| |
Re:1
海の色のびん 2011/12/29(Thu) 22:18:12 (Speak:qjktanm) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
びんはペンギンの方が断然好きです(笑)
パンダはぬいぐるみで十分です(爆)
それにしても動物界にも嫌がらせってあるんでしょうかねぇ( ̄ー ̄)
>レンタル代 借りたがばったりにとんでもない料金が発生するとか・・・ まるで『貸し剥がし』(苦笑) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:2
ばく 2011/12/29(Thu) 23:41:50 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
びんさん> >パンダはぬいぐるみで十分 私もそうです…と言いたい所ですが,いまだに 動いているパンダを生で見たことが無いですね… 数年前に上野に行ったときは背中向けて寝ていたし, その後しばらくして死んだというニュースが入って, 次上野に行ったときは空だったんですよね. だから,タダで見せてくれる,というのなら見に行くかもw
でも,あそこはハシビロコウさんの方がずっと面白かったなあ(爆 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:3
海の色のびん 2011/12/30(Fri) 19:44:33 (Speak:qjktanm) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
>動くパンダ そういえば遥か記憶の彼方に一度か二度見たっきりで 最近パンダが生き物なのかどうかの記憶も 定かではなくなってきました(笑)
きっとパンダは中に夢を売る仕事の人が入ってるんですよ(爆) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:4
ばく 2011/12/30(Fri) 20:27:49 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
びんさん> >パンダ これぐらいアクティブな生き物だったら 何度でも見に行きたいなあw image://baku.sakura.ne.jp/images/neta/7c07de30.jpg
#どこで拾ったのか忘れたけどネットで見つけたネタ画像. |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:1
海の色のびん 2011/12/29(Thu) 22:24:39 (Speak:qjktanm) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
>賑やか 下手すると喧しい・・・かも(笑) しかもタチコマは全員集合したら五月蝿さ無限大(大笑)
それにしても素敵なイラストですぅ(//▽//) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:2
ばく 2011/12/29(Thu) 23:36:04 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
びんさん> ありがとうございます.
>タチコマは全員集合したら五月蝿さ無限大 しかもあれ全部玉川さんがやってたんですよね.すげー. |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:3
海の色のびん 2011/12/30(Fri) 19:46:06 (Speak:qjktanm) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
>タチコマさんたち そうなんですよねぇ〜〜(笑) しかも演じ分けてるし!! それにしてもタチコマと夏実が同じ人だとはとても思えない(//▽//) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:4
ばく 2011/12/30(Fri) 20:22:39 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
びんさん> >タチコマと夏実が同じ人 ёё≡ Σ(ω |||) エェェェッ! 初めて知りました. というか言われてみるとそうだったかも. あとで聴いてみようw |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:5
ばく 2011/12/30(Fri) 21:59:42 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
| |
Re:1
えふよんじゅう 2011/12/29(Thu) 18:59:08 (Speak:mkfrmgu) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
ほんとだ アルファさんの眉が取れてる。 そこから発想を展開するばくさんはさすがです。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:2
ばく 2011/12/29(Thu) 20:16:44 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
えふさん> アルファさんでいろいろ遊びすぎました.反省してますw |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:3
海の色のびん 2011/12/29(Thu) 22:26:44 (Speak:qjktanm) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
当時盛り上がりましたよねぇ〜〜
眉毛といえばびんは繋がり眉でございます(爆) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:4
ばく 2011/12/29(Thu) 23:36:04 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
| |
Re:5
えふよんじゅう 2011/12/30(Fri) 10:00:02 (Speak:mkfrmgu) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
アルファさんが水神様に! 溶けたり凍ったりロボットのひとも大変ですね(おおわらい |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:6
ばく 2011/12/30(Fri) 11:21:19 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
えふさん> きっとアルファだけなるんです. ロボットもつらいよ(爆 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:7
海の色のびん 2011/12/30(Fri) 19:50:03 (Speak:qjktanm) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
>両津 中学の時に別名そのように呼ばれていた事も懐かしい思い出……(;´∀`)
>溶けたり凍ったり T1000のようなアルちゃん…… 伝えられた使命を忘れ(というかあえて実行せず?) まったりと現代社会に溶け込みそうですよね、 アルちゃんならば(*´Д`)ハァハァ
あぁ・・・ アルファさんが好き過ぎてびんもつらいよ(爆) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:8
ばく 2011/12/30(Fri) 20:22:39 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
びんさん> >T1000のようなアルちゃん ターミ○ーターみたいにタイムマシンで 未来から転送されてきたんですね. もちろん初登場時は素っ裸w ストリーキング・アルちゃん(//▽//) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:1
えふよんじゅう 2011/12/28(Wed) 18:57:56 (Speak:mkfrmgu) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
カレンダー頂きました。 2ヶ月ごとですね、わかりましたww |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:2
ばく 2011/12/28(Wed) 19:06:03 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
| |
Re:3
海の色のびん 2011/12/28(Wed) 22:06:28 (Speak:qjktanm) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
ばくさん、こんばにゃあ(//▽//)
カレンダー頂きに参上しますた(`・ω・´)ゞ
>ゆきだるま そういえば今冬はまだ作ってないなぁ・・・ 勿論手乗りクラスですよ(笑) いい年したオッサンが等身大の雪達磨をこさえてたら 近所の手前、両親が恥を掻きそうなので(爆)
えっ? びん自身はどうなのかって? びん自身は大いに恥を掻きたいほうなので、 許しがあればほいほい等身大の雪達磨を作りますよ(核爆) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:4
ばく 2011/12/28(Wed) 22:41:43 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
びんさん> >雪だるま >手乗りクラス そういえば,最近作ってないです.かまくらも(^^;
>いい年したオッサンが等身大の雪達磨をこさえてたら 「かわいい姪御のために作った」ことにすれば,世間的にOK…か?(笑 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:5
海の色のびん 2011/12/29(Thu) 22:28:02 (Speak:qjktanm) |
|
 |
|
| |
Re:6
ばく 2011/12/29(Thu) 23:36:04 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
| |
Re:1
ばく 2011/12/26(Mon) 22:36:57 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
えふさん> >考察2 最後まで読んでくれてありがとうございます. 出だしが結構強烈だったかも(^^;
>アンビリカルコードの跡 なんとなく思いました.それだと人間と変わらないです.
>みーやん=もののけ それだとSF=サイエンス・フィクションにならないですが, SF=サイエンス・ファンタジーの方ならいいですよね(^^; |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:2
えふよんじゅう 2011/12/27(Tue) 20:01:49 (Speak:mkfrmgu) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
アヤセの通ったトンネルの考察 なかなかに興味深かったです。 流石は旅なれたばくさんです。
でもトンネルトンネルいうと単語が頭の中でグルグル回ってしまいました。 トンネルってフシギな単語ですね。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:3
ばく 2011/12/27(Tue) 21:07:02 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
えふさん> 連続更新なのに,最後まで読んでくれてありがとうなのです. ”トンネル”の後閑,いや語感が循環しやすいのかもしれません.
さすがに明日は更新を休みます. ネタはあるけど文章化が追いついていません. 北国紀行3で始まったヨコハマ強化月間はひとまず終了. |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:4
えふよんじゅう 2011/12/29(Thu) 18:50:12 (Speak:mkfrmgu) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
ヨコハマは サイエンスフィクションなのかの考察 便利な言葉が出てきましたね。 なるほど納得です。 でもえふはサイエンスフィクションでもいいかな?と、思ってます。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:5
ばく 2011/12/29(Thu) 20:14:49 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
えふさん> あまりまじめに考察してないので(笑 まあ,なんだっていいんじゃないですか. その人の好き好きで. |
|
|  |
|
 |
|