| |
Re:1
上り急行うおの 2006/02/16(Thu) 20:54:40 (Speak:fbshqo) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>新聞の地域欄では空港生き残り時代とかいってますが, >冷静に考えたら,やっぱり京阪神に空港が多すぎですかね〜 (^^;) 常識的に考えれば空港三つは多いでしょうね〜。 調べたところ伊丹空港へのアクセスは良さそうなので あえて神戸から乗る必要はないような…(^^; (関空は遠いので省略です) どのみち鉄道派のうおのには関係のない話ですが(^^; |
|
| |
|
|
|
| |
Re:2
やじ 2006/02/16(Thu) 21:33:32 (Speak:ryhsp) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>常識的に考えれば空港三つは多いでしょうね〜。 こんな近距離に三つもあってどうするんだと、誰しもが思ってはいます (^^;) まして景気低迷中で、利用客も伸びない状況ですし…
>調べたところ伊丹空港へのアクセスは良さそうなので >あえて神戸から乗る必要はないような…(^^; 大阪駅付近からですとそうなるでしょうね〜。 ただ、京都・大阪・神戸・宝塚間のJR沿線住民には 伊丹よりも神戸の方がアクセシビリティがいいようです。 まして、京都〜大阪間ではJRが私鉄を圧倒して優位に立っている状況は うおのさんの方がよくご存じでしょう。 どうやら伊丹も高枕では済まない状況のようですよ
>どのみち鉄道派のうおのには関係のない話ですが(^^; なるほどごもっともです(笑) |
|
| |
|
|
|
| |
Re:3
木谷圭 2006/02/16(Thu) 22:00:26 (Speak:ouxfj) |
|
|
|
|
|
|
|
|
大阪に二つ、神戸に一つ、 兵庫のコウノトリ但馬と和歌山の南紀白浜はまぁいいとして
伊丹と神戸ってなんだか結構役割がかぶってるって印象ですねぇ。
京都から鉄道利用を前提として 伊丹に行くには阪急→世界最長の大阪高速鉄道 もしくは蛍池から徒歩 神戸にいくにはJR→神戸新高速 ∵鉄道ならおっしゃるとおりにやや神戸利用が有利ですね
バスで直行する人にはあんまり関係ない?話かもしれないですが。 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:4
ばくさんのかばん 2006/02/16(Thu) 22:14:33 (Speak:trfhr) |
|
|
|
|
|
|
|
|
やじさん> >今日は神戸空港開港だそうで。 そうらしいですが,今日は忙しくてニュースを チェックしている暇がありませんでした(T.T) 昨日,開港前で管制誘導できないため,飛行機が 有視界で着陸しようとしたら,天候悪化により 降りられなくて,別の空港に一旦降りたらしいですが, 今日,無事に開港をむかえられましたね.
>神戸方面に出かける機会には,まずは見学してみたいものです 地理ぃ&ミノルタンなレポートに期待(ぉぃ
>UKBのUって 牛さん!…違うって
うおのさん> >調べたところ伊丹空港へのアクセスは良さそうなので >あえて神戸から乗る必要はないような…(^^; しいて神戸空港を使うとしたら… 神戸観光かJ2神戸戦観戦ツアーでしょうか.
木谷圭さん> >伊丹と神戸ってなんだか結構役割がかぶってるって印象ですねぇ。 だって伊丹は,関空が出来たときに, 本当は廃止になるはずだったのですが, 反対があって生き残ったんですよね? |
|
| |
|
|
|
| |
Re:5
上り急行うおの 2006/02/16(Thu) 23:05:22 (Speak:fbshqo) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>まして、京都〜大阪間ではJRが私鉄を圧倒して優位に立っている状況は >うおのさんの方がよくご存じでしょう。 新快速は速いですからね〜。乗ったことはないですけど(汗) 青春18きっぷ愛好者にとっては心強い味方のはずです。 ちなみに関西の私鉄の路線図は弱いです。 阪神電鉄しか乗ったことがありませんし(^^;
>しいて神戸空港を使うとしたら… >神戸観光かJ2神戸戦観戦ツアーでしょうか. 新潟市近郊に居住でかつ夜汽車の旅が苦にならない場合、 行き「日本海B寝台」帰り「きたぐにA寝台または新幹線乗り継ぎ」 という手段がありますからね。 細かい計算はしていませんが、割引のない航空運賃といい勝負のはずです。 私個人の場合、北海道か九州以外は陸路ですね。 船は酔いそうなのでパスです(^^)
神戸行きはレシプロ機でしたね。 ある意味(?)貴重ですね(^^; |
|
| |
|
|
|
| |
Re:6
ばくさんのかばん 2006/02/16(Thu) 23:10:53 (Speak:trfhr) |
|
|
|
|
|
|
|
|
うおのさん> >新潟市近郊に居住でかつ夜汽車の旅が苦にならない場合、 >行き「日本海B寝台」帰り「きたぐにA寝台または新幹線乗り継ぎ」 >という手段がありますからね。 そうですね〜時間にゆとりがあって体力が有り余っている場合は それで良さそうですね. あとは高速バスとかね. ただ,自分もそうだけど体力に自身が無いです(^^;
あと,ビジネスマンだと,開港を機会に 神戸へ飛行機で出張なんてことが 増えるかもしれないですね. |
|
| |
|
|
|
| |
Re:7
上り急行うおの 2006/02/16(Thu) 23:18:07 (Speak:fbshqo) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>あとは高速バスとかね. >ただ,自分もそうだけど体力に自身が無いです(^^; バスはきついです。 体力に自信はありませんが、列車に長時間乗る体力だけは自信があります(^^)v |
|
| |
|
|
|
| |
Re:8
やじ 2006/02/16(Thu) 23:57:07 (Speak:ryhsp) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>木谷圭さん >伊丹と神戸ってなんだか結構役割が >かぶってるって印象ですねぇ。 ばくさんのかばんさんが仰っているように, 伊丹を廃止できなかったですからね〜。 でも,もし伊丹を廃止していたら,関西経済の地盤沈下は もっと深刻化していたかもしれません。
>∵鉄道ならおっしゃるとおりにやや神戸利用が有利ですね >バスで直行する人にはあんまり関係ない?話かもしれないですが。 朝と夕方は高速道路やフリーウェイ(新御堂筋)の渋滞がひどいのと, 新快速が京都・大阪・神戸間をぶっ飛ばしていますので, 鉄道でのアクセシビリティで空港をチョイスする人も少なくないかもです。
>ばくさんのかばんさん >地理ぃ&ミノルタンなレポートに期待(ぉぃ 状況によってはフージーなレポートのことも…(細かいことですが…)
>>UKBのUって >牛さん!…違うって United Kingbomじゃなかったんですね〜(意味不明)
>うおのさん >新快速は速いですからね〜。 拙宅の近所を走っていますし,時々乗りますが, 怖いくらいにびゅんびゅんです (^^;) |
|
| |
|
|
|
| |
Re:9
ばくさんのかばん 2006/02/17(Fri) 20:27:45 (Speak:trfhr) |
|
|
|
|
|
|
|
|
うおのさん> >バスはきついです。 たしかに2時間以上バスだとくたびれますね(^^;
やじさん> >フージーなレポート 黄色いフィルムは使わないのでせうか?(爆) >>UKBのUって 又聞きですが,KOBとKBEは既に使われていたそうです. (アメリカとカメルーンだったっけ?) |
|
| |
|
|
|
| |
Re:10
ばくさんのかばん 2006/02/18(Sat) 00:49:16 (Speak:trfhr) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>冷静に考えたら,やっぱり京阪神に空港が多すぎですかね〜 3つあるということは…いざというときの保険になって, 1つが滑走路が閉鎖されても,あとの2つに振り分けることが できるでしょうね. 神戸の滑走路が新潟空港並みにちと短いのがあれですけど.
それに,この前の中越地震のとき思いましたが, 非常時の,空港の役割って大きいですよね. |
|
| |
|
|
|
| |
Re:11
晴天社駅駅長 2006/02/18(Sat) 10:46:51 (Speak:xsdbnhs) |
|
|
|
|
|
|
|
|
毎度どうも。風邪で先日1日寝込んだ駅長です。 神戸空港ネタですねぇ。元神戸市民から一言。
>こんな近距離に三つもあってどうするんだ 非常にごもっともなご意見でございます。 ちなみにお膝元神戸の中心地三宮から3空港への所要時間ですが ・神戸空港→18分(ポートライナー利用) ・伊丹空港→40分(バス) ・関西空港→65分(バス) 約1時間圏内に3空港が存在している訳です。 この他、新幹線という競合交通機関があるのでまぁ利用者には 選択肢が増えて良かったと喜んでいいんですかねぇ…。
現在の羽田の運航状況を見ているといかに関西の3空港の稼働率が 悪いか実感できます。この明らかな供給過剰を打開するために水面下で 同士討ちが始まるのではないかと思う今日この頃です。
…最後にどうでもいいことですが神戸空港の展望デッキは終日逆光です。 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:12
ばくさんのかばん 2006/02/18(Sat) 11:24:33 (Speak:trfhr) |
|
|
|
|
|
|
|
|
駅長さん> お体のお加減いかがですが? >神戸空港の展望デッキは終日逆光です。 南側に面した空港の宿命ですね(^^;
>明らかな供給過剰を打開するために水面下で >同士討ちが始まるのではないかと思う今日この頃です。 パイの奪い合いになりそうですか. 行き先があってこその空港ですからね. 選択肢は増えたのでしょうか.
関空が伊丹周辺の都市化で公害が問題化したから 都心から遠い今の場所にできた経緯は知ってます でも,もし,空港周辺の騒音公害も,空のトラフィックが 伊丹と重なる問題も目をつぶる, そして,あの阪神・淡路大震災が起こらなかったという仮定ですが, 今の神戸空港の場所に関空があればよかったですよね. でも,神戸空港は,あの震災があったから できた空港なので・・・ニワトリとタマゴですか.
以前,この掲示板でコメントしたように, 私は神戸空港の建設に否定的な見方だったのですが, 今は考え方が変わっています. できちゃったものはしょうがないですから. 神戸空港の未来が明るいことを願ってます. やはり,伊丹を機能縮小してその分を 関空と神戸に回すしかないですか.
>現在の羽田の運航状況 首都圏の場合,大きな空港が2つしかなくて, 容量があっぷあっぷなんですよね. 新幹線があるからまだ救われてますけど. |
|
| |
|
|
|
| |
Re:13
やじ 2006/02/19(Sun) 01:06:47 (Speak:ryhsp) |
|
|
|
|
|
|
|
|
そういえば,なんで関空ってあの位置になったんでしょうね。 大阪府に作るということが優先されたのか, あの浅瀬がちょうどよかったのか, あるいは大阪府の高速交通網計画に合致したのか。
もし震災時に神戸空港があの位置にあったならですが, ポートアイランドで猛烈な液状化現象が生じましたよね。 当時もあの島に住んでいた知り合いから聞いたところ, 本当にひどかったそうです。 たしか連絡橋もダメになりました。 島の縁の港も壊滅的打撃を受けたことからも察しますに, 神戸空港は使い物にならなかったかもしれませんよ。
伊丹は今となっては周辺市の重要な財源のようです。 関西の経済的求心力が急速に低下するなかで, 周辺市には空港の意味が変わってしまいました。 難しい問題です。 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:14
ばくさんのかばん 2006/02/19(Sun) 02:08:35 (Speak:trfhr) |
|
|
|
|
|
|
|
|
やじさん> >液状化,連絡橋もダメ 関空が出来た次の年に震災に遭ってますから,やじさんがおっしゃるように, 神戸にあったら使い物にならなくなったか,修復に何年もかかったでしょう. だから,「今の神戸空港の場所に関空があればよかった」 というのは,あくまで「あの震災が無かったら」の仮定の話です.
>なんで関空ってあの位置になったんでしょうね。 当時は,今の神戸空港の辺りや大阪湾の中に関空を造ると, 伊丹のコースと思い切り重なるし,騒音公害もあまり 改善されないなど問題があったのでは? 他にも大阪や堺など近隣の港への船のコースも変わるし.
現在は,国際線が関空に移ってしまっているから, 伊丹近辺のトラフィックが減って,以前よりは神戸空港を 開設しやすい条件になったと思われます.
>伊丹は今となっては周辺市の重要な財源のようです。 騒音関連の補助金も出ているようですね. 難しい問題です. |
|
| |
|
|
|
| |
Re:15
やじ 2006/02/19(Sun) 14:18:38 (Speak:ryhsp) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>あくまで「あの震災が無かったら」の仮定の話です. あ,ほんとだ!もろに読み違え。失礼さんでした (^^;) その上で,やっぱり神戸空港の位置ってどうかなあと思うんですよ。 冬はもろに北西からの下降気流(六甲颪)が,梅雨時や熱帯性低気圧の接近時には 南東からの猛烈な風が吹きつけますし。 それと,以前にも書いたかもしれませんが,建設による大阪湾の海流の乱れは かなり大きいようです。
関空の位置の件ですが,一つ思い出しました。 埋め立ての土砂の採取場所の問題が大きかったんでしょうね。 現在の阪南市だったか,とにかく関空に近いところで採石をして, それによって出現した平坦地を住宅開発するという経緯がありました(阪南ネオポリスだったか) 今から思えば典型的な「株式会社神戸市方式」ですね (^^;) |
|
| |
|
|
|
| |
Re:16
ばくさんのかばん 2006/02/19(Sun) 17:41:47 (Speak:trfhr) |
|
|
|
|
|
|
|
|
やじさん> >冬はもろに北西からの下降気流(六甲颪)が,梅雨時や熱帯性低気圧の接近時には >南東からの猛烈な風が吹きつけますし。 なるほど〜. 神戸空港の使用滑走路は「09/27」 だから,出発着陸する方位は真東と真西になりますよね. 普通,向かい風になるように滑走路を使いますから, 風向きと強さによっては,どこの空港でもやるように Runway Changeや滑走路閉鎖することになるでしょうね.
>埋め立ての土砂の採取場所の問題が大きかったんでしょうね。 >現在の阪南市だったか,とにかく関空に近いところで採石をして, >それによって出現した平坦地を住宅開発するという経緯がありました ああ,ちゃんと周辺の開発とタイアップした(コラ 空港建設計画だったんですね(^^; |
|
| |
|
|
|