Bird's Eye


Page: 166
管理キー
[ 283 282 281 280 279 ]

げっとぉ〜
[1097] 風早彦 2000/02/23(Wed) 18:52:25 (Speak:moshqe)
本日発売のブツ、GETしてまいりました。
TOP絵に萌え萌えです。
巻末の4コマは相変わらず訳わかりません(笑
 
Re:1 風早彦 2000/02/23(Wed) 19:09:10 (Speak:moshqe)
そうそう、気○庁からアクセスあって、どういう経路で来たのかな〜って見てたらLycosで、「ばくさんのかばん」ってサーチかけてきてました(笑
 
Re:2 ばくさんのかばん 2000/02/23(Wed) 20:48:16 (Speak:qcmid)
>ブツ、GETしてまいりました。
まだ手に入れていません.おそらく明日の夜かと

#GETしたら,萌えてみます(^^;

>巻末4コマ
だれが出演してたのか気になるところ.
これも明日のお楽しみ(^^

>気○庁からアクセス
>Lycosで、「ばくさんのかばん」ってサーチかけて
うーん,ぴよさんかなあ?
あとで,ログを調べてみます
 
Re:3 KAZZ 2000/02/23(Wed) 21:14:36
>例のブツ
おいらも会社帰りにゲッチューです。
ああ〜んトップ絵がめっちゃキュート♪
 
Re:4 ばくさんのかばん 2000/02/23(Wed) 22:07:28 (Speak:qcmid)
帰宅途中によく行く本屋に寄ってみましたが,なし.
こうなったら25日のさくらまで待って一緒にGETだ〜(TT
 
Re:5 風早彦 2000/02/24(Thu) 16:43:18 (Speak:moshqe)
ふっふっふ、午後4月号と交通事故鑑定人環倫一郎1&2巻、谷川史子新刊をGET。午後はフライングで置いてあったのに、さくらがなくってちょっくらブルーでした(苦笑
ちなみにヒコーキ、ふらっくさんやあ〜るさんが狂気乱舞しそうな機体でした。
え?おいら?まさかコイツを本当に出すとはね〜っていうのが感想です
 
Re:6 ばくさんのかばん 2000/02/24(Thu) 17:32:08 (Speak:qcmid)
>ふらっくさんやあ〜るさんが狂気乱舞しそうな機体
ってことは,こっちの予想はまるっきりハズレだったってことか(^^;
まあ,明日のお楽しみ〜♪
 
Re:7 あ〜る 2000/02/24(Thu) 19:02:45 (Speak:irlep)
楽しみであります〜
 
Re:8 風早彦 2000/02/24(Thu) 23:06:15
んでもって現在某DOSゲーの取説と首っ引きで、詳しい機種を検証中(笑
#明日プラモ買いに行くらしい
 
Re:9 ばくさんのかばん 2000/02/24(Thu) 23:29:03 (Speak:qcmid)
>某DOSゲーの取説と首っ引き
なんとなく分かってきました

#合ってるかなあ? それは明日のお楽しみ(^^;

次回のヨコハマに登場しそうな飛行機の模型がどれほどあるかと思い、...
[1096] ロメオ 2000/02/23(Wed) 01:06:40
次回のヨコハマに登場しそうな飛行機の模型がどれほどあるかと思い、
「飛行機プラモカタログ」と言う本を買ってきて調べてみました。
とりあえず、デハビランドDHC−4、DHC−6、DHC−8、
アントノフAn−2、An−24、それにYS-11、Cー130、
フォッカーF−27やセスナ、パイパーとかなら模型がある様です。
なにかもう完全に作る気になってますが、はたして首尾よく上記の機が
登場してくれるか、それが問題ですね。
しかし三菱MU−2がすでにカタログ落ちしているとは思いませんでした。
なんか残念ですね。
 
Re:1 ばくさんのかばん 2000/02/23(Wed) 14:00:13 (Speak:qcmid)
>はたして首尾よく上記の機が登場してくれるか、それが問題ですね。
アフタヌーンを手に取ってみるまで分かりませんね.ドキドキ・・・・
フライングだともう出ているのかな?

>三菱MU−2がすでにカタログ落ち
MU−2の機体をベースにしたV15を改造するとか(ぉぃ
コクピット・主翼をはじめ大改造になりそう(^^;
 
Re:2 あ〜る 2000/02/23(Wed) 22:49:36 (Speak:irlep)
>大改造
こんなコトしている人がいらっしゃいます。
http://www.asahi-net.or.jp/~DH3K-HSHR/model1-1.html
 
Re:3 ロメオ 2000/02/24(Thu) 00:41:08
ありゃ、タイトル入れ忘れてました、失礼しました。

> アフタ今月号
 今日の午後には アフタを入手してる事でしょう。
 で、模型のある機だったら、そのまま模型屋に直行の予定ですが、
 さてどうなる事でしょうか。

>大改造
 うわあ!私はとてもここまでは出来ません、技術が追い付きません。
 せいぜいカラーリングをいじれる程度+αぐらいです。
 ちなみにテーマギャラリー出し物の自作デカールは、今日やっと完成。
 急がんと、間に合いませんね。
 
Re:4 ばくさんのかばん 2000/02/24(Thu) 00:51:11 (Speak:qcmid)
F16CからF2を作ってる.
しかも胴体と主翼は大幅改造.
おそるべし・・・(^^;
 
Re:5 ばくさんのかばん 2000/02/24(Thu) 00:57:05 (Speak:qcmid)
オフラインでレスを書いてたら,ロメオさんが来てた〜

>模型のある機だったら、そのまま模型屋に直行の予定
私は25日にヨコハマ7巻とさくら11巻をゲットするついでに
午後を立ち読みする予定だったけど,今回のはカラーなんですよね?
うーん,ちゃんと買おうかな〜(^^;

>テーマギャラリー出し物
おらの方はちっとも進んでませんですだ(^^;
 
Re:6 ロメオ 2000/02/24(Thu) 17:50:30
>そのまま模型屋に直行
 直行してきました、買ってきました。
 1:48です、風防開けます、パイロット乗ってます、
 フラップも別パーツです。
 つまりあの絵通りに作れそうです。
 
Re:7 風早彦 2000/02/24(Thu) 18:14:18 (Speak:moshqe)
無改造でOKっぽいですぜ(謎
 
Re:8 ばくさんのかばん 2000/02/24(Thu) 19:14:36 (Speak:qcmid)
>1:48です、風防開けます、パイロット乗ってます、
>フラップも別パーツです。

>無改造でOK
んー,なんだろう?
そしてFlakさんやあ〜るさんが狂喜乱舞しそうなのといえば,
レシプロの軍用機か・・・・・それも第2次大戦ものか(謎

今晩は帰るのが遅いから,明日のお楽しみ(^^;

[1076]のレスです
[1095] カルアミルク 2000/02/23(Wed) 00:48:27
この話題が長くなってしまいました、すみません(^^;。

>定年退職
すみません、大学時代の友人の話だとその先生は定年後もしばらく
非常勤講師として教壇に立たれていたということです(^^;。
でも私があと1年遅く入学していたら講義を受けられなかったでしょう(幸運)。
>震電
今アメリカの博物館でバラバラにされて保管されているんですよね、
もったいない。復元されるといいのですが・・・・・・。
そういえばその先生がおっしゃってましたが、この飛行機は脱出の際
プロペラを爆薬で吹き飛ばさないとパイロットが巻き込まれてしまうそうです(苦笑)。
 >プラモデル
 うちのは小さいほうですが、大きいタイプもあるんですよね。
 まだ作っていませんが(^^;。
 
Re:1 ロメオ 2000/02/23(Wed) 01:13:29
私も震電の模型を二つ持っています。
しかも片方は噴式震電、つまりジェットエンジン搭載形です!
 
Re:2 あ〜る 2000/02/23(Wed) 12:41:09 (Speak:irlep)
>震電
私も持っています〜
片方は猫見工大仕様です。

>脱出
練習機のT−3は、脱出時は主翼の上を翼端に向かって走って
空中にダイヴするそうです(尾翼に衝突しないため)
#脱出するより、滑空して緊急着陸したほうがよっぽど安全らしいですが。
 
Re:3 ばくさんのかばん 2000/02/23(Wed) 14:00:13 (Speak:qcmid)
>この話題が長くなってしまいました
いえいえ,気になさらないで.
飛行機とアニメ&マンガの話題になると
BBSが盛り上がりますね(^^

>私があと1年遅く入学していたら講義を受けられなかったでしょう
ホントにラッキー(^^

>震電
>今アメリカの博物館でバラバラにされて保管されているんですよね、
保存状態があんまり良くないらしいけど,
スミソニアン博物館の倉庫で眠っているらしいですね.
復元して飛ばして欲しいと思うのは,飛行機ファンの共通意見(^^

>脱出の際プロペラを爆薬で吹き飛ばさないとパイロットが巻き込まれてしまう
推進式の配置だと,その点を考慮しないといけません.
震電の他にドルニエDo335やサーブJ21なども
そうなっていたはずです.
さらに,J21は射出座席もついていたような気が.

>噴式震電、つまりジェットエンジン搭載形です!
プロペラだと,離着陸の際に地面にひっかけそうですが,
ジェットエンジン搭載型だと,そんな心配はいらないのかな?
でも,6枚羽根のプロペラがないと,
なんとなく後ろが寂しくありませんか?(^^;

>猫見工大仕様です。
幻の2号機でしたね(^^

>脱出するより、滑空して緊急着陸したほうがよっぽど安全らしい
だいぶ前のT33の事故の時のマスコミの取り扱い方を
思い出してしまいました(-_-;;

市街地に墜ちないように基地に向かってたのに・・・・
 
Re:4 風早彦 2000/02/23(Wed) 18:51:19 (Speak:moshqe)
震電のジェット型とかいう奴、紺碧の艦隊でも出てきてましたねえ。
本の整理をしてたら紺碧&旭日がフルセットで出てきたんですが、全然読みなおす気が起きないです。
 
Re:5 Flak 2000/02/23(Wed) 19:18:20 (Speak:okpjin)
>ドルニエDo335
 たしかこいつには、既に火薬式のイジェクション・シート
が装備されていたと思います。
 垂直尾翼というと、ドイツ西部戦線のトップエース、アフ
リカの星マルセイユ大尉も、脱出時に垂直尾翼に接触し、戦
死しています。

>紺碧&旭日
 昨年まとめて売り払いました。本棚がすっきり(笑)。
 
Re:6 ばくさんのかばん 2000/02/23(Wed) 20:48:16 (Speak:qcmid)
>震電のジェット型
>紺碧の艦隊でも出てきてましたねえ。
表紙にでてますものね.かっこいいですよね.
でも,あれってちょっとしか読んだことがないんです.あうあう(^^;

で,今思い出したのですが,あの当時のジェットエンジン
だと推力が出ないので,加速がすごく悪そうです.
もしかしたら,P51やF6Fにやられるかもしれません(^^;
#Me262やミーティアよりはコンパクトにまとまってる分ましでしょうか?

>ドルニエDo335
>既に火薬式のイジェクション・シートが装備されていた
今,職場からなので調べてませんが,そうだったかも(^^;
ドイツはやっぱり進んでいたんだ.うんうん.
#○○○の科学は世界一ィィィィィ!!(byシュ○ロハ○ム)
 
Re:7 あ〜る 2000/02/23(Wed) 22:37:11 (Speak:irlep)
>○○○の科学は世界一ィィィィィ!!(byシュ○ロハ○ム)
でも、コメートはどうかと...(笑)
「紅」の二巻を立ち読みしていて爆笑しそうになりました。
嫌いではないですが、絶対x10^75 に乗りたくないですね。

>初期のジェット戦闘機
たかつかささんのHPでそのころのジェット戦闘機を題材にしたオリジナル小説を発表しています。
登場する機体は架空の物ですが、当時のジェット機による空中戦がどんなものだったのか
十分にシミュレートされていて、とても臨場感があります。

http://www.belbel.or.jp/users/takatsukasa/WarBirds1946.htm
http://www.belbel.or.jp/users/takatsukasa/index.htm
↑こっちはトップページです
 
Re:8 ばくさんのかばん 2000/02/24(Thu) 00:51:10 (Speak:qcmid)
>コメートはどうかと
ああっ,それを言わないで(笑
#話の流れからいくと,伏せ字にする必要は全くなかったですね(^^;

>絶対x10^75 に乗りたくないですね。
うーむ,後ろに過酸化水素を積んでいると思うと,
勘弁してぇ〜んって感じですよね

結局,ロケット戦闘機は5分ぐらいしか空中にとどまれ
なかったから,戦局を変えるには至りませんでした
#敵との速度差が大きすぎるのもなんだかねぇ(^^;

>そのころのジェット戦闘機を題材にしたオリジナル小説
どうもありがとうございます.あとでじっくりと読ませて頂きます.

お話に登場する架空の戦闘機キ201に搭載されている
エンジンの名前が,三菱−新潟鉄工ネ330.ちょっとニヤリ(笑
 
Re:9 カルアミルク 2000/02/24(Thu) 01:16:15
>震電
先生の話では、あと操縦席が高すぎて乗り降りに不便ということと
尾翼が着陸時に地面にぶつかるので急いで尾輪を付けたそうです(^^;。
あの頃の日本の工場はエンジンの質の良いのが生産出来なかった
ので震電は量産されても活躍できなかったのでは?・・・・・・(^^;。
>模型
他にも帝都防衛型とか架空のタイプがいろいろ発売されていますね。
>コメート
メッサ−社が開発をイヤがったそうですね。
>T33の事故
あの報道はひどかったですね。ぎりぎりまで頑張られていたのに
・・・・・・・・そういいながら我が家も停電していたのかも
しれませんが(^^;。
 
Re:10 ばくさんのかばん 2000/02/24(Thu) 02:09:31 (Speak:qcmid)
そういえば付いてますね >尾輪
これって,同じ九州飛行機の「東海」で
使ってた尾輪を流用したんでしたっけ?(^^;

>あの頃の日本の工場はエンジンの質の良いのが生産出来なかった
試作機がいくら性能が良くても,実際に量産を始めると
加工精度や量産性など様々な問題から,
性能を100%出し切れないのが常.
震電のエンジンは三菱ハ四三でしたが,
あの「誉」でなかったとしても,
たぶんエンジンの不調に泣かされていたでしょうね.

>我が家も停電していたのかも
先日の新聞でその後のことが載ってました.
あの停電の被害額が2億円だったそうです.
あれだけ大騒ぎした割には,少なく済んだのでは?
 
Re:11 ロメオ 2000/02/24(Thu) 03:01:05
>「誉」エンジン
 今、アメリカで紫電改のレストアが進んでいるそうです。
 機体の修復は順調に進んでるそうですが、実動可能な
 「誉」エンジンを入手するのに、手こずっているとか。
 程度の良い物はなかなか残ってないんですね。
 しかし、なんとか掘出し物の「誉」を発見してもらい、
 レストアなった紫電改に、再び日本の大空を飛んで
 もらいたいですね。
 
Re:12 ばくさんのかばん 2000/02/24(Thu) 10:25:01 (Speak:qcmid)
>紫電改のレストア
>実動可能な「誉」エンジンを入手するのに、手こずっているとか。
うーん,そうでしょうね.忠実に再現しようとして,
エンジンまで同じ物を使おうとするとなかなか.
私だったら妥協してライトサイクロン付けて
飛ばせばいいやになっちゃうんだけど(^^;

入手できなかったら,富士重工に造ってもらうとか(ぉぃ

今の技術でも再現可能なんでしょうか? >あ〜るさん

#例えば,戦艦の主砲は世界のどこでももう造れないと聞いてます.
 
Re:13 あ〜る 2000/02/24(Thu) 19:00:17 (Speak:irlep)
>今の技術でも再現可能なんでしょうか?

 ・・・
作らない
というのが正解のような気がします。
以前、なんかの番組で零戦のレストアを扱っていましたが
工具や治具、ネジにいたるまで全て専用のようでした。
もし最初から全部作ろうとした場合、かなりの工数とコストが
かかってしまうのではないでしょうか?

ちょっと質問掲示板でしらべてみませう。
 
Re:14 ばくさんのかばん 2000/02/24(Thu) 19:51:28 (Speak:qcmid)
>工具や治具、ネジにいたるまで全て専用のようでした。
そういえば,そんな番組をみたような記憶が
紫電改を修復している人達もそうやってるのか〜(汗

>もし最初から全部作ろうとした場合、かなりの工数とコストが
>かかってしまうのではないでしょうか?
でも,手間とコストを度外視すれば可能?(^^;

>ちょっと質問掲示板でしらべてみませう。
よろしくお願いします〜
 
Re:15 あ〜る 2000/02/24(Thu) 21:30:20 (Speak:irlep)
今、Schneider Vol2 をちょっと見てみました。
ファイヤーボマー用の飛行機や
趣味でクラシックプレーンを乗る人たちのため星形エンジンの
需要は結構あるそうです。
エンジンのOHはスペシャリストの方々が行っており
シリンダー周りは現在でも新造されているそうです(もちろんアメリカのやつです)

ちなみにOH料金は6万ドル位、エアレース用などの奴だと10万ドルを越えるそうです。
 
Re:16 ばくさんのかばん 2000/02/24(Thu) 23:29:03 (Speak:qcmid)
>趣味でクラシックプレーンを乗る人たちのため星形エンジンの
>需要は結構あるそうです。
ふ〜ん,じゃー期待できそう(^o^

日本でも昔の飛行機を復元飛行できるといいのでしょうけど,
国もメーカーも航空会社もあんまし熱心じゃないし(^^;

#日本では,飛行機に限らず,近代の建物などの
#様々な近代遺産もよほどの価値があると思われるか,
#または保存運動を起こさない限り残しませんよね.
#YS11の1号機も愛好家による保存要請がなかったら,
#スクラップにされていたかも?
 
Re:17 カルアミルク 2000/02/25(Fri) 00:15:13
>尾輪
思い出せないです(^^;。大学の先輩から、あれは爆撃機のを
流用した、と聞いたような・・・・・・・?(^^;。
>星形エンジン
数年前零戦が復元されたときアメリカ製のエンジン(確かライト)
が使用されていましたね。エンジンの性能が“栄”に似ているそうです。
>スクラップ
0系新幹線が・・・・・・(でも神田の鉄道博物館にあるか(^^;)。
 
Re:18 ばくさんのかばん 2000/02/25(Fri) 15:52:56 (Speak:qcmid)
>あれは爆撃機のを流用した、と聞いたような・・・・・・・?
あっ,そうなんですか? あとで調べてみよっと(^^

>0系新幹線
>神田の鉄道博物館
うーん,たしか先頭の所だけなんですよね.
そのうち見に行きたいです.

0系は高校の修学旅行と名古屋に公用で出かけたときの
2回しか乗ったことがないんですよ.
上越新幹線の200系より揺れるけどOK(^^)b

[ 283 282 281 280 279 ]
Page: 166

Multi Talk PRIVATE