| |
Re:1
ばくさんのかばん 2000/02/17(Thu) 00:55:32 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/puffin.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>けっこうな量の雪が積ってました。 上中越地方はともかく,全国的に大雪だったようですね. 東海道新幹線のダイヤが乱れたりして・・・ それとは関係ないですが丘珠空港でYS11が オーバーランして雪の山に突っ込んでたし(^^;
>大都市は積雪に対してほんとに無力ですね。 路面が凍らないでそのまま溶けちゃえばいいんですが, 吹きさらしの所は凍って路面がてかてかになりますよね. 帰宅途中,はるか後方で車がぶつかる音が(^^;
>製作中の機体、来月のヨコハマに登場しそうな なんだろう?ドキドキ・・・・ ロメオさんの判断におまかせします. 24日より前に送ってきたらそのまま載せちゃいますし, 24日よりあとで送られて,外れていても載せちゃいます(笑 |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:2
ロメオ 2000/02/17(Thu) 16:20:38 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/hatobeam.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
アフタ発売まで待ってると2月中には間に合わないかもしれませんので、 とりあえず当初の予定通りに制作することにしました。 なに、ダブったらもう1機又作ればいいんです! 1071で、ばくさんのかばんさんもおっしゃってますが、なにが 登場するかは、実に楽しみですね。 予想、希望で上がっていた物以外で考えられるのは 三菱MU-2,フォッカーF-27フレンドシップ、運輸12型、 アントノフAn-28キャッシュ、セスナ337 とかでしょうか。 まずありえないだろうとは思うんですが、 新明和US-1,IAI202アラバ、エドグリーEA7オプティカ とかが登場したら面白いんですけどね。 まあ、私しては模型のある機種に登場して欲しい所です。 |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:3
ばくさんのかばん 2000/02/17(Thu) 18:13:41 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/swan.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>ヨコハマ買い出し紀行 >予想、希望で上がっていた物以外で考えられるのは 小さな会社がやっているという点を考慮すると あまり大きな機体だと運用コストがかかったり, メンテナンスが大変なので,小ぶりな機体に限定されてくるかも. (厚木から福島まで行って帰ってこれるぐらいの航続力でいい) そう考えると 三菱MU-2かセスナ337(IAI202アラバも) あたりかもしれませんね(^^
>フォッカーF-27フレンドシップ、運輸12型、 >アントノフAn-28キャッシュ、 ちょっと大きいけど,これまた渋いのを出してきましたね このへんぐらいならバス感覚で使えそう(^^
あと,これにDC−3(リスノフLi2)やユンカースJu52, アントノフAn2か3も入れたいですね.
>模型のある機種に登場して欲しい所です。 そうですね.その方が作りがいがあるというもの. でも,ターポンや鶚みたいにない場合はスクラッチビルドですか(^^; |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:1
ばくさんのかばん 2000/02/16(Wed) 22:41:42 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/iwi.gif) |
|
| |
Re:2
風早彦 2000/02/16(Wed) 23:06:37 (Speak:moshqe) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/reiji.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
うちのヤクザな追加アイコンと大違いの平和な新規モノだ(笑 |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:3
ばくさんのかばん 2000/02/17(Thu) 00:04:36 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/woodstock2.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
まあ,思いつきでやってますから(笑
NHK「クローズアップ現代」で, シュルツさんが亡くなったこともあって, 漫画「ピーナッツ」のことを取り上げていました. アメリカだけでなく世界中の人々の人生観に 影響を与えていたようです. |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:4
МАРИЯふみえ 2000/02/17(Thu) 00:19:09 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/woodstock.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
私も見てました<クローズアップ現代。 スヌーピーの絵柄の変化が50年の時代を感じさせてくれました。 ちなみに私が初めて会った頃のスヌーピーはまだ顔が細長いのよねぇ。しみじみ。 ウッドストック飛んでるバージョン、なんだか気持ち良さそうに飛んでて可愛いです(^^) |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:5
ばくさんのかばん 2000/02/17(Thu) 00:37:06 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/woodstock2.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>スヌーピーの絵柄の変化が50年の時代を感じさせてくれました。 そうですね.最初は普通のビーグル犬だったのに二足歩行を始めて・・・・ だんだん”進化”していく様子が出てましたね.
アポロ10号(?)で月の回りをまわった宇宙船の コールサイン(マスコットネームか?)が”スヌーピー” だったという話を聞いたことがあったのですが,ホントだったんですね(^^
>気持ち良さそうに飛んでて可愛いです どうもありがとうございます. この元絵は「世界のエアライン」の特別号「塗装天国百機りょう乱」 に載ってた全日空のスヌーピー号の写真からです. 機体のあちこちでウッドストックが飛び回ってます(うはうは |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:1
ばくさんのかばん 2000/02/15(Tue) 20:25:32 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/swan.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
拝見しました. MD81の離陸のころに日が射してきてたので,きれいでしたね. 逆光になるので撮影は苦しくなるけど(^^; |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:2
風早彦 2000/02/15(Tue) 22:02:53 (Speak:moshqe) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/reiji.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
アメリカの墜落事故の調査結果を元に、MD80、70系って3日以内に水平安定板をチェックせよとか運輸省からお達しが回ってますね |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:3
ばくさんのかばん 2000/02/15(Tue) 23:24:05 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/swan.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>アメリカの墜落事故 >MD80系 世界中で使われているから影響が大きいですね. |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:4
ばくさんのかばん 2000/02/15(Tue) 23:50:31 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/swan.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>あーるさんちの記事を読み返していて 屋上の送迎デッキに出たら,ホントすぐやってくるんだもんね. 二人はあわててカメラの準備をするのでした(^^; <ANAの名古屋便
実際,あ〜るさんの方が気づくのがずっと早くて 私なんか,「えっ,どこどこ?」って言ってるうちに 近づいてきたりして・・・・(^^;
A滑走路は,送迎デッキからだと端しか見えないから アイランダーのときは,音が聞こえたと思ったら,もう離陸してるし・・・・(^^; 私のカメラだと真ん中辺に,ちんまりと写ってました.
いやー,でも楽しかったですね(^^ |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:5
ばくさんのかばん 2000/02/16(Wed) 00:03:26 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/swan.gif) |
|
| |
Re:6
ばくさんのかばん 2000/02/16(Wed) 00:31:57 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/swan.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
そういえば,あ〜るさんとロビーでMD81を見ていたとき, 「今月のヨコハマで何が飛んでくるだろうね?」という話になりました. 二人ともYS11(あくまで希望)でしたが,はたしていかに・・・
我々が3月号を読んでいた頃には, 4月号の原稿が既に出来ていて編集部に行ってるはずなので, 芦奈野せんせは,あちこちのヨコハマHPで話題になっているのを 見ながら,ニヤリ( ̄ー ̄k)としてるかも(^^
予想・・・というか希望 ○ショート・スカイバン (四角い飛行機だけど,けっこう好き) ○デハビランド・カナダDHC6ツインオター (昔,新潟−佐渡間でも飛んでました) ○ドルニエDo228 (一時期コミュータ機の定番でした) ○ピラタスPC6ターボポーター (STOL性能はピカイチ) ○アントノフAn26カール (旧ソ連機なら荒れた滑走路でもへっちゃらさ♪) ○C130 (軍用だけなく民間でも使ってるじょ) |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:7
HAY! 2000/02/16(Wed) 01:04:57 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/hatobeam.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
拝見しました。 ・・・35mmフィルムですよね?? すごく解像度高いですよ。 デジカメじゃズームほとんど効かないし・・・ いいなぁ(’’;) |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:8
風早彦 2000/02/16(Wed) 09:40:19 (Speak:moshqe) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/reiji.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
Tu-154Mって流麗な機体ですね。 ランディングの瞬間を狙って撮ってるところがすごいなあ<あ〜るさん 伊丹だとあんまし着陸の瞬間を横から取るって機会がないんですよ |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:9
ばくさんのかばん 2000/02/16(Wed) 10:18:02 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/swan.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>35mmフィルムですよね?? あ〜るさんのは35mmフィルムカメラ(EOS)で, 300mmの望遠レンズをつけてました. パイロットの顔まで見えます(ホント
#私のは,この前のは35mmフィルムカメラでズームつきのコンパクトカメラ(ペンタックス) #今回のはデジカメ(オリンパスC900)でした. #ズームレンズは115mm相当で3倍まで(^^; #アダプターつけると6倍になるんですが, #暗くなりそう・・・でも,欲しい.
>Tu-154Mって流麗な機体ですね。 そうですね.T字型の尾翼,後部にまとめたエンジンなど. でも,形が似ているBAe111やB727とくらべると 主翼や足まわりが,やっぱりごついです.
>伊丹だとあんまし着陸の瞬間を横から取るって機会がないんですよ 新潟だと送迎デッキと平行に2500mのB滑走路があって, 端まで見渡せるので撮りやすいかも(^^ |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:10
あ〜る 2000/02/16(Wed) 20:30:53 (Speak:irlep) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/raicyo.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
ばくさんのかばんさん> カメラ解説ありがとうございます〜 EOS-55に、セットで買った 70-300mm ズームを付けて撮りました。
>Tu-154M 流麗なだけじゃなく、後ろにまとまった3発エンジンや、6輪のメインギアなんかが、力強さも感じさせてくれました。
>ランディングの瞬間 小さい画像だと目立たないのですが、大きくすると結構ブレてます。 もっと練習して、次こそは「しゃっきり」した写真を撮りたいですね。
>望遠 一番の魅力は、パイロットの皆さんの表情が撮れるようになることかもしれません。 http://www.ex.sakura.ne.jp/~vapor/sp/1999matsu/blue/blue_1_005.jpg ↑ 松島の写真ですが、こういうのいいですよねぇ
>新潟空港 送迎デッキは本当に良い撮影ポイントですね。 他にも数カ所撮影ポイントがあるようですし、 いろいろ楽しめそうです。(^-^) |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:11
ばくさんのかばん 2000/02/16(Wed) 22:54:28 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/iwi.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>望遠 >一番の魅力は、パイロットの皆さんの表情が >撮れるようになることかもしれません。 いいですのお. 今度,出発の時に手を振ってみよっと. もしかして応えてくれるかも(^^ |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:12
HAY! 2000/02/17(Thu) 03:39:11 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/hatobeam.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
やっぱりズームレンズ付きですか。 ちなみに伊丹でもランディングの瞬間を間近で撮れなくも無いのですが、フェンスが邪魔になるんです。 今までに撮った写真もほとんど金網入り^^;
>MD 80系は着陸時の逆噴射がユニークです。 90系はスリットになっているので特に面白みは無いですけど・・ |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:13
HAY! 2000/02/17(Thu) 03:58:42 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/hatobeam.gif) |
|
| |
Re:14
あ〜る 2000/02/17(Thu) 09:28:56 (Speak:irlep) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/raicyo.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
昨日残りの写真をスキャンしました。 海上保安庁の機体は手ブレをおこして全滅です(T-T) ANAのA320は今日UPする予定です。
HAY!さん> 綺麗に撮れていますね〜ポケモン767 >フェンス 脚立が欲しくなりますね。 |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:15
あ〜る 2000/02/17(Thu) 09:31:01 (Speak:irlep) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/raicyo.gif) |
|
| |
Re:16
ばくさんのかばん 2000/02/17(Thu) 12:58:30 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/swan.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>ポケモンジェット(B767) いいな〜いいな〜 私が生で見たり乗ったりしたことがあるのは 国際線用のB747−400しかないんですよね〜(^^;
>フェンス 誰かに手か肩を貸してもらって, サンシャイン・アタック〜!! で飛び越えるのだ(笑
>海上保安庁の機体は手ブレをおこして全滅です まあ,しょうがないでしょう. 屋上のビーチクラフトE18を見てたら,突然現れましたし, 他の機体に比べて小さいですから(^^;
>伊丹空港の撮影ガイド 情報多謝!! 後で見てみます〜 のつもりだったんですけど,お昼休みに見てしまいました. 夜景がとってもきれい(^^ |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:17
HAY! 2000/02/18(Fri) 03:06:20 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/hatobeam.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>フェンス 誰かに手か肩を貸してもらって, サンシャイン・アタック〜!! で飛び越えるのだ(笑
それをするとフェンスに到達する前にクリーク(用水路が2本) にダイビング!となります。(^^;
正攻法は1BOX車やサンルーフから眺める特等席。 休日には子供連れのクルマでごった返してますね
>あ〜るさん 情報感謝! うんうん、これです^^;こんな迫力のアングルを身近に体験 できます。 整備中のモンゴル航空B737も「肉眼」で確認してます (手持ちのカメラじゃ望遠が効かないの・・ TT) |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:18
ばくさんのかばん 2000/02/18(Fri) 12:12:14 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/swan.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>サンシャイン・アタック〜!! >それをするとクリーク(用水路が2本)にダイビング! ああ,そうだったんですか(^^; 過激派対策? 成田空港で着陸寸前の時や京成電鉄の電車の中から見た, 空港をぐるっとかこんだ高いフェンスが印象に残ってます.
>正攻法 >休日には子供連れのクルマでごった返してますね 天気のいい日なんか良さそうですね(^^ ポケモンジェットが飛んでくると歓声があがってそう. |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:19
HAY! 2000/02/19(Sat) 00:03:31 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/hatobeam.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>サンシャイン・アタック〜!! が駄目なら 「じぇっとすとりぃ〜む・あたっく!!」
・・そのまま、地平線の向こうへ((c)城 達也)(^^;) 丁度、今ラジオで始まったところ。 |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:20
ばくさんのかばん 2000/02/19(Sat) 00:14:20 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/swan.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>ジェットストリーム この番組も長いですね. でも,聞いていると途中で寝てしまうので, 最後まで聴いたためしがありません(^^;
#NHKの「ラジオ深夜便」も同じく(^^; |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|