| |
Re:1
やじ 2004/08/13(Fri) 17:26:10 (Speak:ryhsp) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
おおお,すっげー朗報! きっと,誰かのリークでしょうなあ。 さて,風はどちらに吹くか。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:2
ばくさんのかばん 2004/08/13(Fri) 17:33:27 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
私も歓迎してます(^^) これで,一連の球界再編の流れが変わってくれるといいのですが. でも,ナベツネが表から隠れてオーナー会議を リモートコントロールするための策略なのでは? と思うと,あまりにも唐突な退任に釈然としない部分も残ります. |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:3
やじ 2004/08/13(Fri) 17:43:05 (Speak:ryhsp) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
なるほど,道義的責任を取ったという,本質的にはどうでもいいような理由のようですね。 あー,危険かも。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:4
ばくさんのかばん 2004/08/13(Fri) 20:22:28 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
>道義的責任を取ったという,本質的にはどうでもいいような理由のようですね 普通だとスカウトの首を切って終わりでしょうけど, 今回前ぶれもなくすごい大げさなんですよね.ううむ(^^; |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:5
ばくさんのかばん 2004/08/13(Fri) 21:00:55 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
・・・といろいろ憶測で書いてしまいましたが, テレビの報道で見た印象では, 本当に,責任を感じて反省しているようですね.
でも,グループ社長や主筆の地位はそのまま,ということは, 「これからもいろいろ言うぞ」ということでしょう(^^; |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:6
ばくさんのかばん 2004/08/13(Fri) 22:10:19 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
| |
Re:7
やじ 2004/08/13(Fri) 23:06:53 (Speak:ryhsp) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
叩かれる前に引いたという感じでしょうか。 しかし,政界にもかなりのネットワークを持つ人だそうですけど, 今回はもみ消せなかったのでしょうか。 いろいろ明らかになるのを待つしかないですね。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:8
ばくさんのかばん 2004/08/13(Fri) 23:39:04 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
>いろいろ明らかになるのを待つしかないですね そうですね.いろいろ憶測で書いてもしょうがないので待つとしましょう. でも,こういう形でナベツネ体制の終わりが来るとは思っていませんでした. |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:9
やじ 2004/08/15(Sun) 00:28:13 (Speak:ryhsp) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
全く意外でした。 毎日朝刊では,ナベツネの「倫理観」(美学?)によるんじゃないかと指摘していましたけど, そんなえーもんかなあ~っと (^^;) ともあれ,一種の「院政」の感は拭えずでございます。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:10
ばくさんのかばん 2004/08/16(Mon) 17:32:38 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
>一種の「院政」の感は拭えずでございます そうそう,それ! 「院政」という言葉がなかなか出てこなくて 「黒子」だとしっくりこないなあと思いつつ そのまま帰省してしまったのですが, 思い出させてくれて,ありがとうございます<(_ _)> |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:11
やじ 2004/08/17(Tue) 13:44:13 (Speak:ryhsp) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
>院政 ナベツネ上皇,いや,渡辺上皇ですか。なんかうるさそうですよね~ (^^;) こうなったら,選手たちで幕府を樹立するしかないですね~。 古田将軍のもと,合議制の「プロ幕府」。 あ,いかん,また妄想癖再発 (^^;) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:12
ばくさんのかばん 2004/08/17(Tue) 19:53:15 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
>ナベツネ上皇,いや,渡辺上皇ですか 以前,ナベツネのワンマンぶりをやゆして,マスコミから 「ナベツネ天皇」とか言われていたことがありましたね(^^;
>古田将軍のもと,合議制の「プロ幕府」 それいいかも~(^^)/ |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:13
やじ 2004/08/17(Tue) 20:22:58 (Speak:ryhsp) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
>以前,ナベツネのワンマンぶりをやゆして,マスコミから >「ナベツネ天皇」とか言われていたことがありましたね(^^; ってことは,そのまんまですやんね (^_^;)
>>古田将軍のもと,合議制の「プロ幕府」 ただし,球界一の「武闘派」は上皇のお膝元で飼われていますし (^^;) 主力の武将は現在マケドニア遠征中ですし, 見て租を納めるだけの下々の民はどうでもいいようですし。 |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:14
やじ 2004/08/17(Tue) 20:32:01 (Speak:ryhsp) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
<訂正です> 見て租を納めるだけの下々の民は,お公家様たちにはどうでもいいようですし。
<加筆です> これからも,多くの民が旗や傘を振ったり,拍子木を叩いたり,風船を飛ばしたり,スクワットをする気になるように, ここで一発,プロ幕府が力を出すしかないんですけどね~。
とりあえず,古田将軍が町火消に居候するところから始めるとよいかも (^o^) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:15
ばくさんのかばん 2004/08/17(Tue) 20:38:34 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
>主力の武将は現在マケドニア遠征中ですし にゃははは(^▽^; でも,今回遠征してたメンバーは, 日本の常識は世界の非常識の野球版 を体験してきたようですから, これを機会にルールなども併せて 下々からも球界改革の声を挙げてほしいですね.
>これからも,多くの民が旗や傘を振ったり,拍子木を叩いたり, >風船を飛ばしたり,スクワットをする気になるように, やっぱり選手と観客あってのプロ野球ですから~
>古田将軍が町火消に居候するところから始めるとよいかも そして,暴れ○坊将軍になるというわけですね(違) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:16
やじ 2004/08/18(Wed) 01:55:27 (Speak:ryhsp) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
>でも,今回遠征してたメンバーは, >日本の常識は世界の非常識の野球版 >を体験してきたようですから, 今日なんか,あまり素直には勝っていないですよね。
>下々からも球界改革の声を挙げてほしいですね. 改革となると,単に上皇を島流しにしたり,幕府を樹立するだけではダメですね。一部分で,次期上皇もちょっとはいいことを言ってましたし(アジアリーグ構想とか)。
>そして,暴れ○坊将軍になるというわけですね(違) そうそう,そして,諸国を漫遊するわけです(違) じゃ,八兵衛役はだれ? |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:17
ばくさんのかばん 2004/08/18(Wed) 07:41:57 (Speak:trfhr) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
>アジアリーグ構想とか 世界につながる野球,という意味では たしかに実現するといいんでしょうけど, たぶん,ナベツネの頭の中のアジアには, 日本・台湾・韓国の3カ国しか 入ってなかったんじゃないかなと思います. サッカーのダイナスティ・カップみたいな感じ. それとも,もっと広くアジアカップのような イメージでいたのでしょうか. |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:18
やじ 2004/08/21(Sat) 00:10:21 (Speak:ryhsp) |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
となると,東アジアリーグですね。 しかし,オーストラリアに勝つのは大変のようですし, 「パシフィックリーグ」が求められているかも (^^;) |
|
|  |
|
 |
|
| |
Re:19
ばくさんのかばん 2004/08/21(Sat) 00:24:50 (Speak:trfhr) |
|
 |
|