ひろしの部屋*近況ノート

一覧 / 検索 / 最新


過去ログ 2005年10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 

■2009年07月26日(日) No.821 【フットボール】J1第19節(H)・△新潟1-1山形△ その2
選手入場のとき,バックスタンド1層目で「GO!ACL」の
コレオグラフィーをやって,大型モニターにも映っていたらしいが,
入場する選手に集中していたので全然気付かなかった.
でも,選手層の薄い今の新潟には,ACLは時期尚早なのでは?(^^^;;

予定通り試合が始まると,新潟が優勢に展開する.
山形がわざと引いて新潟にボールを持たせる,
小林監督の策略だったという意見も試合後無くも無かったが,
サイドを何度もえぐって,PA内に新潟の選手が何人も飛び込む状態が
何度もあったのを見ていると,それは考えすぎだろう.

それにしても,ラストパスの精度が悪い.
いつもの調子なら,たぶん前半だけで2点は入っていただろうが,
そこは,スリッピーなピッチと,山形DF陣の奮闘の賜物だろう.
前半は0−0で終わる.

ハーフタイム
「天地人」ってことでカネたん(^^


モンテのマスコット・ディーオ.来年は,モンテスも来いな(マテ


後半はじまってすぐ,松下が中央に切り込んでいったのを,
秋葉がたまらず松下を抱えて倒してしまう格好になりFKをゲット.
キッカーのマルシオは冷静に,壁を越えてゴール左上に突き刺さる
コースで決めて,新潟が先制.
その後も新潟が攻め続けるも,2点目がなかなか取れない…
前線で頑張っていた大島に替えてヨンチョル.
その辺からだんだん選手の足が止まってくる.
またいつもの展開か…(^^;

そうこうしているうちに,山形は財前,赤星など交替カードを
切ってきて,攻めの姿勢を強める.
そして88分,キショーが不用意にドリブルしていたところを
秋葉にカットされカウンター.秋葉から財前にパスがつながり,
財前が左サイドからマイナスのクロスをゴール前に送る.
長谷川が新潟DFのマークを外してフリーな状態で
パスを受けそのまま蹴り込んで同点!!お見事なゴールだった.
その瞬間アルビサポは沈黙(^^; モンテサポは沸いた.
最後まであきらめるなということだろう.

その後,山形の攻勢が続き逆転されるかと思ったが,
何とか時間切れで1−1で終了…
引き分けでも,終わり間際に追いつかれるのはなんか負けた気分だ.
今季ホームでの引き分けは何試合目だろうか.
そろそろ勝ち試合を観たいぞ〜

#2009.7.30記
ところで,今年の天皇杯はJ1勢も2回戦から登場とのこと.
そして新潟と山形が勝ち上がってくると,
4回戦でもう一度対戦ということになる.
天地人ダービー第3戦なるか??
NDスタジアムでまた会おう!!

*************************

今回の走行距離:42.6km
フットボール/自転車/アルビレックス ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・えふです(2009/07/31 21:08)
    4回戦まで
    行けるかな?いや!行く(反語
    ・ばく(2009/08/01 01:54)
    4回戦までに,J2,JFL,大学生,高校生に足をすくわれないよう,気をつけませう〜
    ま,世の中は,天皇杯に,下克上もしくはジャイアント・キリングを期待しているようですが〜w

■2009年07月26日(日) No.820 【フットボール】J1第19節(H)・△新潟1-1山形△ その1
山形がJ1に上がった2009年.
新潟と山形は隣県同士で”上杉家つながり”.
折しもNHK大河ドラマが,直江兼継が主人公の「天地人」が放送されており,
「天地人ダービー」と銘打って行われたアルビvsモンテの第2戦.

高校野球のあと早い時間にビッグスワン入りしてびっくりしたのは,
かなりの数のモンテサポが来ていたことであった.
入場を待つ長蛇の列! 露店にもアルビサポに混じって
蒼のモンテサポの姿が多く見られた.
いくら隣県とはいっても日曜夜の試合なので,
月曜に休暇をとらないとかなり苦しいはずだが…
ま,ともかくこんなに沢山来てくれるとは思っていなかった.
ありがとうなんだな(^-^

入場開始を待ちながらブラブラしていると面白い扮装の二人組が!
サッカーマンとBAD君というらしい.さっそく撮らせてもらった(^^


入場開始して,すぐいつもの場所に座って,
腹ごしらえしながら試合開始を待つ.
おなかいっぱいでうたた寝しているうちに,
予報通り雨が降って涼しくなった.
この前の川崎戦では,スプリンクラーが回りすぎて川崎サポの所まで
水が飛んだらしいが,今日はその心配はなさそうだ.
しかし,スリッピーなピッチコンディションだ.
きっと何かが起こるだろう.

試合前のスタメン発表で,ミヤ(=宮沢)の名前が呼ばれると,
スタジアム中から拍手が! どっちのサポからも愛されてますね(^^
写真は選手入場前のミヤ.チームメイトだったファビと
旧交を温めているのでしょうか.


今日はここまで〜(2009.7.29記)
フットボール/アルビレックス ][ URI ]

■2009年07月26日(日) No.819 【雑記】高校野球県大会準決勝・五泉−中越
山の下を後にして,旧国道49号沿いに亀田方面に向かう.
時計のバンドを皮からポリウレタンのにしたいので,
ホームセンターに寄ってみた.
そして11:30にビッグスワンの南にあるエコスタジアムに到着.
ところが,第1試合の日本文理−県央工がコールドゲームで
早く終わってしまったらしく,どわーと観客が出て来たところだった,
文理強いなあ.どんな試合だったんだろうね(^^;

県大会は高校生の時見に行って以来だけど,入場券は500円で変わらないのねw
一塁側に座ってみる.スタンドの傾斜がビッグスワンよりとても緩く感じる.
前に背の高い人が座ると小さい人だと見えなくなるかも…
実際,試合中カメラを構えると,前の人の頭がどうしても入ってしまう.むう.
売店やトイレが少ない.コンコースや通路も狭い.喫煙スペースにはうじゃうじゃ人がいる.

2階席から見下ろしてみた.
ビッグスワンを見慣れているせいか,やはり小さく感じる.
センターで122m,両翼100mだから,こんなもんかもしんない.


前の試合がコールドだからって,第2試合が早く始まるわけでなし.
予定通り13:00に試合開始.1塁側の五泉応援団に混じって観戦した.


試合は2回表に,五泉が,中越の守備の乱れを突いて3点取ったが,
高校野球では3点差なんてまだ分からない.案の定3回裏に追いつかれた.
その後は落ち着いてしまったが,五泉の方が押している感じだった.
さらに1点入れて向かえた8回裏に,中越が無死1,2塁の所で,
タイムリースリーベースが出て逆転.結局4−5で五泉が敗れた.
それでも,なかなか面白い試合だった.

15:10過ぎにエコスタジアムを離れて,向かいのビッグスワンに向かった.
自転車/その他 ][ URI ]

■2009年07月26日(日) No.818 【自転車】水と土の芸術祭・うみぎり
心配していた雨も降らず,でも夕方降るようなので一応雨具を積んで,
8:30に自宅を出発.海岸通りを走って,関屋分水にたどり着いた.


目当ては,新潟市で行われている「水と土の芸術祭」で
市内のあちこちに展示されているオブジェを見に行くこと.
http://www.mizu-tsuchi.jp/

関屋分水と日本海を見下ろす,ここ関屋分水公園にも
船の形をしたオブジェがあった.
../../../photo/2009/090726/ed003.jpg

#でも,関分公園といったら,やっぱこれだ.タコさんすべり台.
../../../photo/2009/090726/ed002.jpg

次は白山公園.オブジェは見つけられなかったが,
池のハスをげっと〜〜


次は入船町.みなとトンネルの換気塔でもある入船町タワーの側のオブジェ.
風車がイイ感じ.奥は出航した佐渡汽船のフェリー.
../../../photo/2009/090726/ed017.jpg

そして対岸の山の下.みなとトンネルの換気塔でもある山の下タワー.
なんか爆発しているみたいで面白いでしょ(^^
../../../photo/2009/090726/ed020.jpg

ちょうど,新潟に来ていた護衛艦「うみぎり」が,
体験航海に出航するところでした.
../../../photo/2009/090726/ed023.jpg

次は,全国高校野球新潟大会の準決勝が行われている,
ハードオフエコスタジアム(以後エコスタジアム)に向かったです.
自転車/自衛隊 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・えふです(2009/07/28 20:30)
     ed020はすごいです!!!
    ちょっとずれている所が実物感を漂わせます。
    ・ばく(2009/07/28 20:59)
    えふさん>
    >ed020
    おもしろいでしょ.
    時間があれば,もっとぴったり合うようにもできたんですが,
    ”うみぎり”は出航してしまったもんで(^^;

■2009年07月25日(土) No.817 【自転車】角田浜・佐潟
曇り空で微妙な天気だったけど,
雨雲レーダーの画像からしばらく降らないだろう
ということで,出かけてみた.

国道402号を西に走り,角田浜を回って,
佐潟に寄って帰るコースだったべさ.


佐潟はハスが咲いてました.
明日は白山公園に寄ってみよう…
と思ったら天気悪そう(汗

******************************

今回の走行距離:38.7km
自転車/天気 ][ URI ]

■2009年07月22日(水) No.816 【雑記】日食
皆既日食の日.
アジアを中心にインド洋から太平洋までずっと続き,
トカラ列島で最大食が最長6分とかで話題になってました.
なんでも日本の領域で見られるのは46年ぶりだとか.
新潟では部分食ですが,なかなか無いことなので,
朝からなんかウキウキw.

早朝に雨が降りましたが,出勤タイムにはあがって
その後曇り空が続きちと心配でしたが,
日食が始まる10時頃には青空もちらちら見えるようになりました.
会議が終わって事務所に戻る途中に,空を見上げたら,
薄い雲を通して,三日月のようになった太陽!!
同僚と一緒にしばらく見入ってました(^o^

食が最大になる11時頃には雲が厚くなって撤収しましたが,
その後,お昼時に晴れあがり,夏の日差しがサンサンとさしていました.
結局日食の間暗くなったかどうかは,曇っていたせいで
よく分かりませんでしたが,世界的イベントに参加できた気分でした〜

次は,2012年5月21日の金環食.太平洋沿岸部に沿って見られるそうです.
新潟ではまたしても部分食だそうで残念ですが(^^;

#ちなみに,皆既食は2035年だそうです.
#今度は北陸地区でも見られるとか.26年待つかね(爆

(2009.7.22追記)
1枚だけデジカメで撮ってみましたが,
肉眼だと見えても,液晶モニター越しだとどれが太陽か分からず,
適当に見当つけてシャッターを押したら,こんなんしか撮れませんでした(T.T)


人間の目ってすごい〜
天気/その他 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・丘 岳志(2009/07/23 09:19)
    こちらでは雲の中で見えませんでした。金環食でも見てみたいですね。
    ・ばく(2009/07/23 21:42)
    丘さん>
    金環食も結構珍しいです.丘さんの方は完璧に金環食に見えるエリアなのでうらやましいです.
    ・ばく(2009/07/23 22:42)
    太陽と月.実際のサイズは全然違うけど,地球上での見かけの大きさは同じぐらい.

    #この時点で既に奇跡なんですけど.

    で,太陽と月と地球の距離の関係で,皆既食になったり金環食になったり…
    宇宙の神秘ですなw

■2009年07月19日(日) No.815 【旅行】日光
試合の興奮から一夜明けて新潟へ戻るわけですが,
まっすぐ帰るのはもったくないおばけが出るので,
日光へ寄り道してみた.今まで行ったこと無いし.
東照宮,いろは坂,中禅寺湖,華厳滝があること以外
予備知識はほとんど無いので,
時刻表だけ調べて行き当たりばったりの旅w

7:26桜木町−7:29横浜
7:55横浜−8:55大宮
9:01大宮−10:21宇都宮
10:35宇都宮−11:17日光

新幹線や特急を使わなくても結構行けるじゃないかw

歩くのが嫌なので,日光駅から11:30奥細尾行きのバスに乗った.
しかし,メインストリートに出ると,車がずーとつながって流れが悪い.
少し走って止まってを繰り返して25分ぐらいかけて西参道に着いた.
おそらく神橋の辺りの信号があれなのかなあ.
歩いた方が速かったかもしんないw

昼飯を先にして,まず二荒山神社へ.ご神木すげー.
樹齢数百年に敬意を表してタッチしてきました(^^


次は輪王寺大猷院(たいゆういん).三代将軍家光の墓廟.

中はもちろん写真に撮れませんが,6枚の獅子の壁画や,
御三家から贈られた燭台(鶴亀)などの仏具,
加賀に嫁いだ亀姫が贈った天蓋,
家康から贈られた鎧兜(52kg!)など立派.
あ,そうそう.破魔矢の話,参考になりました.
やっぱり上向きに置くんだ〜
厄年の時だけ横,しかも魔の入りやすい玄関に向けるそうです.

最後に東照宮.こっちは前の2つと違って人が多かった〜
人いきれで閉口.へろへろ〜
でも,有名な陽明門,三猿,眠り猫,鳴竜など見てこられてよかった(^-^

鳴竜は拍子木の音が天井と床,壁の間でエコーがかかって
シャンシャンシャン・・・と鈴が鳴るような音がした.

東照宮周辺には14:40頃まで滞在して撤収した.
神橋(しんきょう)の方に出て,日光駅に戻ることにした.
バス停で待っていてもなかなかこないので,
1.8km程度なら歩こうと思って歩き始めた.
5分ぐらいして,バスが2台並んで通り過ぎていったのは悲しかったが,
下り坂なのでそんなに大変ではなかった.でも,駅に着いたら汗だくだった.

15:20日光−16:01宇都宮
16:21宇都宮−16:47小山
16:50小山−18:52高崎
19:03高崎−20:16新潟
20:38新潟−20:57新潟大学前

日光から宇都宮の間で乗った電車で,
向かいに座った中国系の家族の赤ちゃんがかわいかった〜
宇都宮から1つ上野寄りの雀宮は名前がらぶりー
小山駅での両毛線への乗換は大変だった.
ホームの場所が分かりにくく300m以上を走った走った
タッチの差で間に合いました(^^;

今回,中禅寺湖や華厳滝など回れなかったので,
また機会があったら行きたいですね.
フットボール/旅行/アルビレックス ][ URI ]

■2009年07月18日(土) No.814 【フットボール】J1第18節(A)・△横浜FM1-1新潟△
宿で休んだあと,日産スタジアムへ出発.
17:11桜木町-17:29小机

アルビサポは既に1層目のビジター席をほとんど埋め尽くしていた.
日産スタジアムは久方ぶりに来たけど,やっぱりでかいなあ.
だからこそ,空席が余計目立つんですけど…
そして風の抜けがとても悪いです.まるで蒸し風呂…
スタンドから外に出ると,実際涼しかった.

今回はマルシオと千代たんが累積警告で出場停止.
かわってゴートクと千葉ちゃん,
ケガの松尾のところは中野,あとはいつもと同じ布陣.

前半から新潟が押していた.これはいけそう.
そして27分,最終ラインの千葉ちゃんからのロングフィードに
キショーが見事に合わせて新潟が先制.ぶらぼー!

しかし,横浜は後半に坂田を投入して攻め立てる.
後半2分,渡辺のヘディングでの折り返しに,
坂田が合わせて同点.
このとき,売店でかき氷を買っていたので,
見れなかったけど,あとでネットで確認した.

後半はほぼ横浜ペースで押しまくられたので,
実際,横浜サポのブログを見ると,
「勝てたのにもったいない」との意見が多かった.
こちらは逆に「負けなくてよかった」
受けに回ってた新潟の守備も破綻しなかったってことだ.
マルシオと千代たんがいなかった割には上出来じゃないかな.
途中,中野と交替で出場のジウトンも川崎戦の失敗を活かしていた.
PJはボールを持ちすぎている感もあるけど,相手DF2,3人を
引きつけてスルスルとかわしていくドリブルはお見事だす.
これで周りの選手を使ってくれればもっと良いのだけど.
最後に大島.ポストプレーがやっぱり上手いよ.
これでゴールが生まれてくれれば(^^

結局,お互い決め手に欠けて1−1でドロー.


あっ,そうそう.
売店で焼きそばを焼いていた若いお兄さん.
試合前,夕食時で焼きそばがみるみる売れて,
焼くのが追いつかなくて大変でしたね.暑い中よく頑張りました.
出来たて熱々の焼きそば,美味しかったですよ(^o^)v
小さい子の「お兄さんカッコイイ」の声援に照れててかわいい
フットボール/鉄道・乗り物/アルビレックス ][ URI ]

■2009年07月18日(土) No.813 【旅行】三崎港・城ヶ島・小網代
7/18は横浜Fマリノスとアルビの試合.
前日,横浜で用事があったので,そのまま泊まりで観戦することに.

試合は19:00からなので,前回三浦半島を訪問したとき
行かなかった三崎港,城ヶ島方面に行きました.
7:46桜木町−7:49横浜
7:57横浜−8:47三崎口(京浜急行)
8:53三崎口−9:03三崎東岡(京急バス)
それから歩いて5分もしないで三崎港到着.なんだ近いじゃんw
しばらく港を見たあと,城ヶ島へ歩いて行ってみることにしたが,
入り江をぐるっと回ることになるので,意外と遠回り.
革靴なので歩きにくい.これは失敗だった.

ゼイゼイハァハァしながら坂を登って,
港から15分ほどで城ヶ島大橋に着いた.

欄干にはカジキマグロ.らぶりーだ.
でも,海面まで結構あるので,下を見るとちょっと恐い(^^;

10分ぐらいかけてゆっくり渡ると,城ヶ島公園の案内標識が!
ヨコハマ買い出し紀行ファンとしては行きたいが,
港から見えた灯台に行きたいのでまた今度ってことに.
橋を下りて,12,3分ほどで島の西の長津呂崎に到達.
そこから少し登って城ヶ島灯台に到達.

灯台のある高台から海を見る.良い眺めだ(^^
灯台周辺に30分ほどいて,それから油壺行きバスで小網代に行ってみた.

10:30城ヶ島−10:50小網代
バス停を降りたあと,少し戻って急な坂道を下っていき,
狭い路地を抜けると,小網代湾の入り江に出た.
油壺の観光施設やヨットが見えて,ヨコハマの時代よりは賑やかだが,
入り江の奥は静かだった.
白髭神社で赤いカニを見つけてニヤリ( ̄ー ̄)
奥の森の方に行こうとしたが,
道が分からない&革靴だったので断念.


#あとで調べてみると,写真の右の造船所の裏の道が行けたようだが,
#私有地で通り抜けできないと思いこんでしまったのが敗因.

その後引き返して,おとなしくバスで帰ればいいのに,
引橋まで歩こうとしたのが失敗.
暑い&ダラダラ続く坂道とでバテバテ.
黒崎の鼻はあきらめて横浜に戻った.
11:52引橋−11:57三崎口(バス)
12:01三崎口−12:49横浜
12:52横浜−12:55桜木町

あとは宿で夕方まで休んでいることに.
ここ数年ですっかり暑さに弱くなりました(^^;
秋になって涼しくなったらまた来たいですね.
フットボール/旅行/ヨコハマ買い出し紀行/鉄道・乗り物/アルビレックス ][ URI ]

■2009年07月15日(水) No.812 【雑記】黴雨
山の向こう側(関東)では梅雨が明けたそうですが,
こちらはまだまだ.もう1週間はかかりそうですな.

今日は朝から30℃を超え,出勤から汗がだらだらー.
暑さに弱いもんで,早くお彼岸過ぎないかな〜と思ってます.
ううむ,かびる〜(^^;
天気 ][ URI ]

■2009年07月11日(土) No.811 【フットボール】J1第17節(H)・△新潟2-2川崎△
一言だけ

どっちもアホやねん!(^-^;

おわり

(2009.7.12追記)
さすがに,一言で済ませるのではひどかろうと思って追記.

両軍とも勝ちたいという気持ちが強く出ていて
試合自体はとても面白かったですよ.
見所は結構あったと思います.

主審はジョージでしたが,前半は割と普通でした…
後半に入ってある所で豹変したみたいだったけど,
あとで冷静に振り返ってみると,
ジョージは変わってなかったのかもしれない.

試合が進むにつれて,選手もサポもだんだんエキサイトして
熱くなってきていたから,ちょっとしたファールでも
感情的になってしまって,ジョージにも影響が出たかもしれない.
だからといって,川崎の森の退場になったプレーは,
うちの松下が一応流血したんだからレッドが妥当だと思う.
出場停止の期間中,頭を冷やしてもらいたい.

PJの幻の3点目は,周りのアルビサポは皆怒っていたけど,
申し訳ないが,あれはサッカーの素人の私が見てもオフサイドだ.
なにしろ,PJがシュートを打つ瞬間に副審が旗を揚げているぐらいだから.
後日ビデオを見直して確認してみるけどね.

今日の淳監督の采配は冴えてなかった.大島に替えてジウトン…
守備固めしたかったんだろうけどねぇ.
1点差を守りきれるのか不安になったが,見事的中.
ジウトンにボールが渡ると,ことごとくボールを奪われて
ピンチになってしまう.
最後のジュニ坊のびゅーてほーな同点ゴールも
ジウトンがボールを奪われたのがきっかけ.

対する,川崎の関塚采配も微妙な感じを受けたけど,
それでも,ヴィトールジュニオールや黒津を入れて
「とにかく追いつくんだ」という意気込みは素人の私でも分かった.
淳監督もカードがもう2枚残っていたのだから,
時間稼ぎでもいいから使ってみれば良かったのに.

#それだけ試合終了は遅れるけどね(爆

そういえば,ロスタイムが大型表示板に表示されなかったのはなぜだろう?
ジュニ坊の同点ゴールは,ほとんど試合終了ギリギリだったようだけど,
ホントはロスタイムが終わってからのゴールだったんじゃないの?(^-^;

まあ,それはともかく,引き分けは残念だが,
終わってしまったものはどうしようもない.
次のFマリ戦でガンバレ.

もし・・・
去年のシーズン後半の頃の自分が,今の状況を見たら,
「なに贅沢なことを言ってるんだ」と怒るだろうね.
なにしろ鹿のケツを追いかけているとはいえ,
ちゃんと上位争いに加わっているんだから(^^;



(2009.7.12さらに追記)
対川崎戦のホーム連勝記録は残念ながら10で止まってしまった.
こういうのはいつか止まる日が来るから,
そしたらまたやり直せばいいわけだ.
ほら,「負けて勝つ」という言葉もあるんだし.

#負けてないんだってば(笑

でも,それよりも…
等々力で勝てないのをなんとかしようよ>アルビ

*********************************

今回の走行距離:26.9km
フットボール/自転車/アルビレックス ][ URI ]

■2009年07月05日(日) No.810 【自転車】日本海東北道:中条IC−荒川胎内IC
7/18の開通を前に,ふだん高速道路を通行できない
歩行者・自転車への一般開放と開通プレイベントが行われた.

10:00にイベントがあるそうなので,10:30ぐらいに
中条ICに着けばいいかと思って,7:10に自宅を出発.
しかし,追い風だったのと,アウターギアを使ったのとで,
スピードが出すぎ!軽く踏むだけで25km/h以上出てしまふ〜
そのおかげで海岸道路−文京町−やすらぎ堤経由で万代橋まで7:50,
県道3号を通って泰平橋を渡ったのが8:20.
佐々木で左折後,県道3号をそのまま北上.
休憩で寄った聖籠町諏訪山のオレンジローソンで8:55.
5分ほど休憩して,さらに北上し,
胎内市の中条IC近くの除雪車進入路口に着いたのは9:35.
予定より約1時間早く着いてしまった.ここまで46km.
さすがに飛ばしすぎたので,側溝に足を突っ込んでドカっと休憩.

そのうち,Kozoさんと軍曹さんがお揃いのニコタンシャツ姿でやってきた.
目的はもちろん,おらと一緒♪
10:00近くになって,上の除雪車転回場まで上がった.
中条ICの方を見ると,本線料金所が既に出来ていた.
そういえば,朝日IC−荒川胎内ICが新直轄方式で建設されて無料になるから,
荒川胎内IC−中条ICの料金は,ここでまとめて徴収ってことか.



写真を撮っているうちに,先頭集団はスタート.
おらは,もう少し待って集団がばらけてからスタートした.

9.7kmだから本気を出すと,たぶん20分ぐらいで着いてしまう.
そこで,最初は飛ばし気味にして,後半は写真を撮りながら走ることにした.
村上方面に向かって右(上り車線)が歩行者,左(下り車線)が自転車
となって区切られていた.自転車は左側通行厳守.
ウォーキング,ランニング,サイクリングで思い思いに通行してた.

路面は透水性舗装で,走行音は静か.
あまり背の高い橋が無く,上り下りが無いので楽ちんだった.
ただ,盛り土の上を走っているせいか風の影響がやや出やすい.
30km/hぐらいで頭打ちになったので,それ以上は出さないことにした.

周りは田園風景が延々と続き長閑だ.
ときどきシラサギやアオサギが田んぼの上を悠々と飛んでいるのが見える.
今日は自動車が通行できないので,主役はうちらだ.
後ろをあまり気にしなくていい.このままずっと走り続けられれば幸せ.
でも,ゴールの荒川胎内ICが近付いてきた.スタートから約30分ほどで到着.




しばらくプレイベントを見たあと,近くの乙宝寺を見にICを下りた.
11:20まで乙宝寺に滞在した.もちろん名物の乙まんじゅうをゲット!(^▽^

次の目的地の胎内市総合グラウンドに向かうべく,またICに上がった.
イベントの出店でおこわとソーセージを買ってお昼.
11:50に荒川胎内ICを出発.下り車線を中条方面へ戻っていくので,
当然ながら逆走だw 一応,左側通行厳守なので対向車とぶつかる危険は少ない. 
そして胎内川を渡ってすぐの胎内BSで高速を下りた.
12:20には,中条工業団地のクラレの工場裏にある目的地に着いてしまった.
ここで,15:00までアルビレディースvsスペランツァFC高槻の試合を観戦.
3−1でアルビが勝った.前日のトップチームに続いて男女揃っての勝利(^^)v


帰りは高畑から県道3号に入り,あとは行きとほぼ同じコースを取った,
暑さでだいぶばてているので,帰宅は18:30を想定していたが,
またまた追い風だったので,諏訪山のオレンジローソンで15:45.15分休憩.



泰平橋で16:30,万代橋で17:05,やすらぎ堤−国道402号経由で帰宅は17:50.
くたびれはててシャワーをあびたあと,ばたんきゅー.

荒川以北の高速道路が出来たら,また行ってみたい.
でも,今度は輪行か実家で1泊だなw

*******************************

今回の走行距離:118.6km
自転車 ][ URI ]

■2009年07月04日(土) No.809 【フットボール】J1第16節(A)・●柏0-4新潟○
ナイトゲームだから,現地で泊まりか夜行で帰ってこないと
明日の用事をたせないので,行かなかったのだけど,
今回は日立台なのでホントは行ってみたかったのだ(爆

試合は,0−4で大勝だったようだ.
オウンゴール氏1点,マルシオ1点,PJ2点.
いつもなら相手にあわせてグダグダな展開になりがちなのだが,
今年は”いいひと新潟”の芸風は止めたようだねw
詳しくはケーブルテレビ録画放送の録画を見てみよう.
フットボール/アルビレックス ][ URI ]

■2009年07月04日(土) No.808 【自転車】分水記念公園・与板橋
早朝に降っていたみたいだけど,日が昇るにつれて雨が上がり,
8:30に家を出る頃には,路面はすっかり乾いていた.
空は曇り空だが,雨の心配はなし.

今日は,近所を流れる西川沿いに走ってみようとテーマを決めて,
新通の方に下りてから,西大通り(旧116号)を通って槇尾−曽和ICときて,
曽和−中野小屋−小瀬と西川右岸を走った.

新川との立体交差(槇尾).橋の上を西川が流れる.


保古野木から県道374号を通って,曽根−巻−和納−吉田と行く.
途中,県道374号を離れて,矢作から分水へ通じる農道を走って,
分水市街地に出た.今度は割に楽に市街地を抜けて,
大河津分水の堤防に突き当たって,11:00頃に分水記念公園に着いた.

大河津分水の可動堰


ここが西川の始まり.


公園のアジサイ


これで今回のミッションはほぼ終了なのだが,
分水より上流の与板橋を渡ってみようと思い立って,
信濃川右岸の堤防の上を走って,11:30頃与板橋に到着.


近くでラジコン飛行機を飛ばしている人達がいた.
ジェットエンジンを積んでいるのもあるようだ.

帰りは左岸側を通って,大河津橋を渡って再び分水公園で休憩.
13:00頃出発.ちょっと行った所で昼飯を食べて再出発.

午後から天気が良くなって晴れ間も見えるようになった.
分水右岸堤防の上を走って,太田から県道2号に入り弥彦へ.
弥彦には14:05過ぎ到着.弥彦の坂を過ぎるとあとは金池までの下り.
下りはこがなくて良いので最高だ.Maxは40km/hぐらいまで出た.

予定の休憩地点の上堰潟公園に14:55頃到着.
かき氷の店が出ていたので,かき氷をぱくつくw
公園を15:10に出発.途中トイレ休憩で佐潟に緊急着陸した以外は
順調だった.16:00に帰宅.

******************************

今回の走行距離:95.6km
自転車 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・りりん(2009/07/05 07:10)
    おぉっ! あの有名な川の立体交差!!
    ばくさんちのご近所だったのですね〜。

    なかなかお目にかかれない構造ですよね。
    りりんも見てみたいなぁw
    ・ばく(2009/07/05 22:36)
    りりんさん>
    はい,うちから3kmぐらいのところにありますのだ.
    だいぶ前にいっぱい写真を撮ったけど,どこにいったのだろう(苦笑

■2009年07月01日(水) No.807 【雑記】さくらんぼ
音里さんちの日記のさくらんぼの写真を見てて
「んまそー,じゅるじゅる,はっ,よだれがw」
と思っていたら,
今日,会社の同僚からさくらんぼを頂きました.
佐藤錦だそうです.とってもうまうまでした.
あまりの美味しさに,一皿が速攻で空っぽw
食べ物 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・丘 岳志(2009/07/01 21:21)
    おお、佐藤錦!...自分も大好きです。そちらは山形が近いですよね。こちら山梨でもさくらんぼを作っていますがスーパーには何故か山形産が...。
     そろそろ桃の季節でもあります。
    ・音里(2009/07/01 21:54)
    あぁもう一度食べたい。
    ウチも食べ出したらあっという間でした(^^;
    ・ばく(2009/07/02 08:37)
    丘さん>
    >こちら山梨でもさくらんぼを作っていますがスーパーには何故か山形産が...。
    今は山形産が多く出回っている
    のかもしれませんね.
    >桃
    新潟市には白根という果樹の産地があって,美味しいです.

    音里さん>
    >あぁもう一度食べたい。
    激しく同意です.
    しっぽがもういっこはえてきそうだにゃー(笑


一覧 / 検索 / 最新

(DiaryCGI nicky! +List for nicky!)を使用しています.