| |
Re:1
風早彦@スフィー萌え中 2000/05/13(Sat) 10:21:15 (Speak:moshqe) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/reiji.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
観測ヘリとか言っておきながら、実はアビオニクス追加で対戦車ミサイル積めます〜なんて仕様だったら、ありがちなパターンですね(笑 |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:2
ばくさんのかばん 2000/05/13(Sat) 12:23:33 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/swan.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>川崎OH−1 そうそう,戦闘ヘリのような外観から, おそらく対戦車ミサイル積んだりできると思います.
ばいさんが書いているように 国産攻撃ヘリ開発のための習作かもしれませんが
>コンパクトな戦闘ヘリ ていうか,旧ソ連のMi8又は17やMi24がでかすぎ(^^; |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:3
Flak 2000/05/13(Sat) 21:30:16 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/tancho.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>でかすぎ ま、ハインドは戦闘ヘリと言うには、多目的ヘリですから。 アメリカでは攻撃ヘリに、8名もの完全武装兵士を乗せる ことは考えないでしょう(笑)。でもホーカムは格好良い スタイルですよね。 |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:4
かりた 2000/05/13(Sat) 22:15:46 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/toki.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
観測ヘリって、攻撃ヘリと一緒に行動して、場合によっては先行 する必要もありますからねー。ああいう形で武装可能、になるん でしょう。これが成功したら、AH-Xも国産にしたいんでしょうねー。 |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:5
ばくさんのかばん 2000/05/13(Sat) 23:12:39 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/swan.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>ハインド >8名もの完全武装兵士を乗せる あとで開発されたD型などでは,人ではなくて 予備の武器を積んで置くために使われてたとか
ただ,スペースがたくさんあったので, アフガニスタンでは,敵地に単独で特殊部隊を運んだり, 撃墜された僚機のパイロットを収容したりできたそうです.
>ホーカム アメリカのグループが,これの製造権を買ったとの 話があったそうですが,どうなったことやら.
>観測ヘリって、攻撃ヘリと一緒に行動して、 そういわれてみると,なるほど. ということは,対戦車よりは対ヘリコプター戦闘 できるような能力を持たせるんでしょうかね.
>AH-Xも国産にしたいんでしょうねー。 これまでの攻撃ヘリよりコンパクトに作ってみたら, コマンチにそっくりになったりして(苦笑 |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:6
HAY! 2000/05/14(Sun) 01:10:41 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/hatobeam.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>(何故か数字が減少)、 F−4→T−2→F−1とか?? タンデム副座のヘリって、真正面からみると幅がスリムだから まるで魚みたいです。 あと、映画などでソリ型の脚に隊員が足をかけたり、ぶら下がったり してますが、実機を見ると「NoSTEP」と書いてありました。 (陸自のにはモロに『のるな』^^;) |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:7
ばいさんのがばん 2000/05/14(Sun) 01:18:14 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/rinda.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>コマンチそっくり コマンチ(RAH−66)は、観測(偵察)・空対地・空対空 の3用途を兼ね備えた多用途ヘリなので、OH−1がもし AH系統を意識して作られたとすれば、設計思想はよく似て いるかも知れませんね。
ヘリと言えば「ランボー・怒りのアフガン」に出てきた、 旧ソ連のヘリの適当さには笑ってしまった(^^;;; |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:8
ばいさんのがばん 2000/05/14(Sun) 01:25:27 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/rinda.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
■HAY! 殿 #はじめまして
>F−4→T−2→F−1とか?? いや、そうじゃなくて「OH−6D」の後継機なのに、 「OH−1」と言う名称になったのがちょっと不思議で・・・。 普通だったら「OH−7」とか見たいな名称になりそうな 感じなのに(^^???
ひょっとしたら、国産第「1」号の「観測ヘリ(OH)」 だから「OH−1」なのでしょうか(^^??? |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:9
ばくさんのかばん 2000/05/14(Sun) 18:34:16 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/swan.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
攻撃ヘリの話題で盛り上がってますね(笑
>タンデム複座のヘリって、真正面からみると魚みたい そうですね.あとB24,ランカスターなども魚みたいですな(^^; >映画などでソリ型の脚に隊員が足をかけたり あれってうそなのかなあ?絵的にはかっこいいし, 強度は大丈夫そうなんだけど.
飛んでいるときにステップに足をかけると 転落の危険があるからなのでしょうか?(^^;
>「ランボー・怒りのアフガン」に出てきた、旧ソ連のヘリの適当さ たしかにそう思います.あれってアエロスパシエル・ピューマだったような. その前作では,ベトナムのソ連軍顧問団のヘリがベル205だったし. 「トップガン」などに出てくるミグは,A4やクフィールだったりして.
>国産第「1」号の「観測ヘリ(OH)」だから「OH−1」なのでしょうか(^^??? たぶん,そうなんでしょう. F1もそうだったのかな? |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:10
かりた 2000/05/15(Mon) 00:03:20 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/toki.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
T1>T2>T3>T4という流れもありますね(^^ やはり国産だからなんでしょーね。 |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:11
HAY! 2000/05/15(Mon) 02:16:21 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/hatobeam.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>OH−壱 外国製品のライセンス生産ではない『国内設計品』『国産品』という意味では順当な採番だと思います。 C−1や練習機のTシリーズと同じように「国産1機種目」なのでしょう。
#F−1の後継機F−2も米軍F16ベースながら日本で再設計 されているので「F−16J」ではなくF−2なのだとか・・
>ばいさんのがばん さん こちらこそ。 でも、北摂方面でもお見うけしますので初めてという感じがしないです。 今後ともよろしく(^^)ノ” |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:12
ばくさんのかばん 2000/05/16(Tue) 00:56:15 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/swan.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>T1〜T4 T5はどうなっちゃったんでしょうか?(^^;
>外国製品のライセンス生産ではない >『国内設計品』『国産品』という意味では順当な採番 ということは,もし純国産の攻撃ヘリが出てきたら, ”AH−1”ってどうなるのかな? |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:1
ばくさんのかばん 2000/05/12(Fri) 02:10:22 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/swan.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
「仏滅拉麺」・・・・ええ話やなあ(TT
#私は不器用で,笛がうまく吹けなかったもので. #えへへ・・・(^^; |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:2
あ〜る 2000/05/12(Fri) 23:32:24 (Speak:irlep) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/raicyo.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
Position 良かったですね〜 何となくあんな経験ありますよ
「仏滅拉麺」 無性に食べてみたいです〜 >笛 1オクターブ高い音がだせなくて、すっげーイライラしたことあります 綺麗に出せるようになったときはうれしかったですね。 もう毎日吹きまくってました(笑) |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:3
風早彦@スフィー萌え中 2000/05/13(Sat) 00:10:57 (Speak:moshqe) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/reiji.gif) |
|
| |
Re:4
KAZZ 2000/05/13(Sat) 01:07:59 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/chinu.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>午後増刊 10日の昼飯どきにゲット。 「Position」も「仏滅ラーメン」も良かった♪ |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:5
ばくさんのかばん 2000/05/13(Sat) 01:08:50 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/swan.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>Position 高校生の時,チャリをこいで30kmぐらい離れた 全く行ったことのない所へ行って似たような経験をしたことが・・・ 人も車もいない光景は,ちょっと不気味ではありますな(^^;
>笛 小学校の時,全然吹けなかったのが原因で 音楽が嫌いだった時がありました.
色々な音楽を聴く今にして思えば, もう少し頑張っておけばと残念ではあります(^^;
>仏滅ラーメン やはり,ネギとノリの載った醤油ラーメンは基本ですね. 久しぶりに店屋のラーメンを食べたくなりました.
#一昨日,きつねうどんを食べてきたばかりですけど(^^; |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:6
ばくさんのかばん 2000/05/13(Sat) 01:15:39 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/swan.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
おお,KAZZさんの1分差の時間差攻撃だ〜(^^;
>午後増刊 今は,虫師シリーズを読んでいるところです. 人生の1/4〜1/3をともにする枕. 私は抱き枕〜,枕投げなどをして遊んだ不謹慎ものです(^^; |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:7
ロメオ 2000/05/13(Sat) 04:35:48 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/chinu.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>PositioN 私もあんなふうに山ん中で遊んでました、田舎のガキンチョでしたから。 他にも川、池で泳いだり、洞窟を探検したりとか。 今考えると、結構危ない事で遊んでたなぁと思いますね。 まあ、子供はバカだから(オイオイ) |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:8
風早彦@スフィー萌え中 2000/05/13(Sat) 10:21:15 (Speak:moshqe) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/reiji.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>人生の〜 千里線の吹田駅手前の線路脇の布団屋の看板の文句が「人生の1/3はふとんの中」です。小学校5年のときからずっとかかってる(そのときすでにボロボロだった)んですが、電車通学でアレを見るたび、妙に納得してしまいます。 |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:9
ばくさんのかばん 2000/05/13(Sat) 12:23:33 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/swan.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>結構危ない事で遊んでたなぁ でも,そういうのが大事かも(^^; 家の中で勉強やTVゲームだけだと, 実体験が少なくなりますからね
>人生の1/3はふとんの中 そんな看板,どこかで見たことがあります. 枕と言えば,夢. 今朝2度寝したら,へんな夢を見てしまいました. 新潟駅から古町まで歩いて3分で行けちゃってるし, 海岸の沖には小さな島や岩礁が浮かんでるし(笑 夢の中の私は”地殻変動後の新潟”ということで 変に納得してました(笑
#同級会という設定だったような・・・・ #今年の夏は中学の同級会があるんだった |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:1
風早彦@スフィー萌え中 2000/05/11(Thu) 20:43:09 (Speak:moshqe) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/reiji.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
そういやいま、父島付近を台風1号が襲撃してます<ヤポン トルネードって聞いて先に思い浮かんだのが、EU御用達の戦闘機だってのがなんだかな〜(ぉぃ |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:2
ばくさんのかばん 2000/05/11(Thu) 22:56:17 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/iwi.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>トルネード うう〜ん,アメリカの風物詩ですね(ぉぃ
テレビの衝撃映像とかでしか見たことがないですが, 日本でも近年,竜巻の被害がクローズアップされるようになりました. 実際出くわしたら,恐いでしょうね(w
#中学生の頃,体育の時間にグラウンドで小さなつむじ風が出来て, #空中で木の葉がくるくる回っていたのは見たことがあります.
>トーネード >EU御用達の戦闘機 弟がこれのテレビ映像を見て,「トムキャット?」と聞いたのがなんとも・・・ たしかに可変翼だけど全然形が違うやん(^-^;;;
その夜は,二人で今から8年ぐらい前に開かれたパリ〜北京ラリーのビデオを見てました. 旧ソ連の国境がオープンになったことで開催できたとのこと. 日本から軽で参加した人がいたじょ(・0・
#車種は忘れたけど(ぉぃ
何十年も前にも北京〜パリラリーが開かれて,5台参加して3台完走したそうです. #少年マガジンで連載している「銀の鼓動」の元ネタ |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:3
KAZZ 2000/05/11(Thu) 23:58:20 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/chinu.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>つむじ風 あ、けっこう見かけましたよ。 冬の午後、ふと高台をみると畑の土を巻き上げて空高く 上ってくのを目撃。ありゃほとんど竜巻でした。 あと昼寝してた公園で「ばさばさばさ〜」って枯葉を巻き上げて いたのもよく見ました。 |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:4
ばくさんのかばん 2000/05/12(Fri) 00:34:48 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/swan.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>つむじ風 関東ではよく見るんでしょうか? それとも海に近いところだとよく起こるんでしょうか?
>「ばさばさばさ〜」って枯葉を巻き上げて 見てみたい〜!!(^^; |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|