|  |  | Re:1
ばくさんのかばん 2004/11/15(Mon) 19:56:35 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | >カリオストロ公国 偽札の印刷工場が摘発されて裏世界での力は無くなったけど,
 湖に隠されていた古代の遺跡が現われたので,
 ユネスコの世界遺産に取り上げられて有名になれば,
 観光立国として十分やっていける?(^^)
 
 TBSの「世界遺産」は,初代の緒形さんのナレーションが
 好きだったにゃ.
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:2
やじ 2004/11/17(Wed) 01:16:06 (Speak:ryhsp) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | さきほどのNHKの「もの知り一夜漬け」がお札特集で,3696で挙げた著者が喋ってました。 やっぱり2000円札の流通がイマイチのようです。なんてタイムリーなんだ〜 (^^;)
 しかし,あんなにテレビで大々的に取り上げられると,
 勝手に使用推進をするのが気恥ずかしくなるので困ります (-_-;)
 
 >「カリ城」
 あーらら,発想源があったなんて初耳です。
 
 >ゴート札
 まあ,ゴートの紋章がキーになっている話でしたしね。
 
 >どっちに転んでももう引き返せないでしょう(-_-)
 パウエルも辞めましたしね。
 カウボーイさ〜ん,イラクで牛は飼えませんよ〜!
 
 >カリオストロ公国
 しばらくは水苔の掃除が必要だろうとまずは思った私は愛想無しです (^^;)
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:3
ばくさんのかばん 2004/11/17(Wed) 20:13:09 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | >NHKの「もの知り一夜漬け」がお札特集 なんてタイムリーなんだ〜(^^;
 ということで,昨日,千円と一万円の新札を
 やっと拝むことが出来ました.
 第一印象は,こども銀行券?
 野口さんの目線がうつろでなんか怖いよぉ〜(ToT
 
 >ゴート札
 この”ゴート”って,5世紀後半のゴート王国の”ゴート”?
 それとも,ヤギさんの”ゴート”?(^^;
 指輪の紋章が金山羊と銀山羊でしたから,
 ヤギさんだと思いますが.
 
 #え,呼んだ?
 http://baku.sakura.ne.jp/photo/2004/041031-061.jpg
 
 >カリオストロ公国
 >しばらくは水苔の掃除が必要だろう
 ううむ,なるほど.
 そうすると,新生カリオストロ公国の最初のお仕事は
 国民総出で遺跡の清掃ですね(^-^;
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:4
やじ 2004/11/18(Thu) 18:51:21 (Speak:ryhsp) | 
|  |  |  | 
|  |  | Re:5
ばくさんのかばん 2004/11/20(Sat) 07:24:21 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | >銀行に寄って両替機で両替したのに,出てきたのは全て旧札でした なるほど〜.銀行もまだ全部入れ替わっているわけではないですね(^^;
 
 >樋口さんもちょっと怖いですよ〜
 なぜだろうと思って,野口さんを見直してみたら,
 目のハイライトが無いからなんですね(^^;
 
 >#およびでない?
 赤ヘルわんこだ〜(^▽^)
 斜に構えた所が不良っぽくてステキ.
 これで木の枝を加えていれば(笑)
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:6
やじ 2004/11/21(Sun) 11:17:05 (Speak:ryhsp) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | >銀行もまだ全部入れ替わっているわけではないですね(^^; 全然ですね。やる気あんのか〜! (-_-#)
 #やる気の問題じゃない
 
 >野口さんを見直してみたら,
 ふっふっふ!とうとう手に入れました,新千円札!
 あ,ホントだ,ハイライトがないっす。
 しかも,グルグル。ああ,目が回る〜 (@_@)
 
 そうそう,昨日スーパーの精算で空いたレジをみたら色の違う5000円札が〜 (^^;)
 5000円出して,5000円くれとは,いえないですよね〜 (T_T)
 
 >これで木の枝を加えていれば(笑)
 用心棒シリーズですね (^^;)
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:7
ばくさんのかばん 2004/11/21(Sun) 11:37:21 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | >全然ですね。やる気あんのか〜! 銀行がボロイお札を日本銀行に返す形で新品のお札に
 入れ替わっていくのはどこかで聞きましたが,
 今回のように新しい種類の紙幣が出たとき,
 そのやり方だと時間がかかりすぎるから,
 両替機やCDのは,業者がお金を入れるときに
 新札にしてあるとは思いますが,
 実は,やじさんが使った両替機が
 まだ新札に対応してなかったとか(^^;
 
 >野口さん
 >ハイライトがないっす。
 >しかも,グルグル。ああ,目が回る〜
 ね?なんか怖いっしょ?(^^;
 
 >用心棒シリーズ
 あー,そっちでいくか(笑)
 私は岩鬼のイメージでいました〜
 
 古町商店街の岩鬼像.葉っぱは以前よくイタズラで折られた.
 http://baku.sakura.ne.jp/photo/2003/030323/009.jpg
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:8
やじ 2004/11/22(Mon) 01:28:48 (Speak:ryhsp) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | >実は,やじさんが使った両替機が >まだ新札に対応してなかったとか(^^;
 弱小とはいえ,一応は都銀の両替機ですからね〜。対応はしているようなのですが,新札出てこず (-_-;)
 経営力によって新札の供給に差を設けているんでしょうかね〜(んなわけない)
 
 ああ,あかん,眠気が (=_=) 続きは明日
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:9
やじ 2004/11/22(Mon) 12:00:22 (Speak:ryhsp) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | >野口さん 諭吉つぁんはどうなんでしょう?
 
 >私は岩鬼のイメージでいました〜
 しょうがないっすね〜,今度あの御犬様にお会いしたら,学生帽でお願いしてみます(笑)
 それとも,白鳥の湖づら〜
 
 >古町商店街の岩鬼像.葉っぱは以前よくイタズラで折られた.
 新潟に,岩鬼,なんでまた?
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:10
ばくさんのかばん 2004/11/22(Mon) 18:24:39 (Speak:trfhr) | 
|  |  |  | 
|  |  | Re:11
やじ 2004/11/23(Tue) 09:52:10 (Speak:ryhsp) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | >作者の水島新司さんは新潟市出身ですから. へー,そうなんだ〜 (・_・) (はじめて知りました)
 
 >新潟明訓高校の近くにあったからつう話です.
 新潟明訓の名前を初めて聞いた時には,
 同じ名前の学校があるんだなあと感心したものですが,
 逆でしたか… (^^;)
 
 >こういうのも,中心部を走ってますよ〜(^0^)
 おおお,ドカベンバスに犬夜叉バス!
 高橋留美子も新潟出身だったんだ〜!どうりで五代君のおばあちゃんの言葉がきちんとなっているわけですな。
 犬夜叉バスの方は戦国時代に連れて行かれそうで怖いかも…(んなあほな ^^;)
 
 ついでながら,おかげでなぜかごめちゃんが戦国時代でセーラー服なのか,理由がわかりました。
 http://www.websunday.net/backstage/takahasi.html
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:12
ばくさんのかばん 2004/11/23(Tue) 12:24:11 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | >新潟明訓の名前を初めて聞いた時には, >同じ名前の学校があるんだなあと感心したものですが,
 まあ,名前だけのモデルなんですけどね(^-^;
 新潟明訓が甲子園に初出場したときは,
 実在することは案外知られてなかったようで,
 「ドカベンの学校」って騒がれました.
 にしても,なぜに新潟の高校野球は弱いのだろう(^^;;;
 
 >高橋留美子も新潟出身だったんだ〜!
 バスの登場がもう10年早いと,らんまバスやめぞん一刻バスだったかもしれないですね.
 
 >なぜかごめちゃんが戦国時代でセーラー服なのか
 私もこのコーナー,初めて読みました.
 何回か現代に戻ってきているはずなのに,なぜにせーらーふく?
 と思っていたら,なるほど,そういうわけだったのか.
 で,高橋さんも阪神ファンだということになんか納得(^^)
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:13
やじ 2004/11/23(Tue) 19:10:36 (Speak:ryhsp) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | >実在することは案外知られてなかったようで, 該当者です !(^^;)
 
 >にしても,なぜに新潟の高校野球は弱いのだろう(^^;;;
 スポーツ好きがウインタースポーツにも分散しているというのもありますかね〜(とくにスキーとか)。
 
 >バスの登場がもう10年早いと,らんまバスやめぞん一刻バス
 15年前なら,うる星やつらバスですかね。乗った途端にびりびりびり〜(んなアホな ^^;)
 
 >高橋留美子
 ってこんなような顔しているんですね〜(なんとなく納得)
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:14
ばくさんのかばん 2004/11/23(Tue) 19:52:44 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | >スポーツ好きがウインタースポーツにも分散しているというのもありますかね〜 なるほど.そうかもしれません.
 私の体験からいくと,夏は陸上&水泳,冬はバスケに
 力を入れているというのが野球が弱い主な原因だった
 のではと思います(^^;
 
 あっ,だんだんお札の話から外れていってる〜
 軌道修正しなければ…あっ,ロケットが故障しました(^^;
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:15
やじ 2004/11/23(Tue) 23:43:56 (Speak:ryhsp) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | >新潟のスポーツ 高田とか湯沢がありますし,スキーというイメージもあるのですが,イマイチなんですかね〜。
 
 >あっ,ロケットが故障しました(^^;
 東大阪で直しましょう (^^;)
 
 そういえば,今日亜空間レスへの返信をしてから
 日本民家集落博物館というところへ行ってきました。
 ここの入口・切符売り場は,東大阪の塩爺の実家の長屋門です
 (「図録にも寄贈者塩川正十郎氏」の文字)。
 武家以外では庄屋しか許されなかったということで,
 おぼっちゃまやったわけですね〜。
 
 #軌道がどんどん… (^^;)
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:16
やじ 2004/11/23(Tue) 23:51:39 (Speak:ryhsp) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | そういえば,五代君はスキーがうまいという設定でしたっけ? (かなり忘却していますが)
 #話題を一つ戻す
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:17
ばくさんのかばん 2004/11/24(Wed) 20:30:52 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | >新潟のスポーツ >高田とか湯沢がありますし,スキーというイメージもあるのですが,イマイチなんですかね〜
 小中学生のとき,体育のスキー授業で学校の裏山に滑りに行きましたし,
 板も持ってるのですが,積極的に滑りに行ったことはないですね.
 って,上のはあくまで私の話(^^;
 
 競技レベルで見ると,距離スキーならスキー王国と言ってもいいかもしれませんが
 アルペンスキーは関東の人の方がよっぽど上手いです(^^;
 
 >日本民家集落博物館
 >入口・切符売り場は,東大阪の塩爺の実家の長屋門
 ほほう,そんなおもろい所があるんですか〜?(語尾尻上がり)
 
 >おぼっちゃまやったわけですね〜。
 塩爺が財務大臣だったのも何となく分かりますなあ〜(^^)
 
 >五代君はスキーがうまい?
 うーん,めぞんは手元にないのでよく分かりません(^^;
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:1
ばくさんのかばん 2004/11/13(Sat) 19:23:14 (Speak:trfhr) | 
|  |  |  | 
|  |  | Re:2
ばくさんのかばん 2004/11/13(Sat) 19:51:38 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | 後半始まってすぐ得点許す. お約束のいつものパターンか・・・
 とおもったが,上野のゴールで再び同点.
 
 なんかドタバタした展開になりそう(^^;
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:3
ばくさんのかばん 2004/11/13(Sat) 19:54:55 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | また1点入れられちゃったよ(T.T) これで,3−2.
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:4
ばくさんのかばん 2004/11/13(Sat) 20:23:38 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | 結局3−2で試合終了・・・ あひる鍋になってしまったよぉ.ぐっすん.
 
 今晩もヤケ酒だぁあ(T▽T)
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:5
えふよんじゅう 2004/11/13(Sat) 23:02:52 (Speak:mkfrmgu) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | モンテはFマリノス戦! まけました。1−2なら健闘といったところか?
 これで気落ちせず3位キープ、出来れば2位浮上〜。
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:6
ばくさんのかばん 2004/11/13(Sat) 23:19:45 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | 山形残念でしたね. 今日のJ1チーム結構苦戦しているようで,
 新潟以外には清水,柏が消えました.
 
 気を取り直して,11/20頑張って応援するでし.
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:7
ばくさんのかばん 2004/11/14(Sun) 22:01:49 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | 天皇杯の14日の結果を見ていたら… な,なにぃ!?C大阪,市原,神戸,広島も負けちった!?( ̄□ ̄;
 
 浦和のブッフバルト監督がおっしゃっていたように,
 カテゴリーの違うチームと戦うのは難しいようですが,
 ど,どうなってるんだ?今年の天皇杯は?
 今日の時点でJ1が7チーム敗退したぞぉ.
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:1
風早彦 2004/11/12(Fri) 22:25:13 | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | あはは、あはははは(^^;; 人の事はいえませんがあんまり溜め込まないでください
 あっしの場合は特定の人へ激謎毒電波メールを残して消えます(苦笑
 #一番迷惑なタイプw
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:2
ばくさんのかばん 2004/11/12(Fri) 23:24:03 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | うちの場合, 
 ストレスたまる
 ↓
 食いまくる(^^;
 ↓
 食費がかさんで,財布が寂しくなる(T.T)
 ↓
 映画,スポーツ観戦,本など,
 趣味にお金がかけられなくなる(T◇T)
 ↓
 ストレスたまる
 ↓
 食いまくる(^^;
 
 の悪循環にはまります.
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:3
しぃ 2004/11/13(Sat) 00:14:38 | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | ボクの場合、 ストレスが溜まる
 →”何か”を買い物したくなる
 →”何か”が見つからない
 →更に鬱々とストレスが溜まる
 という素敵な悪循環です。ぐすん。
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:4
ばくさんのかばん 2004/11/13(Sat) 00:43:15 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | >”何か”を買い物したくなる 買い物でストレス発散できない性格ですからσ(^^;
 
 とりあえず,明日,さがしものが見つかるか,
 天皇杯の試合で,新潟が湘南に勝ってくれれば
 少しスッキリする…かな?
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:5
HAY! 2004/11/13(Sat) 01:16:20 | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | 最近、一番のストレスは 「フラッシュ重すぎ〜!>企業サイト」
 見栄え重視で乱用している風潮が・・・
 #しかも『スクリプトエラー』出まくり(−−;
 どないなっとんねん!
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:6
風早彦 2004/11/13(Sat) 07:38:16 | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | うちの場合ストレスの原因によって2通りです 
 1つは……
 ストレス溜まる>走りに逝く>体壊す
 
 特定の理由の場合……
 ストレス溜まる>薬飲む>暴走する>記憶が無いor左腕刺身状態w
 
 あー、だめだ(^^;
 |  |  |  |  |  |  | 
 | 
|  |  | Re:7
ばくさんのかばん 2004/11/13(Sat) 10:05:38 (Speak:trfhr) | 
|  |  | |  |  |  |  |  |  |  | >ストレス溜まる>走りに逝く>体壊す >ストレス溜まる>薬飲む>暴走する>記憶が無いor左腕刺身状態w
 あう〜気いつけてくだされ〜(T◇T)
 
 >フラッシュ重すぎ〜!>企業サイト
 以前は,フラッシュのないページも併設されていたものでしたが,
 最近は,作る側は気にしなくなったのでしょうか(^^;
 
 その手ので感じるストレスとしては,
 IEを使わないと先に進めないサイト.たまに見かけます.
 ネスケやFirefoxユーザーには最悪.
 例え人気があろうとも,2度と行く気がしません(−−;
 |  |  |  |  |  |  | 
 |