Bird's Eye


Page: 503
管理キー
[ 557 556 555 554 553 ]

こんばんは!!
[2910] 海の色のびん 2003/07/12(Sat) 23:00:54
生きてます!!(笑)

土曜の夜なので、今日こそは御無沙汰している
みなさまの所へカキコに行かねばと思い、
こうしてカキコツアー中のびんでございます<(_ _)>
ちょっといつもにも増して
肉体労働が続いているものですから、
2、3ヵ所カキコするとOn寝してしまったりしていて、
なかなかばくさんちにも顔?を出せずにいました(^_^;)
忘れちゃいましたか、わ・た・し の事(//▽//)

>種
   今日も何とか半分は見れました。
   なかなか内容の濃いものだったように思いますが、
   1st.世代ゆえ、どうしても内容を
   1st.と被らせて考え気味(^_^;)
   宇宙から水辺、陸地、また再び宇宙へ………
   あぁ………やっぱり1st.と同じだ(笑)
   単純に羽根のあるものが好きなので、
   はやく自由の1/60が発売にならないかと
   楽しみにしているびんでした(//▽//)

まだまだまったりとEx−Sをいじっているびんです。
いつ仕上がるんでしょう………(^_^;)
今日もまたあちこちにプラ板等を
貼ったり削ったりしました。
簡単フィニッシュのはずなのに
遣ってる事はいつもと同じかそれ以上な感じ………
『どこが簡単やねん!!』
 
Re:1 ばくさんのかばん 2003/07/12(Sat) 23:40:38 (Speak:qcmid)
びんさん,お久しぶりです.お仕事お疲れさまで〜す.
びんさんのことは当然忘れるわけないでしょう〜(^^;

>種ガンダム
今週も見てましたよ.カガリパパことウズミさまがとうとう逝ってしまいました.娘を送り出したあと,爆発の炎の中に消えていく最期はグっときました〜(T▽T)
ハルバートン提督といいウズミさまといい,渋いおじさまキャラが好きなので,なんでなのぉ〜サン○イズ〜です.
今度の「SEEDなお星さま」に登場間違いないです.
※フレッツでやってる「SEEDが一番」の中のコーナーです.

私も1st世代なので「1stなぞってるだけじゃん」と最初は思っていましたが,なかなか内容が濃いので最近のTVアニメではmyヒットになりそうです.

>はやく自由の1/60が発売にならないか
キラ君とアスラン君の最強タッグを期待していたので,それがついに実現したのはうれしいです.
個人的には,いわゆるガンダムカラーのストライクもいいけど,渋い色合いのフリーダムとジャスティスかなあと.
今度のガンダムはフェイズシフト装甲なので,テレビの設定と違った自分の好きな色がつけられそうですが(^-^)
 
Re:2 ばくさんのかばん 2003/07/12(Sat) 23:43:25 (Speak:qcmid)
>種ガンダム
そういえば,OPとEDの曲もなかなかいいですよね.
ネットでMIDI拾って聞いてます.
 
Re:3 海の色のびん 2003/07/13(Sun) 11:52:00
どもども〜〜〜(//▽//)

>種
   目が潤みましたよ………わたしも(T-T)
   オヤジキャラ大好きなので、
   ランバ・ラルさんの時を思い出したりしました。
   バルトフェルトさんも残念でしたし………
   フラガさんがなんとなく
   『スレッガーさん』ぽいので、
   今からとても不安………(T-T)
   逝かないで!!フラガさぁ〜〜ん!!
   (決して男色家びんではありませぬ(笑))

>1/60の自由
   如何にもガンダムなトリコロールじゃない所が
   凄く良いですよねぇ(//▽//)
   黄色を減らすだけであんなに渋くなるとは………
   発売されたらきっとTV版カラーで
   塗っちゃうびんでした(笑)

>OPEP
   なかなかしっとりですね(//▽//)
   エンディングは石井さんのも好きだったので
   今度のも前のもどちらでも別によかったのですが、
   オープニングは変わってくれて大歓迎!!(爆)
   (ファンの人ごめん<(_ _)>)

>びん
   あっあくが強いので忘れようにも
   忘れられないですか?(爆)
   きっと『夢に見る………(シャア風)』様に
   なっちゃいますよ(^_^;)
   今後も毒っぽいですが宜しくです(笑)

種は明らかに髭よりわたし向きだと
断言できる作品になりました(爆)
ではまた<(_ _)>
 
Re:4 ばくさんのかばん 2003/07/13(Sun) 13:45:49 (Speak:qcmid)
>種
>バルトフェルトさん
違いの分かる男(笑)
途中から見始めたので,アフリカ編はフレッツの再放送で見たんですけど,このキャラも好きでした.主人公の敵だけど,なんか憎めないところがあって…
>フラガさん
私は「エリア88」のミッキー・サイモンみたいなキャラ
だと思って見てます.でも,ちょっと違うか(^_^;
ミッキーはラストの方でトムキャットと運命を共にしますが,
フラガさんは最後まで生き残ってほしいです…

>テーマ曲
時期的に第4期になるし話もキリがいいので,
そろそろ交替かと思ってたらやはり変わりました.
私の中では,この組み合わせが一番かなあと.
しっとり系かな…(爆)
OP…「moment」
ED…「あんなに一緒だったのに」
 
Re:5 ばくさんのかばん 2003/07/13(Sun) 13:54:36 (Speak:qcmid)
でも,ミッキーはやっぱりバルトフェルトか.
ミッキーにはサラがいたし,バルトフェルトにはアイシャがいましたし(^^;
フラガさんはやっぱりスレッガーさんですか.

あと,ディアッカも心配だなあ.今までヤラレキャラだったのに,
ここ最近ディアッカ株上昇中です.
 
Re:6 海の色のびん 2003/07/13(Sun) 16:51:46
>ディアッカ
   心配ですねぇ〜〜
   わたしの中でもかなり赤丸急上昇なんですけど、
   死に急がないよう祈りたいですね。
   それにしてもバスターの強化版を
   作ってやってくれ〜〜!!
   あれじゃかわいそうだ………(T-T)

>エリア88
   また懐かしいものを………(//▽//)
   いい作品でしたからねぇ〜〜
   わたしもすきでし。
   飛行機好きにはたまんないものです。
   まっわたしは飛行機は好きですが、
   詳しくは無いので、だめぽな奴ですけど(^_^;)

なんか今日は夕方になって小雨が降って、
とても涼しくなってしまいました(^_^;)
肌寒いかも………
 
Re:7 ばくさんのかばん 2003/07/13(Sun) 18:00:01 (Speak:qcmid)
>ディアッカ
やっと,バスター本来の使い方で戦えるようになったのですが,モルゲンレーテのお姉さん,バスターの強化版作っててくれなかったかなあ〜「こんなこともあろうかと…」とどこからか出てきそうな気もしますが.アークエンジェルの中にこっそり積んでないでしょうか?(爆)

それにしても,種ガンダムの世界って1stのときとだいぶ違っているんですよね.
1stのときは核融合まで実用化されていたのに,種の中ではそこまでいかず核分裂どまりで,Nジャマー(?)のせいで電池(?)でほとんどのMSが動いているんですからね.

フリーダムとジャスティスだけは,Nジャマーキャンセラーのおかげで無限のエネルギーを使えて,フェイズシフト装甲も途切れることなく無敵のMS,というのがなんですが(^^;
 
Re:8 ばくさんのかばん 2003/07/13(Sun) 18:13:33 (Speak:qcmid)
>新ED
もう1度見直してみましたが,あのオルガとクロトがさわやかさんだ!!
どうしたんだ,何かあったのか!?(爆)
 
Re:9 海の色のびん 2003/07/13(Sun) 19:22:39
>こんなこともあろうかと………
   ウリピーなら絶対作ってあるんだけどなぁ〜〜(笑)
   単独ボソンジャンプ機能をつけちゃうとか、
   相転移砲が付いてたり、
   ディストーション・フィールド付で無敵とか(爆)
   兎に角、せめてカラーリング位かっこよくしてあげて〜〜!!
   あれじゃヤラレカラーじゃん(T-T)

>種の時代設定
   確かに1st.を見た世代としては
   技術の進歩の部分以上に
   各技術の未熟さの方が驚きですよね(^_^;)
   核が環境の為に封印されているというのなら
   技術は成熟していると見れますが、
   単に核開発が遅れているだけのようですし………
   まっ『核』依存思想の払拭と脅威を
   あらわしているんでしょうねぇ………

>さわやかさん
   鬼籍の人は大にして美化されるものです(爆)
   (↑をいっこらぁぁぁぁぁっ!!)
 
Re:10 ばくさんのかばん 2003/07/13(Sun) 20:12:30 (Speak:qcmid)
>こんなこともあろうかと
実は,昨日の話をもう1回見ていて,破壊力が大きすぎて
日頃あまり出番のないローエングリンってああいう
使い方もできるのかとオーブの底力に妙に納得.
ヤマトの波動砲みたいなものでしょうか(笑)

ローエングリン,ゴットフリート,バリアント,ヘルダート…
武器てんこもりのアークエンジェルは強すぎです.
ヘルダートはヤマトの煙突ミサイル?

>種の時代設定
ストライクは短刀で斬り合ったことがあるし,
ザフト側になると,ビームサーベル初登場がバクゥで,
ジンはパナマの頃でも実剣と実弾の出るライフルで戦ってたし.
MS用のビーム兵器はあることはあるけど,
あんまり数がないのかもしれませんね.

>さわやかさん
>鬼籍の人は大にして美化されるものです
EDを見ていると,アンディ&アイシャのように
もう亡くなっているキャラもいますからね.
フラガさんとクルーゼさんがいないのが気になる…
 
Re:11 ばくさんのかばん 2003/07/13(Sun) 20:21:31 (Speak:qcmid)
1stでも,ビーム兵器を先に実用化して広げたのは連邦軍で,
ジオンの方はだいぶ遅れたんじゃなかったかな?
ビームサーベルとビームライフルが標準装備になったのは
たしかゲルググからじゃなかったっけ?
 
Re:12 海の色のびん 2003/07/13(Sun) 20:40:42
>ビーム携行兵器
   ですね。
   MSの開発が大幅に遅れていた連邦軍は
   MSの重要性に気が付き開発するに当たり、
   恵まれていたのは資源の豊富さと
   このビーム兵器の技術、装甲新素材の採用です。
   ビームに関しては大砲主観の時代は
   どちらも大して技術の差は無かったのですが、
   MS開発で出遅れた分、ビーム兵器の携行という
   とんでもない事を考え、
   ついにビーム兵器の小型化を実用化しました。
   『CAP技術』というものですね(^-^)
   まぁ弾数は限られていましたが、
   戦艦並みの火力を手に入れた連邦の活躍はご存知のとおり………(//▽//)
   ジオンでは、通常歩兵MSとしてはゲルググが
   最初のビーム兵器を携行する機体ですが、
   実は水泳部を開発した技術のおかげで、
   ジオン軍初のビーム兵器(メガ粒子砲)の内蔵に
   成功し、まずはゴッグの兵装に加えられています。
   その後ズゴックなどで更に進化し、
   この時のビーム兵器の開発技術と
   MSの冷却システムの進化によって、
   ゲルググに携行されるに至ったのです。
   これが『あと一ヶ月でもはやく投入されていれば………』
   といわれる由縁です。
   でも実はドム開発時にビーム兵器の開発は
   ある程度されていたのですが、
   実用化の目処が立たず、
   実弾兵器になってしまったのですが、
   本来胴にある『目晦まし』からは
   メガ粒子砲が発射されたり、
   ビームバズ等の供給コネクタになったりする
   予定であったともされています(//▽//)

うーんガンダマーゆえ、熱くなってしまいました(^_^;)
 
Re:13 ばくさんのかばん 2003/07/13(Sun) 21:03:24 (Speak:qcmid)
今日は1ページ分ぐらいのカキコ量になりそうです(笑)
そろそろめくれるか?

>ビーム携行兵器
びんさん,詳しいなあ〜 さすがガンダマー.

>ゴッグ
たしかに! 色合いはヤラレメカみたいでしたが,
初登場のときは「なんでこんなに強いんだ!?」
というぐらい強かったです.
その後,強さのインフレーションが起きて,
ゴッグでも普通になってしまいましたが.

>ゲルググ
>あと一ヶ月でもはやく投入されていれば
飛行機好きな仲間内では,よく紫電改に例えられていますが,
スペックではガンダムと対等に渡りあえるぐらい強力だけど,
搭乗するベテランパイロットがいなくなっていて,
戦局を変えるには至らなかった,という状況は
よく似ていますよね.
 
Re:14 海の色のびん 2003/07/13(Sun) 21:44:17
あははは………(^_^;)

>ゲルググ
   そうなんですよねぇ〜〜(T-T)
   ゲルググが量産される頃には
   既にベテランが費えようとしてましたし……(^_^;)
   もし仮にラル大尉に既に専用ゲルググが
   支給されていたら白い奴も
   恐るるに足りなかったでしょうねぇ。
   しかし逆にジオン系残存勢力は一年戦争後も
   ゲルググ系MSばかりに頼ってしまい
   その後のMSの機体性能が
   ストップしちゃいましたからねぇ………(^_^;)

>ゴッグ
   ほんと、出てきた時は鬼のような強さに感じたんですけどね。
   シャアが専用機作らせなかっただけはありますね(爆)

せめてわたしの大好きなケンプが
ゲルググよりも早く大量に出ていれば………(爆)
シャア専用ケンプもあっただろうに………(笑)
 
Re:15 ばくさんのかばん 2003/07/13(Sun) 22:19:40 (Speak:qcmid)
今度こそめくれるか?(笑)

>ケンプファー
これも好きなMSです.弟が作ってました(笑)
たしか,単機での格闘戦と敵陣の強襲を目的としたMSだったので強そうですが,
アレックス(ガンダムNT1)にあえなくやられましたよね.
相手が悪すぎましたね(^_^;

もっとも,ソロモン戦やア・バオア・クー戦などに間に合ったとしても,
大量のジムによる集団戦法にやられてしまったかもしれませんが.

あ,その前にソーラ・レイがあったか(ぉぃ
 
Re:16 海の色のびん 2003/07/13(Sun) 22:35:57
なかなかめくれないね………(//▽//)

>ケンプ
   はやくて強くてもろいのがケンプの真骨頂ですから(笑)
   でもそんな憂いさが更に好き度数上昇に拍車をかけています。
   また新たに作りたくなっちゃいましたMGケンプ(//▽//)
   それにしても弟君がいらしたんですねぇ〜〜
   ガンダマーのようですので、
   仲良くなれそうです(//▽//)

今度こそめくれるか!!
っ大の大人が『めくれろ、めくれめろ!!』って(^_^;)
 
Re:17 ばくさんのかばん 2003/07/13(Sun) 22:48:03 (Speak:qcmid)
うーん,なかなかめくれませんね(^_^;

>ケンプファー
使用目的が目的だから,すごい重武装だけどその分防御が薄くて,
例えるなら零戦でしょうかね.うん.

>弟
ガンダマーだったんですけど,1stよりは逆シャア以降のファンなので,ガンプラはあまり作らずそのままお絵描きの方に進みました.
でも,νガンダムやサザビー,F91は作ってましたよ〜

くぅ〜,今度こそ(笑)
 
Re:18 海の色のびん 2003/07/13(Sun) 23:35:36
>ゼロファイター
   確かに哀愁漂う機体同士、相通ずるものがありますなぁ〜〜(笑)
   最後には紙や布張りのケンプが出ていたりして(爆)

>弟ギミ
   そうでしたか………絵描きさんの方へ(//▽//)
   でもわたしも1st.以外の
   属性を拒むものではないので、
   そこそこ対応出来得るものと思います(笑)
   まっはなっから『髭』に関しては
   生理的に受け付けてないのでこれは例外ですが<(_ _)>

>νガンダム
   わたしも大好きな機体です(//▽//)
   実はわたしもMGを一体完成させてあります。
   ただ、あまりに黒味が強い感じだったので、
   カラーリングをアレックス風に
   青っぽく設定してありますが(笑)
   Hi−νの登場を期待しているんですがねぇ………
   ナイチンゲールとともに………(//▽//)

さぁ!!どうだぁぁぁぁっ!!

今回の更新
[2909] ばくさんのかばん 2003/07/12(Sat) 19:01:24 (Speak:qcmid)
今日はイーダさんから素敵な暑中お見舞いを頂いたので,予定より1日早く更新しました(^^)

・イーダ・セーンさんから頂いた暑中見舞いを2003年暑中見舞いその1のコーナーに展示しました.
http://baku.sakura.ne.jp/art/kisetsu/03syocyu/syocyu1.htm

・「飛行機写真コーナー・ロシア機」にミルMi8を追加しました.
http://baku.sakura.ne.jp/airplane/ru/mi8.htm

・「近況ノート」を更新しました.
http://baku.sakura.ne.jp/oshiire/kinkyo/kinkyo-18.htm
 
Re:1 ばくさんのかばん 2003/07/13(Sun) 00:35:42 (Speak:qcmid)
追加更新です.

・海の色のびんさんから頂いた暑中見舞いを2003年暑中見舞いその1のコーナーに展示しました.
http://baku.sakura.ne.jp/art/kisetsu/03syocyu/syocyu1.htm
 
Re:2 海の色のびん 2003/07/13(Sun) 19:09:37
そういえば、拙作などアップして頂き
ありがとうございますぅ〜〜(^-^)

久々にヤンマさんを見たのでびっくりしました。
撮影の後、どこかへ旅立たれました(//▽//)
 
Re:3 ばくさんのかばん 2003/07/13(Sun) 19:51:54 (Speak:qcmid)
>ヤンマさん
もうトンボのシーズンなんですね.
昔はよく見かけましたが,近年はあまりみかけないな…

バナーお送りしました。
[2908] sunnf 2003/07/12(Sat) 16:53:56
こんにちはsunnfです。
先ほどメールにてバナーをお送りしました。
今回は2匹の猫がじゃれてるイメージにしてみました。
バナーは小さいので2匹は見えにくいですが、
今度、動物の絵のシリーズも作る予定です。
 
Re:1 ばくさんのかばん 2003/07/12(Sat) 18:00:56 (Speak:qcmid)
どうもありがとうございました.
さっそくバナーを追加しました.
動物シリーズ楽しみにしています(^^)

☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆゚・*:.。.☆
[2907] 寝子 2003/07/11(Fri) 11:08:54 (Speak:mwnsgku)
111HITおめでと〜!!
自分ちの掲示板より先にこっちでお祝いよ〜
 今日はまにゃんとランチなのまにゃにも
伝えておきますね。ありがとでした〜!!
 
Re:1 ばくさんのかばん 2003/07/11(Fri) 12:38:57 (Speak:qcmid)
ありがとうございます.
キリ番狙っていたけど,まさかふらふら〜と行ったときに
踏むとは思っていなかったので,ちょっとあわてました(笑)
 
Re:2 寝子 2003/07/11(Fri) 14:07:30 (Speak:mwnsgku)
あはは〜そんなものかもねぇ。
まにゃんとおそば食べてきたよ〜ん。
おいしかったわ。次も狙ってくださいね。
ではでは〜
 
Re:3 ばくさんのかばん 2003/07/11(Fri) 17:49:25 (Speak:qcmid)
そばですか.いいにゃ〜
じゅるじゅるじゅる〜 はっ( ̄口 ̄;;
 
Re:4 頭文字ま@まにゃ 2003/07/12(Sat) 04:00:19
おめでとうです〜〜♪

そして、踏んでくださってありがとです。

ばくさまには大変お世話になってますし・・・
寝子も頑張ってくれてますし・・・

みなさまの応援のおかげで、持っているようなHPどうぞ、これからもよろしくお願いいたします。
 
Re:5 ばくさんのかばん 2003/07/12(Sat) 09:40:21 (Speak:qcmid)
まにゃん,ありがとうなのだ.
キリ番プレゼント楽しみにしています.

でも,夜更かしは美容と健康のためには良くないのだ.

[ 557 556 555 554 553 ]
Page: 503

Multi Talk PRIVATE