| |
Re:1
ばくさんのかばん 2001/06/19(Tue) 19:55:57 (Speak:qcmid) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>ストーリーについては書きません うむ,それでは,ぜひとも見に行かなければっ(^^)/
>国立音楽大などの先生がピアノ協奏曲の演奏をしてるの〜。 >グリーグとかラフマニノフとかショパンとか。 1曲30分として,協奏曲3本ですか? それは演奏する側も聴く側も大変なコンサートでした〜 ラフマニノフだったら,途中で眠くなって 急にドーンと起こされませんでしたか?(爆) |
|
| |
|
|
|
| |
Re:2
ばくさんのかばん 2001/06/19(Tue) 21:51:53 (Speak:qcmid) |
|
|
|
|
|
|
|
|
BBSを見てたら,ラフマニノフのピアノ協奏曲を聞きたくなったので CDをかけてます.仕事をしながら(ぉぃぉぃ よくある,チャイコフスキーの1番とラフマニノフの2番がカップリングされているやつです.
100年ぐらい前の曲なのに,あまり古く感じないのがいいでし. |
|
| |
|
|
|
| |
Re:3
カルアミルク 2001/06/20(Wed) 01:08:05 |
|
|
|
|
|
|
|
|
実はさらにチャイコフスキーの1番もあったので2時間以上でした(苦笑)。 グリーグの作品16は眠かったのですが、親戚の伯父さんに誘ってもらったので 船漕ぐ訳にはいかず・・・・必死で全曲耐えました(^^;。
他の曲はショパンの2番と、そのラフマニノフの2番でした(笑)。 クラシックに疎い私でも、聴けばああこの曲だとわかるものばかりですね。
ピアノは4人の方が順番に演奏されていましたが テクニックがもの凄かったです〜(びっくり)。 でも私はバックのストリングスの音の方が好きなの〜。 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:4
ばくさんのかばん 2001/06/20(Wed) 14:52:20 (Speak:qcmid) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>チャイコフスキー,グリーグ,ショパン,ラフマニノフ うむ,たしかに2時間以上ですね. 自宅でCDだと寝ようが何しようがその人の勝手ですが, コンサートだと寝ると損した気分です.
>テクニックがもの凄かったです 協奏曲のソロの楽器のパートは,テクニックを 聴衆に見せつけるためにあるのです.
・・・・というのは冗談ですよ(^_^; |
|
| |
|
|
|
| |
Re:5
みずにー 2001/06/20(Wed) 23:29:16 |
|
|
|
|
|
|
|
|
冗談じゃなくホントですよ〜>テクを見せつけるソリスト その極端な例がパガニーニです。 彼は自分にしか弾けない難曲を作曲し演奏することで、 自分の演奏能力がまぎれもなく世界一であることを見せつけていたとか(^^;
で、私は協奏曲では伴奏のほうが多いのですが、ノってくると、 間奏がソロよりキマることがあるんですよね〜 いわゆる「多勢(伴奏)に無勢(ソロ)」ってやつです。 ユニゾンとかでビオラとの和音がキマると、 首筋から頭のてっぺんまでがゾクゾクっとするんですよ〜 伴奏やってても至福の時ってけっこうあるんですよ。 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:6
ばくさんのかばん 2001/06/21(Thu) 00:36:07 (Speak:qcmid) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>テクを見せつけるソリスト ジョークのつもりだったのにホントだったんですか?
>極端な例がパガニーニです ヴィルトゥオーゾの皆さんって,やっぱりそうだったんですか?(笑)
たしか,ラフマニノフもピアノ奏者としても有名だったそうですが, 手の大きい自分自身じゃないと弾けないような曲を作ったり してたとか聞いたことあります. で,現在の(手の小さな)ピアノ奏者は譜面通り弾いてないことを 如何にごまかすか苦労しているとのこと(^_^;
>多勢(伴奏)に無勢(ソロ) オケラvsソロですね.燃える展開です.レッツバトル!(爆) |
|
| |
|
|
|
| |
Re:7
カルアミルク 2001/06/21(Thu) 00:46:40 |
|
|
|
|
|
|
|
|
>難曲を作曲し演奏 エレキギター奏者のイングヴェイかスティーヴヴァイのような。 イングヴェイはクラシックの曲を早弾きすることで有名です。
>ユニゾンとかでビオラとの和音がキマる ストリングスの音は本当にきれいですね(すきすき〜)。 やっぱり弦楽器が良いなぁ〜(ブラス系はあまり好きでは(^^;)。 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:8
ばくさんのかばん 2001/06/21(Thu) 01:12:23 (Speak:qcmid) |
|
|
|
|
|
|
|
|
「弦楽のためのアダージョ」を聴いてると余計そう思うんですが, 音の深みからいくと,やっぱりビオラからベースまであって しっとりとした音色の弦楽器なのでしょうか.
でも,マーチだとブラスの独壇場ですね. |
|
| |
|
|
|
| |
Re:9
みずにー 2001/06/21(Thu) 12:14:35 |
|
|
|
|
|
|
|
|
シューベルトの「死と乙女」のように、 ブリリアント&アグレッシブな和音もいいですよ〜 チェロ奏者の腰がふわっと浮き上がるようなスフォルザンドとか(^^; もう、ゾクゾクっとしますよ〜 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:10
ばくさんのかばん 2001/06/21(Thu) 19:51:23 (Speak:qcmid) |
|
|
|
| |
Re:11
風早彦 2001/06/21(Thu) 20:13:21 |
|
|
|
|
|
|
|
|
>テクをみせつけるソリスト バンド演奏のソロはみーーーーーーーーーーーーんなそうですよ T-Squareのソロなんてどれも、「弾けるかヴォケーーっ」ってのばっかり |
|
| |
|
|
|
| |
Re:12
ばくさんのかばん 2001/06/21(Thu) 22:48:52 (Speak:qcmid) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>バンド演奏のソロ ううむ、そうだねぇ. 結局、あーてぃすとは,みんな自己主張が強いんだ〜(笑) |
|
| |
|
|
|
| |
Re:13
みずにー 2001/06/21(Thu) 23:52:28 |
|
|
|
|
|
|
|
|
>あーてぃすとは,みんな自己主張が強い この件につきましてはコメントを控えさせていただきまーす(笑) |
|
| |
|
|
|
| |
Re:14
ばくさんのかばん 2001/06/22(Fri) 00:00:41 (Speak:qcmid) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>あーてぃすとは,みんな自己主張が強い この場合,音楽家だけでなく”げいじつか”の方の意味で使ってます. 例)てつのげいじつか(笑)
げいじつはある意味,自己表現ですからね. でも,もし気分を害されたら,ごめんなさい(_ _) |
|
| |
|
|
|
| |
Re:15
カルアミルク 2001/06/22(Fri) 00:57:52 |
|
|
|
|
|
|
|
|
国立音楽大の先生(たぶん60歳代)の演奏は年季の入ったいぶし銀のような 感じで良かったです。体はかなり弱っていらっしゃるようでしたが。
ストリングスといえば、アニメの名探偵ホームズのCD持っていましたが 「テームズ河のダンス」という曲の間奏がとても美しかったので気に入っていました。 たしか実家にまだあったかな〜。 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:16
ばくさんのかばん 2001/06/22(Fri) 01:09:17 (Speak:qcmid) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>年季の入ったいぶし銀のような感じ 枯れた魅力だといいのですが,ホロヴィッツみたいに歳を重ねるにつれて 奔放さに輪がかかってくると・・・・(^_^;
>ホームズ テレビで見たことがあるのですが,ビデオ・CD等は持ってないです. ハドソン夫人の印象は強いのですが(笑) |
|
| |
|
|
|
| |
Re:1
ばくさんのかばん 2001/06/17(Sun) 21:29:28 (Speak:qcmid) |
|
|
|
|
|
|
|
|
いつもキャラクターものや飛行機を描いていたので, たまには鳥さんでも描いてみようかと.
>去年見たTV映像にあった映像 NHKの番組でしたよね. それ見れなかったんですよ(^_^; |
|
| |
|
|
|
| |
Re:2
Flak 2001/06/18(Mon) 09:03:02 |
|
|
|
|
|
|
|
|
Ye-166から一転、今度はミサゴですか。捕獲の瞬間のベスト ショットですね。
>NHKの番組 見たような気もするし、見ていないような気もする・・・。 アッテンボローの鳥の世界でしたっけ?? |
|
| |
|
|
|
| |
Re:3
風早彦 2001/06/18(Mon) 10:23:03 |
|
|
|
|
|
|
|
|
野鳥撮影やってみたいんですよねー(笑 1/250くらいでばしばし連写しないと無理っぽいけど。 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:4
ばくさんのかばん 2001/06/18(Mon) 21:52:11 (Speak:qcmid) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>Ye-166から一転 ソビエトXプレーンシリーズもいいのですが, 扉絵にするにはマニアックすぎるか?と思いました(^_^;
最近蒸し暑いので,初夏っぽい爽やかな感じになるよう心がけました.
>NHKの番組 「生き物地球紀行」だったと思います.うちのBBSでも話題になりました. でも,インデックス作ってないから見つけられない〜(^_^;
>野鳥撮影 冬場の白鳥やカモみたいに動きの少ないものだと撮りやすいと思います. でも,一般に飛んでいる鳥さんは捕捉し続けるのが大変ですね. 思い通りに撮れないのは自然の常です. |
|
| |
|
|
|
| |
Re:5
あ〜る 2001/06/19(Tue) 09:02:49 |
|
|
|
|
|
|
|
|
>NHKの番組 私が見たのは「鳥の世界」ですね〜 確か鳥の食事についての回だったと思います。
>野鳥撮影 ファインダー覗きつづけて、疲れてふっと気を抜いた瞬間に 羽ばたいたり、飛び立ったり、シャッターチャンスがくるんですよね〜(T_T) |
|
| |
|
|
|
| |
Re:6
ばくさんのかばん 2001/06/19(Tue) 11:36:38 (Speak:qcmid) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>「鳥の世界」 全部見れなかったです(TT) ビデオで出てるのかな〜?
>疲れてふっと気を抜いた瞬間に 実は,鳥さんはこっちの気を読んでいるのかもしれません. 狩るものと狩られるものの関係みたいでしょうか. |
|
| |
|
|
|