|  |  | Re:1
えふよんじゅう 2005/07/17(Sun) 21:52:43 (Speak:mkfrmgu) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | 快勝おめでとうございます〜〜〜!!! いやあ〜 見た甲斐があったことでしょう。
 今頃ばくさんは足取りも軽く帰宅中?
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:2
ばくさんのかばん 2005/07/17(Sun) 23:00:51 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | この前の浦和戦は勝っても後味が悪かったのですが, 今日のはすっきりできました(^▽^)
 
 いつもだと,1点取ってもすぐ取り返されるのでは?
 と安心できないのですが,今日のように1点ごとにだんだん
 スタジアムが盛り上がっていったのは久しぶりでした.
 今日のヒーローインタビューは,
 スーパーセーブを連発してチームの勝利に
 大きく貢献したGKの野澤でした.
 
 今日は,わけあってSスタンド2階で見ていました.
 もう数日,余裕があれば,どなたかにシーズンパスを
 お貸しできたんですけど.
 でも,ちゃんと有効利用してきましたよ(謎
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:3
ばくさんのかばん 2005/07/18(Mon) 23:00:53 (Speak:trfhr) | 
|  |  |  | 
|  |  | Re:4
ばくさんのかばん 2005/07/18(Mon) 23:05:42 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | ところで,写真を見ていて, 「おや?見ている場所が最初と最後で違う」
 と思った方,大正解です.
 
 最初バックスタンドの方で見ていましたが,あとで
 駅長さんのいるオーロラビジョンの側に移動しました.
 41917人も集まって,特にSスタンドは立ち見が出るほど.
 駅長さんと私も立ち見していた一人σ(^^;
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:5
ばくさんのかばん 2005/07/19(Tue) 23:42:51 (Speak:trfhr) | 
|  |  |  | 
|  |  | Re:6
やじ 2005/07/23(Sat) 07:09:39 (Speak:ryhsp) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | >試合は3−0で新潟の勝利. フィールド内の散り具合と,旗の舞具合から,
 快勝した後かなって,予見されますよね〜。
 とくにいい写真ですね〜♪
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:7
ばくさんのかばん 2005/07/23(Sat) 10:32:36 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | ご感想ありがとうございます〜♪(^^) 1年1シーズンになったリーグ戦の,
 折り返しの試合で勝てて,ほんと良かったです.
 
 明日は大分で試合なので見に行けませんが,
 分の悪いアウェーなだけに,頑張って
 アウェー初勝利を挙げて欲しいところです.
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:8
上り急行うおの 2005/07/24(Sun) 17:32:36 (Speak:fbshqo) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | >赤い夕日 S2層目ならではの風景ですね。
 
 >ドコモダケ
 人気はあるのでしょうか(笑)
 
 >名古屋サポーターの皆さん
 結構人数が多いような気がしますね。びっくりです。
 
 >弾幕
 ついつい反応してしまう言葉です(爆)
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:9
ばくさんのかばん 2005/07/24(Sun) 18:23:27 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | >ドコモダケ 名前はよく聞くのですが,実物は初めてみました.
 あっ,携帯のキャリアはドコモなんですよ.
 
 >名古屋サポーターの皆さん
 >結構人数が多いような気がしますね
 そうですね.関東より遠くのチームの割には
 サポーターが多かったです.もしかすると,
 新潟在住の安英学ファンも混じっていたのかも.
 それに,新幹線や空路,それから高速バスなど,
 それだけ新潟に来やすいということでしょう.
 
 >弾幕
 >ついつい反応してしまう言葉です(爆)
 左舷弾幕薄いぞ!なにやってんの! byぶらいと・のあ
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:10
上り急行うおの 2005/07/27(Wed) 21:33:54 (Speak:fbshqo) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | >byぶらいと・のあ もちろんこれを見なくても誰のセリフかわかります(^^)
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:11
ばくさんのかばん 2005/07/27(Wed) 22:53:23 (Speak:trfhr) | 
|  |  |  | 
|  |  | Re:1
えふよんじゅう 2005/07/16(Sat) 12:51:44 (Speak:mkfrmgu) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | えふです 
 真魚さん
 すてきすぎ〜。吹き渡るかぜが見えるようです。
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:2
青空 2005/07/16(Sat) 15:04:24 (Speak:kdhqu) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | >真魚さん ホントに素敵です。何処かで暑中見舞いのイラスト葉書として売ってるか
 今頃のNHK< みんなのうた >のイラストに出てきそうデス。
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:3
真魚 2005/07/17(Sun) 03:08:04 (Speak:staovg) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | めっちゃありがとうございますっ! (↑慢性的に感想に飢えてる人w)
 みんなのうた、はいいすよねー^^
 間接的影響はいろんな角度で受けています。
 お気に入りは太田裕美さんの「僕は君の涙」
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:4
青空 2005/07/17(Sun) 10:17:05 (Speak:kdhqu) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | < みんなのうた >っていったら やっぱり思い出すのは、「山口さん家のツトム君」です。
 歌もホントに良かったですし、
 ツトム君と女の子がとっても可愛かったですネ。
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:5
ばくさんのかばん 2005/07/17(Sun) 10:33:09 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | >みんなのうた ここ数年間でのmyヒットは「カモの歌」ですかね.
 でも,1番は「コンピューターおばあちゃん」!
 他にも,言われると「あー!」と思い出す曲が結構あるのですが,
 頭の引き出し整理していないから(^^;
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:6
上り急行うおの 2005/07/18(Mon) 13:36:57 (Speak:fbshqo) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | タモリのミスターシンセサイザーをもう一回聞きたいものです。 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:7
ばくさんのかばん 2005/07/18(Mon) 20:48:57 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | ”みんなのうた”リクエストなんてあるといいですね. |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:8
真魚 2005/07/18(Mon) 23:30:11 (Speak:staovg) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | 原則はがきですが、いちお、やってるみたいですヨ。教育のほうで流れてるやつで。 ただ、お便り紹介(冊子でやってます)とリクエストの狭間で揺れるビミョーな基準みたいですが(^^;
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:9
ばくさんのかばん 2005/07/19(Tue) 00:08:04 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | 真魚さん> ありがとうございます.
 でも,あくまで”お便り紹介”なんですね(^^;
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:1
ばくさんのかばん 2005/07/15(Fri) 00:09:03 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | ダリということは,月曜空港行きですね. 行けるように,たまってる仕事をやっつけます.はい(爆)
 
 >Rw28
 手前にフェンスが出来たので,以前のように
 進入する飛行機を真下から眺めることはできなくなりました.
 それでもよろしければ,行ってみますか?
 ターミナルから20〜30分あれば歩いて行けます.
 松浜方面行きのバスでちょうど良いのがあれば
 もっといいのですが.
 
 >新潟〜セントレア線のフォッカー、9月からダッシュ8
 えっ,それまじっすか( ̄□ ̄;
 うれしい反面,残念です.
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:2
ばくさんのかばん 2005/07/15(Fri) 00:22:36 (Speak:trfhr) | 
|  |  |  | 
|  |  | Re:3
晴天社駅駅長 2005/07/15(Fri) 00:33:03 (Speak:pyxbnkn) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | 早速のご返答ありがとうございました。 噂には聞いていたんですがやはり入れなくなったんですねぇ…。
 当日の天気やトラフィックを見ながら考えたいと思います。
 
 ちなみに月曜はダリタビアの他、ウラジオストクの増便分やチャーターの
 中国南方やエバー、大韓航空も大型のA330が飛来するとのことでちと楽しみです。
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:4
ばくさんのかばん 2005/07/15(Fri) 18:18:28 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | >ちなみに月曜はダリタビアの他、ウラジオストクの増便分やチャーターの >中国南方やエバー、大韓航空も大型のA330が飛来するとのことでちと楽しみです。
 最近,チャーター便情報をみないで,行き当たりばったりで
 空港に出かけているので,どうもありがとうございます.
 |  |  |  |  |  |  | 
 |