ひろしの部屋*近況ノート
一覧 /
検索 /
最新
■2010年07月25日(日) No.1038 【旅行】【フットボール】仙台 | 7/24 今日も快晴で暑い…今回の旅行は青春18きっぷで移動.
行きは米坂線経由で仙台へ. 5:29新潟大学前−6:46新発田 越後線−白新線 6:49新発田−7:12坂町 羽越線 7:19坂町−9:56米沢 米坂線 10:42米沢−11:27山形 奥羽本線 11:34山形−12:58仙台 仙山線 13:11仙台−13:34仙台空港 東北本線−空港アクセス線
写真は米坂線・羽前椿にて.
 米沢駅.

終点の仙台空港駅の改札で,空港アクセス線がJRでなく 別会社線ということを知った.勉強不足だった(^^; 当然,青春18キップの適用外なので名取からの運賃400円を取られる. 距離の割にちと高いようだ.高架線で建設費がかさんだのかな. でも,民間もしくは第三セクター方式は,新潟市内から空港への アクセス鉄道を考える際に参考になるのではないか.
仙台空港のレストランにて,牛タン定食で遅めの昼食を摂った後, しばらく飛行機を眺める.空港ビルは面白い形のビルだが, 窓枠が多いので展望デッキからの飛行機の撮影はちと難しい印象. 次回は涼しい時期に行って外で撮ることにするか.
アシアナ航空のB767

その後,サッカー観戦のためユアスタへ移動. 15:20仙台空港−15:45仙台 宿へ荷物を置いた後,地下鉄でユアスタへ
試合の模様はNo.1039を参照のこと. 久々の勝利だったので,宿に戻って缶チューハイで(^O^)/C□
***************************
7/25 朝から曇り空でやや蒸す. 当初,磐越西線−只見線経由で新潟へ戻る計画だったけど, 先週に続いての旅行で疲労がたまっているので, 磐越西線のみでまっすぐ帰ることにした.
7:02仙台−9:33郡山 東北本線 9:43郡山−10:54会津若松 磐越西線 11:01会津若松−13:36新潟 磐越西線 13:40新潟−13:59新潟大学前 越後線
#恐ろしくサクサクとつながってる(^^;
猪苗代駅付近から見た磐梯山

14:30頃に無事帰宅.はあ〜つかれたべ〜(^o^;
7/24〜25の写真をアップしました. ../../../photo/2010/100724/index.html |
| [ フットボール/アルビレックス/旅行/飛行機/天気/鉄道・乗り物 ][ URI ] |
|
■2010年07月03日(土) No.1030 【飛行機】【自転車】ふたたび新潟空港詣で | | [ 自転車/飛行機/天気 ][ URI ] |
|
一覧 /
検索 /
最新
(DiaryCGI nicky!
+List for nicky!)を使用しています.