ひろしの部屋*近況ノート

一覧 / 検索 / 最新


過去ログ 2005年11月 
2006年07月 08月 10月 11月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 07月 08月 09月 11月 12月 
2008年01月 03月 06月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 06月 10月 12月 
2010年01月 02月 06月 07月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 07月 08月 
2012年01月 02月 03月 04月 06月 08月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 12月 
2014年09月 
2021年07月 

■2011年02月20日(日) No.1159 【飛行機】JALのB747・400Dラストフライト
<JAL>「最後に飛ぶよ」…国内線仕様のジャンボジェットがラストフライト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110220-00000001-maiall-bus_all

JALのジャンボが引退かぁ〜
B747は良く飛んでた割には新潟空港にはめったに来ない機種なので,
普段は欧州便等ではるか上空を飛んでいるのが見えたりするけど,
自分で撮った写真はほとんど羽田か成田だけだ.

ただ,あれは,中越地震でしばらく上越新幹線が不通になって,
羽田−新潟便が一時復活した頃.仕事帰りに夜道を歩いていると
「ごわ〜」と音がしたので空を見上げると,
大型機が灯火を点灯させながら低空を通過していた.
旋回しながら海の上に出て新潟空港に向かっていった.
暗いのでシルエットしか分からないけど,最近の旅客機とくらべて
ややきつい角度の主翼で4発機だったので,たぶん,いや絶対B747だw
不謹慎ながら「ナウ○カの貨物船みたい.やっぱでかいわ〜」が感想.
#JALかANAかまでは分からなかったんだよね(^^;

かつてB747が飛んでいた国内の路線も近年はB777に置き換えられつつあり
先日鹿児島へ行くために羽田に寄ったときも,待合室の窓から見える
ワイドボディ機はほとんどB777だった.
それでも,おいらが生まれた頃にデビューしてずっと飛んでる機種だし,
初めて乗った飛行機は(ANAのだけど)B747だった.
そんなんだから思い入れはあったので,少し寂しいニュースだな.

#ANAの方はまだ当分飛び続けるのかな?

しかしまあ,累計とはいえ112機ってすごい数だなあ.
ボーイングはJALに感謝しないとダメよ.
飛行機 ][ URI ]

■2011年02月19日(土) No.1158 【雑記】県内ニュースから3題
まずは柏崎の原発から.

柏崎原発5号機が営業運転再開(新潟日報2011年2月18日)
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/20129.html

これで7基のうち4基が営業運転で動いてることになるのか.
あの震災から少しずつだけど確実に復旧してきてる.
県に入るお金も増えるので良いことだ.
でも,全基にOKが出るまで何年かかるのだろうね?

++++++++++++++++++++++++++++++++++++

お次は新潟空港.

修学旅行に新潟空港発着の国際線を 県が説明会(新潟日報2011年2月18日)
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/20123.html

「なにー!?修学旅行で海外だと〜!?(-_-#」
修学旅行の行き先が海外であることの是非は横においといて.
ただでさえ先細りの新潟空港利用を,こういうので少しずつ
増やしていくしかないのかな〜
おらも関西や九州など遠くに行くときは使うようにしたいよ.

そういえば,佐渡への航空便が7月から復活するみたい.
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/19574.html
運賃と空港への移動時間の兼ね合いで考えると,
飛行機で佐渡に行くのはコストパフォーマンスが今一つだけど,
一度は空からお邪魔したいな.

*********************************

最後に北陸新幹線.

県予算案に新幹線負担金計上せず
新年度一般会計は1兆2224億円(新潟日報2011年2月16日)
https://www.niigata-nippo.co.jp/world/main/2011021601000335.html

この問題,2009年から延々とやってて,当初は泉田さんのスタンドプレーの印象があったけど,
その間,国の方も大臣が何回も変わったせいもあり解決を先送りにしてきた面があるので,
責任という意味では県も国もどっこいどっこい(^^;
いつまでも駆け引きをやってると,完成が遅れて2014年に開業できなくなって,
新潟県は北陸3県から相当恨まれることになるから,できるだけ早く解決してほしいな.

ただ…個人的には,北陸−東京の速達便はやはり必要だから,全列車が県内駅に停まる必然性は無いと思う.
#mixiやYahooのニュースのコメント欄を読んでいると,
#新潟県が「全列車を全駅(脇野田と糸魚川しかないけど)に止めろ」と要求しているとか
#「もう建設費を払わん」と言ってるとか,誤解している人がときたま見受けられるので
#苦笑いしてます(^^;
だけど,北陸新幹線を使うのは沿線の上越地方の人だけでなく
新潟や長岡など信越線方面の人もいるので,脇野田か糸魚川で
乗り換えが絶対必要になる.
だからそのアクセスも考えて欲しいよね.特急に乗って上越地方の駅に
着いてみたら接続列車一時間待ち…なんて嫌だから.
それだと新幹線の意味ナシだ〜(^^;

カギになるのは新潟・長岡市近辺と北陸地方との利用状況か.
なにしろ特急「北越」や快速「くびきの」の本数だけ見ると少ないので,
さほど多くないんじゃないかなと思われるけど,実際どうなんだろう? 
最近は北陸・関西方面は「きたぐに」か飛行機で移動なので,
昼間の特急にあまり乗らないからよぉ分かりません.
飛行機/鉄道・乗り物/科学技術/その他 ][ URI ]


一覧 / 検索 / 最新

(DiaryCGI nicky! +List for nicky!)を使用しています.