ひろしの部屋*近況ノート

一覧 / 検索 / 最新


過去ログ 2005年10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2025年01月 02月 03月 04月 

■2025年02月26日(水) No.2591 【フットボール】J1第3節(A)・○鹿島2-1新潟●
プレビュー:まだたったの1試合。鹿島に求められるのは継続
http://www.jleague.jp/match/j1/2025/022603/live/#preview


負けはしたが,ヤムケンの今季初ゴールがあったのでヨシとしよう.
開幕アウェイ3連戦は勝ち点1のみで終わったが,この次は待ちに待ったホーム開幕.

ゲームサマリー
http://www.jleague.jp/match/j1/2025/022603/live/#live
フットボール/アルビレックス ][ URI ]

■2025年02月22日(土) No.2590 【フットボール】J1第2節(A)・○清水2-0新潟●
プレビュー:開幕2連勝と、改善を。清水は二兎を追う
http://www.jleague.jp/match/j1/2025/022203/live/#preview


前半のうちに秋山の退場でゲームプランが狂うかと思われたが,
負けたけど,1人少なくても攻め続けた樹森監督すごいわ・・・


ゲームサマリー
http://www.jleague.jp/match/j1/2025/022203/live/#live
フットボール/アルビレックス ][ URI ]

■2025年02月15日(土) No.2589 【フットボール】J1第1節(A)・シーズン開幕戦・△横浜FM1-1新潟△
プレビュー:中2日で迎える開幕戦。横浜FMの懸念と期待
http://www.jleague.jp/match/j1/2025/021501/live/#preview


昨年なんとか残留したものの,松橋監督の退任・主力選手の移籍等で
ジェットコースターのような年末だった・・・それでも寺川強化部長の尽力により
樹森新監督の就任,新戦力の獲得が続き,体制が整って迎えた開幕戦.

対戦相手の横浜FMはACLEから中2日しか無かったせいか,
それとも3バックでうちとのミスマッチがあったのか,
スペースに新潟の選手が飛び込んでいく新潟優勢な展開が続き,
そして26分太田の今季初ゴールで先制.

しかし後半途中から横浜が4バックに変えて,だんだん横浜FMのペースになっていき,
ついに75分PA内で宮本がファールを取られPKに.
そのPKを横浜のアンデルソン・ロペスがフェイントをかけつつ決めた.
その後一進一退の攻防が続き1−1でドロー.

樹森アルビの今後に期待を持てる開幕戦でした.



それにしても・・・サブのGK田代が試合に出てないのにもらったイエローカードが
謎でした.たぶんベンチからピッチに向けてなにか不適切な発言(それも大声でw)
があったのかもしれません.
いきなり伝説を作ってしまった田代.出場前から累積で出場停止にならないようにw



ゲームサマリー
http://www.jleague.jp/match/j1/2025/021501/live/#live
フットボール/アルビレックス ][ URI ]

■2025年02月15日(土) No.2588 【フットボール】2025シーズンパス届いた!
今回は継続特典をもらえる1/24まで申込をひっぱってしまったので,
その分到着が遅れるだろうとは予想してましたが.
先週末ぐらいから「届いた」というサポのツイートを読みながら
首を長くして待ってました(^^;

それが2/14夕方に発送の連絡が来て,今日夕方遂に届きました!
持ってきてくれたクロネコさんありがとう!






開幕戦をテレビで見たのもあって,俄然気持ちが盛り上がってきた!(・∀・)
フットボール/アルビレックス ][ URI ]

■2025年02月10日(月) No.2587 【雑記】雪
2/5頃から寒気が南下して各地で雪,所によっては大雪のニュースが
流れてきてたので警戒してたのですが・・・

当地でも2/5のお昼まで積雪ゼロだったのが,午後から降り始めて
勤め先でも除雪したり融雪剤撒いたりして対応.
翌日2/6はブツが届かないので仕事ならず.

2/7は通院で休み.お昼過ぎまで晴れてましたが,その後もつもつと降り出して.
翌朝2/8はひざ上までの積雪.それでも幹線や幅の広い生活道路は除雪されていて,
2018年1月の大雪と比べてかなりマシでした.それでもブツが届かず仕事ならず.


2/9は「大雪」が一段落.溜まってた仕事に精を出しました.
天気もよく雪解けが進みました.
天気 ][ URI ]


一覧 / 検索 / 最新

(DiaryCGI nicky! +List for nicky!)を使用しています.