ひろしの部屋*近況ノート
一覧 /
検索 /
最新
■2012年06月22日(金) No.1615 【雑記】サイト開設15周年 | 皆さんのおかげで,この6月23日をもって,この「ひろしの部屋」も開設15周年を迎えることができました.どうもありがとうございます.
今回の記念絵は,私の好きな「ヨコハマ買い出し紀行」と「アルビレックス新潟」を絡めて,「ヨコハマ買い出し紀行」のアルファさんとココネさんに,アルビレックス新潟のユニフォームのレプリカを着てもらいました.試合前にEゲート前広場のフードコートでお食事中って感じ(^^
今後もどちらも応援しながらサイトを続けていきますのでよろしく.

原寸の絵はこちら
23日は東北新幹線開業30周年だったり沖縄慰霊の日だったりなので,先にやっちゃいました〜
このサイト始めた当初はWebの勉強のつもりでしたが,それだとたぶん長続きしなかったでしょう.幸いなことに,お絵描きや飛行機やサッカーなどいろんなものに興味があってネタにできたのと,それを見に来てくれる人々がいたから15年も続けることができたわけで…
ところで,ここ見てる人は,最近までCMSに手を出していたのをご存知だと思いますが,発端はこの近況ノートがnickyというcgiを使うことで, ・それまで”週記”だったのが,更新が容易になってほぼ日記化できた ・過去の記事を検索しやすくなった というのがあったので,同様にこのサイト自体をCMS化してしまえばメンテがだいぶ楽になるし,自分も見に来た人も過去記事を時系列または項目別に追いやすくなるんじゃね?ってことで検討し始めたんですけどね.
#サイトやってる人は分かるんですが,HTMLで書いてFTPでサーバーに転送って意外と手間がかかるんですよ(^^; #ローカルとサーバを同じ構造で作っておくと必然的に互いのバックアップになっているという利点はあるんですがw
15周年の節目に合わせようとしましたが今回はあきらめた,のは以前書きましたが,その後一気に全体を変えなくても部分的に段階を追って変えていくのも一つの方法だと分かったので,もちょっと研究してみようかと思ってまふ.今のところWordPressかSOY CMSってとこですが,Movable Typeもその後調べてみたら利点がありそうなので再検討してみようか. |
| [ フットボール/アルビレックス/ヨコハマ買い出し紀行/PC・ネット ][ URI ] |
|
■2012年06月15日(金) No.1606 【PC・ネット】CMSは回り回ってWordPressに.しかし… | WordPress→Movable type→Xoops→soy cmsと検討して来たCMSは,結局WordPressにまた戻ってきてしまったw ネットで「既存サイトのWordPress化」を検索してみると,同じようなことを考えて実行して出来た人は結構いることが分かった.
そして,現段階はここまで出来た.
 題材がイラストなのは,アートギャラリーがCMSを通したデータベース化の恩恵を一番受けそうだからw 一旦データベース化してしまえば,あとでサイト内検索が楽になるし年代別とか別な切り口で再構成できるし.
WordPressはやはり広く使われているだけあって,使ってみるとなかなか良い.本当はサイト開設15周年に向けて気付かれないようにこっそり導入しようとしたのだが,やるなら今までのサイトを捨てて新しく出直すぐらいの感じでやらないとだめそうなことが分かった.だから,現在階層化されているサイトの内部構造を壊してまでやることか,かなり疑問に思えてきたので,この辺でサイトへのCMS導入研究は打ち切りということで.
#それに,ほどよく閑古鳥が鳴いているから,無理しててこ入れする必要も無いしな
ただ,研究打ち切ってまた復活して導入した例としてXHTMLもそうだったので,また1年後ぐらいに更新作業がめんどくさくなって「そうだ!CMSやろう!」といいだすかもしれないwww |
| [ PC・ネット ][ URI ] |
|
■2012年06月04日(月) No.1590 【PC・ネット】けんけつちゃんのスクリーンセーバー | PCのスクリーンセーバーをけんけつちゃんのに換えてみた.しばらくこれでいってみよー.

5月はさみー言ってたのに,6月に入ったら急に暑くなったね.室温が25℃を越えるようになった.やっと寒気から暖気に入れ替わったか.湿度もやや高め.梅雨入りも近いか. |
| [ PC・ネット/天気 ][ URI ] |
|
■2012年06月03日(日) No.1587 【PC・ネット】SNSプロフィール画像変更 | おいらがヨコハマ買い出し紀行とアルビレックス新潟が好きだというのを知ってもらうために, SNSのプロフィール画像には,アルビユニを着てるアルファのイラストを使ってきましたが, 昨年作成した画像のため2010-2011年モデルのレプリカユニだったんですよね.
というわけで,2012-2013年モデルに着替えてもらいました.初めてココネにもご登場願いました.

これで来年も大丈夫だ(マテ
#ちなみに,おいらがいつも着てるのは2007年モデル.
 |
| [ フットボール/アルビレックス/書籍/ヨコハマ買い出し紀行/PC・ネット ][ URI ] |
|
一覧 /
検索 /
最新
(DiaryCGI nicky!
+List for nicky!)を使用しています.