| |
Re:1
ばくさんのかばん 2005/08/19(Fri) 23:37:38 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
だから,明日はあまりシュート打たないでね>大黒様(はあと |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:2
えふよんじゅう 2005/08/20(Sat) 21:10:08 (Speak:mkfrmgu) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
えふです
勝てましたね しかも4−2!荒れましたね。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:3
ばくさんのかばん 2005/08/20(Sat) 23:23:35 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
審判の判定があやふやでいろいろありましたが, なんとか勝っちゃいましたよ.
でも,リードしているにもかかわらず, 4−1でむかえた最後の10分間は 生きた心地がしませんでした. 実際1点取られたし…(^^; |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:4
ばくさんのかばん 2005/08/20(Sat) 23:36:08 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
90分間を振り返ってみると, カウンター気味で新潟の2点目をエジが入れるまでは G大阪にゲームの主導権を握られていました. 2−1になるまで,危ない状態が長時間続きましたが, 集中して守っていたし,野澤のファインプレーもあって 1失点でしのいでました.
その後,リマのCKからオウンゴールで3点目. これで3−1になって,勝負はほぼ決まったかに見えましたが, 鈴木慎吾がダメ押しの4点目を入れたあとから, 集中力が切れたのか新潟ゴール前が大変危険な状態に(^^;;; ガンバ側のミスにかなり助けられました.
あと,雷様も味方だったのかな?(笑) ともあれ,6試合目でやっとガンバ&西野監督に勝てましたよ. |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:5
ばくさんのかばん 2005/08/20(Sat) 23:41:27 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
それから,雷雨の中,試合をした両チームの選手の皆さん, お疲れ様でした〜<(_ _)> |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:6
えふよんじゅう 2005/08/21(Sun) 12:28:44 (Speak:mkfrmgu) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
えふです
雷雨 だったのですね、本当に選手の皆さんサポーターの皆さん ごくろうさまでした。
えふのとこも昨日夕方は物凄い雷雨で車で出る用事があったのですが ワイパーをHiスピードにしても追いつかないほどでした。 なつのおわりだなぁ。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:7
上り急行うおの 2005/08/22(Mon) 21:12:46 (Speak:fbshqo) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
>雷様も味方だったのかな?(笑) >雷雨 反町監督のコメントによればそうみたいですね。 まあ、現時点では華麗なパスワークで点をとるチーム ではないですからね、アルビは。雨でもなんとかなるでしょ。 あと、シュート8本で4点ですか、 すばらしい効率のよさです(^^) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:8
ばくさんのかばん 2005/08/22(Mon) 21:29:01 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
うおのさん> とかく雨の日はあまり勝ったことのないアルビでしたが, 今回は雨が味方してくれた試合でした. 雨の日って,少しの雨ならピッチが滑りやすいので ボールが早く,ショートパスをつなぐチームには有利ですが, 大雨でピッチが水浸しになると逆なようです.ロングパスでないと. だから,ボールをポンポン上に飛ばすようにパスを出していたんですね.
>シュート8本で4点ですか、 >すばらしい効率のよさです ええ,少ないチャンスをものにした勝利ですね(^^) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:1
じんぷう 2005/08/18(Thu) 21:53:28 (Speak:yvjnnj) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
青空さん、どもです〜。
・・・じんぷうの収入だと50回いじょう遊んで暮らせるんじゃないかと(号泣) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:2
ばくさんのかばん 2005/08/19(Fri) 20:42:10 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
青空さん,じんぷうさん> >22億円 とてもじゃないが,普通のサラリーマンでは行けないです. 22億あれば,あーんなことやこんなことができます. 当分はセレブな方々しか行けないのでは…(T.T)
それは別として,どうせ宇宙に行くんだったら, 弾道飛行で数分間の無重力体験じゃなくて, 宇宙ステーションに1,2週間ぐらい行ってみたいですね〜 ソユーズってことは…秋山さんみたいに,着陸のときに 腰を痛めるのは勘弁ですけどね(^^; |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:3
ばくさんのかばん 2005/08/19(Fri) 21:19:31 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
| |
Re:4
えっるるるるーら 2005/08/19(Fri) 23:37:57 (Speak:rfqowy) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
うちらが寿命で死ぬくらいのときになれば高めの海外旅行のような気分で宇宙にいけるようになるのですかねぇ んでも正直な気持ちとしては弾道飛行でも良いから言って見たいと思います、宇宙 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:5
ばくさんのかばん 2005/08/19(Fri) 23:42:51 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
えるらさん> >高めの海外旅行のような気分で宇宙にいけるようになるのですかねぇ もしかすると,その頃には,ロケットでなくてスペースプレーンで ちょっとだけ宇宙を体験できるようになってるかも>「プラネテス」の世界 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:6
青空 2005/08/20(Sat) 01:02:44 (Speak:kdhqu) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
>ばくさんのかばんさん >どうせ宇宙に行くなら >1,2週間ぐらい行ってみたいですね〜 確かプランでは国際宇宙ステーションで何日か滞在できた筈ですよ。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:7
ばくさんのかばん 2005/08/20(Sat) 05:43:11 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
青空さん> >確かプランでは国際宇宙ステーションで何日か滞在できた筈ですよ 記事によると1週間ぐらい居られるようですね. でも,訓練期間が6−8ヶ月かかるんですか?(・0・) [CLICK HERE!] |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:8
青空 2005/08/20(Sat) 21:16:38 (Speak:kdhqu) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
やはり、宇宙ステーションに滞在するからには それなりの訓練はしなければならないのでしょう。 少なくとも某サンライズのアニメみたいに、 みんながイスに座ってお茶している時に、いきなりブースターで 宇宙(そら)に上がれるようなものではないでしょう。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:9
ばくさんのかばん 2005/08/20(Sat) 23:23:35 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
青空さんは最初こう書いてますよね. 「ロシアで一週間の訓練後、 ソユーズロケットで打ち上げ、 宇宙ステーションに滞在後、帰還。」 これだと, 「へぇ〜1週間訓練すれば宇宙ステーションに行けるんだ〜」 と誤解しちゃうんですけど…ね? |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:10
青空 2005/08/21(Sun) 09:39:17 (Speak:kdhqu) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
僕もこのニュース、DVDに録って確認した訳ではなく 「へぇ〜、そうなんだぁ。」とテレビを横目に見聞きしていただけなんで、 その辺りハッキリ覚えていないのです。面目ない。申し訳有りません。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:11
ばくさんのかばん 2005/08/21(Sun) 12:01:56 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
だから,テレビのニュースで見たら, JTBのオフィシャルサイトや 時事通信などの他のメディアでも 確かめてみればいいんですよ(・_・)b |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:1
ばくさんのかばん 2005/08/17(Wed) 20:16:10 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
ポストに当たって入らなかったけど, ダエイのシュートすごかったです〜ガクガクプルプル |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:2
ばくさんのかばん 2005/08/17(Wed) 21:06:58 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
| |
Re:3
ばくさんのかばん 2005/08/17(Wed) 21:11:13 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
喜びもつかのま,ダエイがPKを決めて2−1(^^; |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:4
ばくさんのかばん 2005/08/17(Wed) 21:24:37 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
2−1で日本勝利. と同時にグループリーグ1位で本選進出だす. |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:5
じんぷう 2005/08/17(Wed) 22:03:11 (Speak:yvjnnj) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
イランに勝ててよかったですね。 最近、日本代表が勝った試合、あんまし見た記憶なかったし・・・。 (男女とも北に負けた時はがっくし・・・)
でもあれって、違うリーグなんですよね? (サッカー素人のじんぷう・・・爆) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:6
ばくさんのかばん 2005/08/17(Wed) 22:13:04 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
じんぷうさん> 前回イランとやったときは負けちゃいましたからね〜 今回勝てて良かったです(^-^)
>男女とも北に負けた時 あちらは東アジア選手権だったので,今回のとは別な大会です. それにしても,東アジア選手権って,今の時期にやる必要が あったのか,はなはだ疑問だったのですが…(^^; |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:1
和来名春 2005/08/17(Wed) 16:20:22 (Speak:xxcip) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
残暑御見舞画像の展示、誠にありがとうございます。 自分は8月15日に東京の某神社迄、参拝&行事への 参加をしてきましたが...凄い人ですた...。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:2
ばくさんのかばん 2005/08/17(Wed) 18:45:55 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
和来さん> いえいえ,どういたしまして. しかし,なぜにアッガイなのでしょう?(^^; |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:3
和来名春 2005/08/17(Wed) 20:35:22 (Speak:xxcip) |
|
 |
|
| |
Re:4
ばくさんのかばん 2005/08/17(Wed) 20:58:41 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
>マスタ−グレ−ド アッガイ なる〜 こんなのが世に出ていたのですか〜 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:5
じんぷう 2005/08/17(Wed) 21:59:41 (Speak:yvjnnj) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
MGアッガイ、こないだ近くの店でみました〜。 「そんなんがアッガイ!!!!」
・・・ベタすぎだよ。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:6
ばくさんのかばん 2005/08/17(Wed) 22:04:54 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
じんぷうさん> >MGアッガイ 和来さんご紹介のサイトを覗いてみましたが, 関節がよく動くようで,体育座りもできるんですね(^^) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:1
ばくさんのかばん 2005/08/15(Mon) 22:58:53 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
| |
Re:2
晴天社駅駅長 2005/08/16(Tue) 07:32:08 (Speak:pyxbnkn) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
出勤前、一撃離脱!
>これなんだろう? ニュージーランド航空のB767ですね。 タイとマレーシアはそれで正解ですよ♪ |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:3
ばくさんのかばん 2005/08/16(Tue) 12:02:59 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
晴天社駅駅長さん> 今日からお仕事だったんですね. 私も今日から仕事です.まだ休みたい〜
>ニュージーランド航空のB767 どうもありがとうございます. ターミナルビルへ移動中だったので, じっくり眺めることができませんでした(^^; |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:4
えふよんじゅう 2005/08/16(Tue) 12:56:04 (Speak:mkfrmgu) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
こんにちは えふです
最近 旅客機のトラブルが続いているので何事も無くてよかったです。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:5
ばくさんのかばん 2005/08/16(Tue) 13:09:04 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
えふさん> 無事帰ってきました.
8/12は日航機墜落から20年でしたよね. なにもちょうど8/12にトラブルを起こさなくても と思うんですよね. JALのことは信じているんですけど, これからもトラブルが続くようだと, ちょっと考えちゃいますね(^^; |
|
|  |
|
 |
|