃんこ
   いつでも彼らはその時その時に
   一番いい所にいますよねぇ〜〜(//▽//)
   今は夜が冷えるからきっとTVのぬくいのが
   心地ええんでしょうね(^-^)
   一番いい所って言えば、今のびんの部屋は
   にゃんこはまずい………(^_^;)
   へっぽこモデラー中なので………(笑)
 
Re:7 ばくさんのかばん 2003/04/15(Tue) 21:33:03 (Speak:qcmid)
>ぬくいのが心地ええんでしょうね
おこたがまだ点いているのに不思議です.
人間の足って臭いにゃ〜(>▽<)
と彼らは思っているのでしょうか?(^^;
 
Re:8 海の色のびん 2003/04/15(Tue) 21:40:34
>おこた
   考えられるのは、熱すぎるのかもという事か、
   暖かいのが背中側だけというのが物足りないのか………?
   TVにしてもビデオデッキなどにしても
   上に乗れるものだとお腹側から微妙に暖かいから
   今の時季にはぴったりなのかも(//▽//)
 
Re:9 ばくさんのかばん 2003/04/15(Tue) 21:51:17 (Speak:qcmid)
>上に乗れるものだとお腹側から微妙に暖かい
気持ちええんだニャ〜(>▽<)
やっぱ,彼らは体温が人間より高いからでしょうかね.

ちなみに,私は実家に戻るとBSの映画劇場を見てました.
「ディック・トレイシー」とか「新諸国物語」とか.
おこたに入りながらなので,途中で寝てましたが(^_^;
 
Re:10 寝子 2003/04/15(Tue) 23:14:56
おみやげもらってもいいですか?
かわいいですよね〜。
うちのコタツはつけてません。カバーかけて
ホットカーペットがついてます。猫が入ってます。
猫のおかげでカーペット切ても暖かいです。
でも足に爪たてます。痛いですでもしあわせです。
今も重い・・・
 
Re:11 ばくさんのかばん 2003/04/15(Tue) 23:38:19 (Speak:qcmid)
おみやげはお持ち帰りOKです.

カーペットといえば,毛布をかけて寝ていると,
猫が寄ってきてマッサージをしてくれます.
のどをゴロゴロ言わせながら(^_^;
 
Re:12 寝子 2003/04/15(Tue) 23:58:26
ありがとうございます。
いただきました〜!!
猫のごろごろは低周波です。猫の骨が丈夫になるそうです。
きっと人間にもいいのではと思います。
 
Re:13 頭文字ま 2003/04/16(Wed) 07:15:38
猫はそこにいるだけで、癒しの空間を作ってくれると思います。今日も、猫抱きながら、「ああ、癒される〜」とか言ってます。
私も、「のんたんテレビに乗る」いただいていきま〜す。
 
Re:14 ばくさんのかばん 2003/04/16(Wed) 07:25:30 (Speak:qcmid)
上にかけてあるのが,毛布などフワフワで柔らかいものでないとやってくれません.
一説によると,母親だと思って甘えているのだとか.私をもんでも乳は出ないぞ(爆)
 
Re:15 しるく 2003/04/16(Wed) 07:28:33
遊びに来たっぱち、くぅ〜♪

>人間の足って臭いにゃ〜
猫の足の裏はどんなにおいがするのかな?(特に子猫の)

>猫が寄ってきてマッサージ
ええなぁ〜。家の犬も見習ってほしいです。
 
Re:16 ばくさんのかばん 2003/04/16(Wed) 08:48:20 (Speak:qcmid)
猫の話題でここまで盛り上がるとは(^_^;
 
Re:17 酒井まさる 2003/04/16(Wed) 21:04:05
>猫の話題でここまで

そういう私は
5月4日発売の同人誌(あずまんがの合同誌)に
猫も出てくる漫画を描いています(⌒ω⌒)
 
Re:18 ばくさんのかばん 2003/04/17(Thu) 19:53:59 (Speak:qcmid)
>5月4日発売の同人誌
おお,それは楽しみです(^^)
あとで通販で入手できるんでしょうか?
 
Re:19 酒井まさる 2003/04/17(Thu) 21:10:04
>>5月4日発売の同人誌
>おお,それは楽しみです(^^)
>あとで通販で入手できるんでしょうか?

事前に依頼があれば私が買い置きとかできるかと
思います。
なにぶん他人様の発行ですので、
私自身が在庫を抱えているわけではないのです。
ですが、私としても私の漫画が載っている本なので
出来る限りの部数は確保して取り置きしたいと
希望しています。
発行者さんが印刷所の〆切に遅れなければ
5月4日に東京浜松町のイベントで発売するとのことです。
結構な人数が参加している合同誌ですので
ページ数によって値段は予想がつきませんが、
でも同人誌の常識的な値段から想像すると
ページ数にもよりますが1000円前後なのでは??(不明
 
Re:20 ばくさんのかばん 2003/04/17(Thu) 22:41:48 (Speak:qcmid)
>事前に依頼があれば私が買い置きとかできるかと思います.
できれば,私の分を取り置いて欲しいと思います.
代金の立て替え,支払方法などは,価格など詳しいことが決まり次第相談しましょうか.

それとも発行者に直接伺ってみた方がよいのでしょうか?
 
Re:21 しるく 2003/04/18(Fri) 07:06:19
>子猫の足の裏
誰かの「お日様のにおいがする」ってつっこみを期待してたんや
う〜ん失敗やったか。・・・お日様のにおいってどんなんやろ?

>5月4日発売の同人誌
価格など詳しいことが決まったら教えてほしいです。
 
Re:22 ばくさんのかばん 2003/04/18(Fri) 07:40:02 (Speak:qcmid)
>お日様のにおい
干した布団のにおい,かな?

[ 557 556 555 554 553 ]
Page: 474

Multi Talk PRIVATE