| |
Re:1
ばくさんのかばん 2006/04/19(Wed) 22:10:23 (Speak:trfhr) |
|
|
|
|
|
|
|
|
nao-10さん> 書き込みありがとうございます(^^) >日曜日は、遠路お疲れさまでした。 >何のお構いもできず、すみませんでした。 いえいえ,こちらこそ駐屯地の中を案内してもらったり, 会津まで送ってもらったり,たくさんお世話になりました. 初めての土地なので,地元の方といると, やっぱり心強いものがありました.
今週末,また福島にお邪魔しま〜す(^^) |
|
| |
|
|
|
| |
Re:2
えふよんじゅう 2006/04/21(Fri) 21:25:15 (Speak:mkfrmgu) |
|
|
|
| |
Re:3
ばくさんのかばん 2006/04/21(Fri) 22:00:35 (Speak:trfhr) |
|
|
|
|
|
|
|
|
えふさん> 2週連続福島行きです. しかも,今度は太平洋岸ですだ〜(^^) 寒そうなので,あったかい装備で向かわねばっ |
|
| |
|
|
|
| |
Re:4
ばくさんのかばん 2006/04/23(Sun) 09:02:29 (Speak:trfhr) |
|
|
|
| |
Re:5
ばくさんのかばん 2006/04/23(Sun) 12:40:42 (Speak:trfhr) |
|
|
|
| |
Re:6
えふよんじゅう 2006/04/23(Sun) 12:41:01 (Speak:mkfrmgu) |
|
|
|
|
|
|
|
|
おかえりなさい〜
やはり 沸騰水型の方が安全性が高いのだろうか。 加圧水型の方がキケン? そんなえふの認識。 あふれ弁からの水で炉の水位が高いと誤判断したり。 ソリッドを防ぐためにさらに炉の冷却水を捨てる、なんてことが30年近く前にあったなぁ。
いろんなシチュエーションでトラブルを経験して実際の事故に備えて欲しいものです。 人類は2度の深刻な危機に遭遇しているのだから。 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:7
ばくさんのかばん 2006/04/23(Sun) 18:36:22 (Speak:trfhr) |
|
|
|
|
|
|
|
|
えふさん> チェルノブイリの事故からもうすぐ20年になるんですよね. チェルノブイリの場合は,こちら側で使われている軽水炉と違って, 燃えやすい黒鉛を減速材に使っていたことと, 通常の運転中でなくて実験を行っていたときに, 出力が落ちすぎて実験が予定通りできなくて, 制御棒を引き抜いたり安全装置を解除したりした結果, 原子炉が不安定な状態で起こった事故だったので.
私は,日本の原発であそこまでいくことは無いと思っています. でも,えふさんの書いているように, いろんなシチュエーションで訓練を積んで, 事故を未然に防いでほしいものです. |
|
| |
|
|
|
| |
Re:8
えふよんじゅう 2006/04/23(Sun) 21:21:53 (Speak:mkfrmgu) |
|
|
|
|
|
|
|
|
えふです
30年近く前というのは スリーマイル島の事故です。 スリーマイル島発電所では運転効率を上げるために 機器に異常があっても騙し騙し運転し異常に慣れきっていた中での事故でした。 毎時1トンの漏水がありしたたる冷却水は石筍を作っていました。 それでも”異常は有るが正常”という感覚での出来事でした。
操作板には異常を示すタグが大事な表示を隠し冷却水漏失をまねき 燃料棒がドライアップする事態までになっていました。 その為燃料棒は原形を留めぬほど熔解し個々の温度センサーも 確かな値を指し示さないためこれも表示の異常と受け止められていました。
運転室ではその場にいる全員がパニック状態になり誰一人解答を導くことが出来ずにいました。
事故後開かれた公聴会でも誰が解答を導き出したかでもめましたが 有力な説は”外部からの目”でした。 電話で伝わる、少ないけれども余計な事が混じらない情報で 原子炉は冷却水漏失状態にあるとの解答を外部の目は見つけました。
ひとたび事故が起こればその被害は甚大なものになるだけに 原子力に携わる人々には並々ならぬ注意と自覚を持ってもらいたいなぁと思うえふです。 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:9
ばくさんのかばん 2006/04/23(Sun) 21:57:30 (Speak:trfhr) |
|
|
|
|
|
|
|
|
えふさん> >約30年前の危機 20年前の事故が被害があまりに甚大で強烈な印象を残しているのと, スリーマイル島の事故のときは,お子様であまり記憶が無いのとで, 話がチェルノブイリの方に飛んでしまいました.
スリーマイル島事故の説明ありがとうございます. そういえば,「チャイナシンドローム」という言葉も あのとき初めて耳にしました. 炉心が岩盤を溶かしながら落ちていって地球の反対側まで 行ってしまうだろうなんて半分冗談で言われましたが, 実際は,地下水層に到達したとき大爆発を起こして 上の建物を吹き飛ばして,被害が広がってしまうようですね.
それはちょっとおいといて,原子力発電への風当たりは 一頃に比べたら弱まったとはいえまだ強いし, ちょっとしたトラブルでも隠さず公表されるから, 原子力に関わる人達は,我々一般が思っている以上に 神経を使っていると思いますよ〜 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:10
えふよんじゅう 2006/04/23(Sun) 22:26:37 (Speak:mkfrmgu) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>原子力に関わる人達は,我々一般が思っている以上に >神経を使っていると思いますよ〜 でも、東海村のようなことも有るし。(はなしをまぜかえすえふ
臨界に達したときに”パシッ”という音がしたと本で読みましたが。 青い光を見たときに「まずい。」と思ったと書いてありました。 このまずいは”被曝した”との事です。(こそこそなおすせこいえふ)
もんじゅのさや管の事もありますしえふの不安はつきません。 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:11
ばくさんのかばん 2006/04/23(Sun) 23:04:45 (Speak:trfhr) |
|
|
|
|
|
|
|
|
えふさん> 最初に断っておきますが,私も原子力は 100%安全だとは思っていません(^^;
安全なやり方が書かれたマニュアルと違うやり方で作業して 臨界に達して被曝(”被爆”じゃないですよ〜)して, 結局命を落としたのが東海村のケース. もんじゅのさや管は設計ミス. 人間だから楽しようとするし,ミスするし嘘もつきます(^^;
こういった不祥事やトラブルの隠蔽で, 原子力への国民の不信感が高まったから, 今の情報公開の流れにつながったんだと思いますよ.
ただ,一般の人は,漠然と不安を感じている割には なにかアクションをとっているかというと… 私もえふさんも,報道を見聞きしている以外は, あまりしていないと思うんですよね(^^; だから,原発推進・反対に関係なく 中立の立場で情報収集という考えで, 原発や訓練施設の見学をしてるつもり.
私は,原発の消極的賛成派. 両手を挙げて原発に賛成では無いけど, 原発の代わりになり得るエネルギー源がないから 代替手段が出来るまではやむなしと思っています. |
|
| |
|
|
|
| |
Re:12
えふよんじゅう 2006/04/24(Mon) 10:48:07 (Speak:mkfrmgu) |
|
|
|
|
|
|
|
|
う〜ん えふも 代替エネルギーが思いつかないからしかたないから賛成かなぁ。 ニュークリアパワーという言葉もあることだし。 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:13
ばくさんのかばん 2006/04/24(Mon) 20:49:04 (Speak:trfhr) |
|
|
|
|
|
|
|
|
えふさん> >最初に断っておきますが,私も原子力は >100%安全だとは思っていません(^^; 補足しておきますが,「100%安全」なんてものはこの世には無いんです. みんな何かしらリスクを背負ってるわけで,どこまで許容できるかなんですよね.
>代替エネルギー 「太陽光や風力があるじゃないか」という意見もあるでしょうが, 原子力や火力に匹敵するエネルギー密度を持っている エネルギー源って無いんですよね. 太陽光や風力で原発の代わりをさせようとすると, 広大な面積が必要になります.それはもう立派な環境破壊. |
|
| |
|
|
|
| |
Re:14
えふよんじゅう 2006/04/25(Tue) 11:52:01 (Speak:mkfrmgu) |
|
|
|
|
|
|
|
|
東南アジアの どっかの国が海の上に広大な太陽電池を敷設して 電気分解で水素を作り出し輸出する。 水素ダラーで国が富むとか。はいダメダメですね。
アラブのどっかの国が砂漠に太陽電池を以下略…。
太陽電池を作るのにかかるコストってどんなもんだろう。 シリコンウェハーに作りこむ訳だから相当な建設費がかかりそうだ。 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:15
ばくさんのかばん 2006/04/25(Tue) 21:32:45 (Speak:trfhr) |
|
|
|
|
|
|
|
|
えふさん> どっかのお金持ちが全私財を投げうって, 太陽電池の変換効率を上げる研究をしてくれれば, 今より面積がずっと小さくなりそうですが. それでもダメだろうな〜と(^^; |
|
| |
|
|
|
| |
Re:16
やじ 2006/04/26(Wed) 00:44:24 (Speak:ryhsp) |
|
|
|
|
|
|
|
|
えー,トイレのないマンションに例えられる原子力発電所の現状に鑑…
あー,収まりかけた議論をませ返すだけですね (^^;) こりゃまた失礼 (^^;)
とにかく,国民も身を切って1人あたりエネルギー消費を抑えねば, という点は確かですよね。 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:17
ばくさんのかばん 2006/04/26(Wed) 23:39:42 (Speak:trfhr) |
|
|
|
|
|
|
|
|
やじさん> >あー,収まりかけた議論をませ返すだけですね (^^;) だめですよぉ〜.もっと早く出てこなくちゃ(ぉぃ
>トイレのないマンションに例えられる原子力発電所の現状に鑑… その”トイレ”(再処理工場や最終処分場)を 国が作ろうとしたときに邪魔したのは誰か? それは(私も含めた)国民だったんですよね(^^; だから,”国民も身を切って1人あたりエネルギー消費を抑えねば” というのには賛成. ということで,もう寝ます(笑) |
|
| |
|
|
|