| |
Re:1
やじ 2004/07/23(Fri) 20:01:11 (Speak:ryhsp) |
|
|
|
|
|
|
|
|
ニュースは見てないんですが,サイトは見てみました。 ピークハンターとか,酷道ハンターとか,いろんな方々がいますが, 整数経緯度の交差点を訪ねるなんて,思いもつきませんでした。
ともあれ,実はGPS端末が欲しいなあと思っている今日この頃です。
3年前にGPS端末を持った後輩とスキーに行ったことがあるのですが,道路レベルではかなり正確でした。 でも,人工衛星の電波が山にかぶりやすい標高差のある山間の谷とかでは 厳しいようですね(そういうところで使いたいのですけど)。 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:2
ばくさんのかばん 2004/07/23(Fri) 20:42:32 (Speak:qcmid) |
|
|
|
|
|
|
|
|
地理ぃなやじさんなら,きっとご覧になるかなと思って サイトのURLを載せておきました(^-^)
>整数経緯度の交差点を訪ねるなんて,思いもつきませんでした。 プロジェクトを始めた人も,車に乗ってるとき何げを端末を見ていたら, 数字がきれいに整数になったことから,思いついたそうです. それにしても,畑の真ん中だったり誰かさんちの庭先だったり… いろんな環境なんだなあと小1時間ぐらいサイトを見入ってしまいました. アフガニスタンやイラクの写真も出てました.
>道路レベルではかなり正確でした。 緯度によって違いますが,1秒違うと30mぐらいずれますか. でも,道路だとソフトで修正してくれるからあんまり問題にならないでしょう? |
|
| |
|
|
|
| |
Re:3
えふよんじゅう 2004/07/23(Fri) 21:36:01 (Speak:mkfrmgu) |
|
|
|
|
|
|
|
|
おもしろーい!
こうして 見ると世界は広いんだなぁと実感。 何も無いとこがほとんどだろうけど 家の軒先が有ったりするのびっくり。 N40°E140°くらいなら秋田県海沿いぎりぎりっぽい。 なにがあるんだろう。 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:4
ばくさんのかばん 2004/07/23(Fri) 22:29:23 (Speak:qcmid) |
|
|
|
|
|
|
|
|
おもしろいでしょう(^^) 極点や高い山のピークのパノラマ写真なんかは見たことはありますが, こういう緯度経度という観点では見たことが無いですよね.
N40°E140°=どんな感じのところなんでしょうね? |
|
| |
|
|
|
| |
Re:5
ばくさんのかばん 2004/07/23(Fri) 23:12:57 (Speak:qcmid) |
|
|
|
| |
Re:6
やじ 2004/07/23(Fri) 23:18:09 (Speak:ryhsp) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>N40°E140° >どうも田んぼの中らしい. ん?条里制地割?なーんだ,戦後の干拓地 (^^;) 戦後農政史では,反減反の急進地域ですね。 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:7
ばくさんのかばん 2004/07/23(Fri) 23:20:10 (Speak:qcmid) |
|
|
|
|
|
|
|
|
そうそう.大潟村なんですよね. 元々,お米を作るために八郎潟を干拓したんだから, 好きなだけ作らせればいいのにね(^^; |
|
| |
|
|
|
| |
Re:8
やじ 2004/07/23(Fri) 23:30:56 (Speak:ryhsp) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>数字がきれいに整数になったことから,思いついたそうです. 日本でも,東経135度と整数の緯線の交差点に子午線塔が多いですからねえ。 世界測地系の採用でずれるから,ちょうどよいかもしれません。
>それにしても,畑の真ん中だったり誰かさんちの庭先だったり… 逆に訪ねられた方もびっくりでしょうね。ほとんどの方が経緯度なんて意識したと思えないですし。
>アフガニスタンやイラクの写真も出てました. 誰が行ったんでしょう? なるほど,結構年輩の英語圏の人のようですね… (^^;)
>道路だとソフトで修正してくれるからあんまり問題にならないでしょう? カーナビと同じ原理なんでしょうか(当然もってないですけど (^^;) カーナビでは,FM放送と連携して修正してくれるとか聞きますが。 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:9
えふよんじゅう 2004/07/23(Fri) 23:47:07 |
|
|
|
|
|
|
|
|
既に御訪問後だったんですね。 「山の多い日本にあって平地の真ん中は意外。」 とは、世界中を周られている方の言ですね。 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:10
ばくさんのかばん 2004/07/24(Sat) 08:22:45 (Speak:qcmid) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>アフガニスタンやイラク >誰が行ったんでしょう? アフガニスタンは通信事業者の社員, イラクは米軍の人のようです. 34°N 43°E地点は医療品を運んだ帰りに寄ったみたいですね. 一般の旅行者はまだまだ行けないんでしょうね(^^;
>日本でも,東経135度と整数の緯線の交差点に子午線塔が多いですからねえ ほうほう,そうなんですか.こちらでも,「ここは北緯38度です」なんて看板が国道の脇に立っていたりします.
>世界測地系の採用でずれるから,ちょうどよいかもしれません このサイトを見ていて,「日本の従来の測地系って世界のからずれていたんだ.へぇー」ってはじめて知りました(^^;;
>逆に訪ねられた方もびっくりでしょうね。ほとんどの方が経緯度なんて意識したと思えないですし 普通の人は意識しないでも生きていけますからね(笑) GPSの機械がないと,天測で緯度経度を知るしかないのでしょうかね.
>カーナビと同じ原理なんでしょうか でも,よく考えたら,緯度経度を示すだけの機械だったら 修正する必要はないわけで,カーナビだったらそういう機能がないと川の脇の道を走っているはずが川の中を走っていたりとか,スーパーの中に止まっている絵になってしまふ〜(^^;
>山の多い日本にあって平地の真ん中は意外。 この写真は私も意外に思いました.真っ平ら. まるで外国の風景みたいです. |
|
| |
|
|
|
| |
Re:11
やじ 2004/07/24(Sat) 09:45:12 (Speak:ryhsp) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>元々,お米を作るために八郎潟を干拓したんだから, これこそ愚の骨頂でしたね。移住住民を試験で選抜してまで開村したのに。
>「山の多い日本にあって平地の真ん中は意外。」 あらら,下に日本語バージョンが(長い英文を読むのはシンドイです ^^;) 確かに日本離れしていますね。さすが干拓地。
>アフガニスタンは通信事業者の社員, >イラクは米軍の人のようです. こういうのが好きな通信事業社社員と軍人さんがたまたまいたわけですね〜。
>こちらでも,「ここは北緯38度です」なんて看板が国道の脇に立っていたりします. 稚内のあたりでもそんな看板を見た記憶が。意外に,あちこちにあるのかもしれませんね。 先日,北緯35度東経135度のすぐそばを通ったのですが,惜しいことをしました。 もっとも,落雷頻発集中豪雨だったので,車外に出るのは無理でしたが。あ,GPS持ってないっす (^^;)
>「日本の従来の測地系って世界のからずれていたんだ.へぇー」 たしかドイツ人の考案した楕円を用いていたそうですけど,ここまでGPSが普及し, 国際基準の洋なし型の回転楕円体に合わせざるをえなくなったとか。
>普通の人は意識しないでも生きていけますからね(笑) 私も普通です!(たぶん)
>GPSの機械がないと,天測で緯度経度を知るしかないのでしょうかね. いきなり伊能忠敬並ですね。経度の計測には大型の時計を用いてたいそうですし,大名行列なみの装備になりますよ。
>スーパーの中に止まっている絵になってしまふ〜(^^; あ,それ面白いっす! |
|
| |
|
|
|
| |
Re:12
ばくさんのかばん 2004/07/24(Sat) 12:23:51 (Speak:qcmid) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>測地系 >たしかドイツ人の考案した楕円を用いていたそうですけど,ここまでGPSが普及し, >国際基準の洋なし型の回転楕円体に合わせざるをえなくなったとか。 なるほど.そういうことでしたか. ということは,ちょっと前の地図と今の地図だと 緯度経度がびみょーに違ってるんでしょうかね? まじまじと見比べたことがないのでわかりましぇん…(^^;
>いきなり伊能忠敬並ですね。経度の計測には大型の時計を >用いてたいそうですし,大名行列なみの装備になりますよ。 にゃはは(^▽^;; あとは,地図とでこの辺りだから〜 つうのでやるのでしょうかね. |
|
| |
|
|
|
| |
Re:13
風早彦 2004/07/24(Sat) 16:46:50 |
|
|
|
|
|
|
|
|
>GPS 一時期ガーミンのGPS2+を使っていました 林道SSの中ではやっぱかなりズレますね 一旦停車して何度か測位して平均値から予測をつけます あとはゼンリンとかのGPS対応ロードマップと比較して場所を決定ですねぇ もう一度わしもGPSを手にしたら135度関連の場所いけるかも?(笑 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:14
ばくさんのかばん 2004/07/24(Sat) 20:46:38 (Speak:qcmid) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>林道SSの中ではやっぱかなりズレますね ふむふむ,やっぱりそうなんですか.
ますます欲しくなってくるGPS(笑) |
|
| |
|
|
|
| |
Re:15
やじ 2004/07/26(Mon) 20:11:54 (Speak:ryhsp) |
|
|
|
| |
Re:16
ばくさんのかばん 2004/07/26(Mon) 23:28:45 (Speak:qcmid) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>予算 ぐはぁ…(T_T) なんで英語版と日本語版ってこんなに値段が違うんだ〜 エアバンドレシーバーもほしいでし〜 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:17
やじ 2004/07/27(Tue) 12:57:31 (Speak:ryhsp) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>なんで英語版と日本語版ってこんなに値段が違うんだ〜 日本語版は英語版と比べて市場が小さいんでしょうし, 翻訳・日本語表示作業に手間もかかっているんでしょうけど, つい「不当」の2文字が思い浮かんでしまうのはなぜ?(^^;)
谷筋で使うことが多いので,高度計付きの方が良さそうなんですが, 日本語版の高いこと (T_T) |
|
| |
|
|
|
| |
Re:18
ばくさんのかばん 2004/07/27(Tue) 20:05:34 (Speak:qcmid) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>日本語版は英語版と比べて市場が小さいんでしょうし GPSというと,飛行機や船に積んであるちょっと大きい装置かカーナビを連想してたので,つい最近まで,携帯電話ぐらいのサイズの装置があるなんて知りませんでした.だいたい陸上にいて,「ここ何度何分?」なんて調べませんよね.普通(^^;
>翻訳・日本語表示作業に手間もかかっているんでしょう そうでしょうね.でも,そうだとしても高い!! 実はコンパス代わりとしてだけ使うんだったら, 英語版でもいいかなと思ってます(^^; |
|
| |
|
|
|
| |
Re:19
やじ 2004/07/27(Tue) 23:05:51 (Speak:ryhsp) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>だいたい陸上にいて,「ここ何度何分?」なんて調べませんよね.普通(^^; あ,そっか〜! (^o^) ,ってやっぱりそうだすか (^_^;)
>実はコンパス代わりとしてだけ使うんだったら, >英語版でもいいかなと思ってます(^^; エライ高級なコンパスですよ〜。 私の場合,位置をあとから地図に落として確定させたいだけなのですが,経緯度さえわかれば何語でもいいんですけどね。 とかなんとかいいつつ,万が一迷った時とかを考えたら,念のため日本語の地図つきがいいとかなんとか, 考えるだけ高くなるわけで… (^^;) 実際,使い勝手ってどんなもんなんでしょうね?風さん(呼び出しです) |
|
| |
|
|
|
| |
Re:20
ばくさんのかばん 2004/07/28(Wed) 21:20:20 (Speak:qcmid) |
|
|
|
|
|
|
|
|
リンクの貼り替えありがとうございました〜
>エライ高級なコンパスですよ〜 そうなんですよ〜(TT) でも,ナビの機能もほしいとか言い出すと, 日本語の地図付きの方がいいな,なんて.てへ(笑) |
|
| |
|
|
|
| |
Re:21
やじ 2004/07/29(Thu) 10:32:46 (Speak:ryhsp) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>リンクの貼り替えありがとうございました〜 こういうめざとさだけが取り柄です (^^;)
>でも,ナビの機能もほしいとか言い出すと, >日本語の地図付きの方がいいな,なんて.てへ(笑) 一瞬の判断を迫られる利用とかではとかくそうですよね。 あと,DIY用のキットもあるようですけど。 |
|
| |
|
|
|
| |
Re:22
ばくさんのかばん 2004/07/30(Fri) 18:46:46 (Speak:qcmid) |
|
|
|
|
|
|
|
|
>日本語の地図付きの方がいいな >一瞬の判断を迫られる利用とかではとかくそうですよね あとで地図にうつすときは,座標だけでもいいんだけど, ナビとして使ってるときに迷うと大変ですよね(^^; |
|
| |
|
|
|