| |
Re:1
カルアミルク 2000/11/09(Thu) 00:51:44 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/sekisei2.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>大統領を選ぶ選挙人の選挙 日本の首相選出より分かりやすいのでは(苦笑)。 今の日本は無所属候補が当選しやすくて都合が良いという 意見もあるそうです(総理があれでは・・・・(笑))。 |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:2
ばくさんのかばん 2000/11/09(Thu) 01:03:21 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/poti.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>日本の首相選出より分かりやすいのでは たしかにそれは言えてます. 今の総理が選ばれた過程が不透明なだけに.うんうん.
首相公選制が検討されてもいいかも. |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:3
ばいさんのがばん 2000/11/09(Thu) 20:01:20 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/rinda.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
首相公選制は中曽根元首相が強く求めていますね。 「成熟した民主国家においては国民に代表者を決める権利を 行使させるべき」とは、氏が常々訴えるところであります。
問題となるのは、首相公選制を導入するためには「憲法改正」 と「国家元首」の問題をクリアーせねばならないのですが、 特に後者は、権威・権力の分散の考え方から、従来通り天皇 陛下を国家元首とし、国民から選ばれた首相を天皇陛下が任命 する現在の形式をとれば問題はないと思います。 ただ、国家元首が天皇陛下であることを、この場合は憲法に 明文化する必要性が出ますが・・・。 #現行では不文律により、国事行為を行う天皇陛下を国家元首 #と考えるのが一般的です。 |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:4
風早彦@新兵器 2000/11/09(Thu) 21:15:11 (Speak:moshqe) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/reiji.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
憲法の条文ってさぁ、「天皇ハ神聖ニシテ犯スヘカラス」てのじゃなかったっけ?(大違 |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:5
ばくさんのかばん 2000/11/09(Thu) 23:04:03 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/swan.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>国民に代表者を決める権利を行使させるべき 自分たちが選挙で選んで,面倒な政治の様々なことを託した 議員により選ばれた首相だから,仕方がないといえばそうなのですが, 今の首相の選ばれ方は,民意は反映してないところに 間接民主制の悪い面がもろに出てる気がします.
>天皇陛下が国家元首である 昔はその考え方に反対だったのですが, 行政の長の首相が外国では大統領より格下で, 天皇が政治の権限を持ってなくても 国王や大統領と同じ扱いをされているのを見ていると, 「天皇が国家元首」というのに納得するようになりました.
やっぱり,日本は立憲君主制の国なのか・・・・
>天皇ハ神聖ニシテ犯スヘカラス 明治憲法は天皇主権の憲法だったけど, 天皇の名の下で何をやっても許されたから, 責任の所在が明確でなかったのがまずかったですな. |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:6
晴天社駅駅長 2000/11/10(Fri) 01:26:54 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/tsubame1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>今の首相の選ばれ方は,民意は反映してない 新聞等の報道によれば支持率がゼロにならない限り民意は反映されていると 今の政権の方は公言されているそうです。ま、極論はそうですが支持率が 10%台ではやはりこれは支持されていないと判断されても仕方がないと 思うんですけどねぇ。
ちなみにアメリカの選挙制度は州ごとで違う上に投票方法は自治体ごとに違う そうです。道理で集計するのが大変なわけですね。 |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:7
ばくさんのかばん 2000/11/10(Fri) 21:42:15 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/swan.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
「大統領を直接選ぶのでなくて,大統領を選ぶ選挙人の選挙だから」 ってのは大間違いでした(汗
人口で割り振りされた各州ごとの選挙人を 得票の多い候補が獲得(全部)していき, 選挙人(全国で538人)のうち過半数を獲った候補が 勝ちのようです. でも,選挙人が裏切ることってないんだろうか?(笑
>アメリカの選挙制度は州ごとで違う上に投票方法は自治体ごとに違う 州の独自性ってやつなんですね.さすが連邦国家. でも,ITで世界を牛耳ろうとしているアメリカが ある州の海外投票分の結果待ちのせいで, 次期大統領が10日も決まらないなんて そんなんでいいのだろうか?
でも,ロシアに言われたくないですのぉ 「アメリカに国際選挙監視団を送ろう」・・・・(爆 |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:1
神無月十三 2000/11/05(Sun) 17:51:27 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/hatobeam.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
ごめんなさい!これ1672への返信でした!(TT;;;
...あれ、でもタイトルつくんですね...? |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:2
ばくさんのかばん 2000/11/05(Sun) 18:03:43 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/poti.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>正体が分かろうかというところで「ぶっつり」と終わり。 私にはあの終わり方が 「えっ,あれだけひっぱいといて,こんな終わり方!?」 って感じで欲求不満の原因になってます. せめて最後に生首を抱えた魔女が「うけけけけ・・・・」 と出てくれば納得したんですが(ぉぃ
現地の人のいたずら説とか3人の自作自演説とか いろんな意見があっておもしろいですね(^^ |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:3
ばくさんのかばん 2000/11/05(Sun) 18:05:47 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/poti.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>タイトルつくんですね...? タイトルを指定してないと,メッセージ欄の1行目が 自動的にタイトルになります.
もっともスレッドの中のレスの場合は,タイトルはつきません(^^; |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:4
KAZZ 2000/11/05(Sun) 19:06:29 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/pippira2.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>ブレア・ウィッチ〜 類似品(?)として 「チュパカブラ・プロジェクト」 「ブルータル・デビル・プロジェクト〜悪魔の餌食」 がございます。 南米産C級流血怪獣映画と独逸産C級流血映画です。 「借りなきゃ(見なきゃ)良かった・・・(涙)」と思うこと 必至!是非お試しあれ(ぉ |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:5
ばくさんのかばん 2000/11/05(Sun) 19:53:23 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/poti.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>チュパカブラ〜,ブルータル〜 そういや,時間がなくて観てなかった(ーー;
今日はお昼に「惑星ソラリス」のビデオを観てました. 30年近く前のソ連のSF映画なので,SFXとか CGIとかそんなもんはありませんが, ストーリー(後半)や絵的に気に入ってます. 芸術的なヨーロッパ映画ですな.
ハリウッド映画に比べて淡々とお話を進めていくので, 途中で何回も寝そうになりましたが(^^; |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:1
ばくさんのかばん 2000/11/04(Sat) 22:01:22 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/swan.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>弁当持参で東山動植物園 いいなあ,いいなあ(^^ 温室といえば,これからの寒い季節, 暖かい日差しが入ってきていいです.
#夏はやや暑いけど. #新津の県立植物園の亜熱帯気候を再現してたゾーンは #蒸し暑かったです(^^;
キンシコウって,孫悟空のモデルになったと言われている お猿さんでしょ? |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:2
ばくさんのかばん 2000/11/04(Sat) 23:31:16 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/hiyo.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
ところで,みずにーさん. ヒヨちゃんの使用率が高いので,専コンにしましょうか? |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:3
みずにー 2000/11/05(Sun) 00:22:25 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/hiyo.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
あ、なんとなく「最強」が好きなんでつい選んでしまうんですよ ハトビームのほうが強いかな?? もし専用で出るようにしていただけるのなら なんか探してみます〜(^^) |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:4
みずにー 2000/11/05(Sun) 00:26:34 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/hiyo.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>キンシコウ 学術研究用に中国政府から借りてるらしいです。 キンシコウの一家は立派な「借家」に住んでましたよ(笑) かんなりかわいかったです(^^) |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:5
ばくさんのかばん 2000/11/05(Sun) 01:31:33 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/poti.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>専用で出るようにしていただけるのなら >なんか探してみます〜 はいはい,鳥さんだったら,どんなんでもOKですよ. お待ちしております〜♪
>学術研究用に中国政府から借りてる 中国からいろんなのを借りてますね.トキとか・・・・ |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:6
みずにー 2000/11/07(Tue) 08:22:45 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/hiyo.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
某漫画からオオタカ持ってきたんですけど、 版権やばいですかね? サイズを2通り、合計9kBくらいですが、 メールでいいですか? |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:7
ばくさんのかばん 2000/11/07(Tue) 12:23:43 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/swan.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
>版権 うーむ,黙っていればOKでしょう(笑 メールで結構でございます.
サイズは64×64ドットで作って頂けると助かります. |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:8
みずにー 2000/11/07(Tue) 23:07:38 |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/hiyo.gif) |
|
| |
Re:9
みずにー@ばくさんのかばん 2000/11/08(Wed) 02:00:03 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/ootaka.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
あっあっ,テステステス・・・
ちゃんと届いてましたよ.オオタカ(^ー^
猛禽類のアイコンが少ないので, ハクトウワシやトンビのアイコンを作ろうかなと 思ってたところでした. だから,すごくうれしいです.
使うときは,アイコン選択欄を「イメージ選択」にして 名前欄を”みずにー”か”水谷”にすると専用アイコンが使えます. もちろん,他のアイコンも使って下さってかまいません. |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|
| |
Re:10
ばくさんのかばん 2000/11/08(Wed) 02:02:14 (Speak:qcmid) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/icons/poti.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/1.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/2.gif) |
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/0.gif) |
|
オオタカの元絵の作者が佐々木倫子せんせ ってのがまたいいですね. |
|
| ![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/3.gif) |
|
![](http://baku.sakura.ne.jp/cgi/mtalk/room/mtplog00/4.gif) |
|