ひろしの部屋*近況ノート

一覧 / 検索 / 最新


過去ログ 2005年10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 

■2009年10月31日(土) No.879 【雑記】信濃川プロジェクト
試合が終わったあと,まっすぐ帰らないで,
朱鷺メッセに寄ってみた.
目的は,信濃川プロジェクト2009で上がる花火をみること.
http://shinanoriverproject.com/shinanoriver/index.html

信濃川沿いに,上流の津南町から河口の新潟港まで,
155kmを300mおきに花火を上げていく,いわば花火のリレー,
もしくはウェーブのような催しである.
ちなみに,18:00スタートで,次の花火が上がる間隔は
1秒とのことなので,河口まで約8分30秒かけてやってくる計算だ.
音速よりやや遅いスピードだ.

朱鷺メッセに着いた時はスタートの15分前.
二階の外のデッキは既に今か今かと待つ人々でいっぱい.
スタートの時刻になって約8分30秒ぐらいすると,
本当に花火があがった!!おー,すごいー.
これが155kmの距離を越えてやってきた花火なのか!?
と感動できれば素晴らしかったのだけど,

実際は,「う,しょぼ…」(^^;

写真の左側の花火が上がって,いよいようちらの辺りか?
と思ったら,すっとばしていきなり港の方でドン!
ふりかえったら火の粉がパラパラと落ちて既に終わってた.
カメラ構える余裕すら無かったもんな.
そして河口に届いたら,一斉に全ての花火が上がるはずだったのだけど,
正直よく分からなかった...ごめんよー(^^;

とってもガッカリ.こんなしょぼいのだとは思ってませんでした.
でも,途中の長岡や分水,三条,白根辺りだと良かったのかもしんない.
もし次回があるんだったら,また見に行きたいですね.

*************************

今回の走行距離:31.4km
自転車 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・ぢぁりあ(2009/11/01 20:50)
    >ばくさん
    σ(^。^)は本川橋で観てましたが… スタッフさん達には申し訳ないんですがなんかタイミングがイマイチって感じました。
    もっと順番にパァァアアっと… ^_^; とイメージしてたんで。

    残念な感じに思えました。
    ・ばく(2009/11/01 23:33)
    ぢぁりあさん>
    こんばんはです.
    ようつべにも動画がいくつかアップされてました.着火が自動でなくて手動だったので,タイミングがまちまちで散々でしたね.
    スタッフの方はボランティアでやってて,かつリハーサル無しであそこまでやったんだから,すげいなと思うのですけど,次回はもう少し「ちゃんと」やってほしいなとも思いました.
    ちなみに,ようつべのビデオから検証すると,うちらの方は信濃川大橋の辺りから左岸側を通ってきて,最後は右岸側だったようで,それじゃカーブの関係で3つしか見えなかったわけだー(^^;
    翌日の新潟日報には小千谷の様子が載ってて綺麗でした.300mごとと言われていたけど場所により多い所と少ない所があるようで,うちらの方は少なかったのかなあ.
    とにかくしょぼい.朱鷺メッセで見ていた人はみんなガッカリして帰っていったようですよ.こんなんだったら,河口まで来なくても中越地区だけで良かったのでは?とさえ思いました(^^;

■2009年10月31日(土) No.878 【フットボール】天皇杯3回戦(H)・○新潟3-1横浜FC●
日曜にケーブルテレビの点検に来るとのことで,
部屋の中を片づけてたら,出るのが遅れてしまい,
一生懸命自転車をこいでスワンに着いたのは,
スタメン発表が終わりキックオフまで20分足らず
というていたらくだった(^^;

それでも,NとSを除けばガラガラなのが,
新潟の世間様の,天皇杯の位置づけなのかも.
実際,今日の入場者数は7千人足らずだった.
#今日は1層目のみ開放.だから例え多くても2万程度しかならない.

チケットは自由席だったので,試合中あちこち行ってみようと,
最初Sに行ったけど,やっぱりNに行ってみようと思い直し,
行ってみたら既に座る所は無く,後ろで立って見ていた.
ホームではゴール裏でなくバックスタンドで見ていることが多いけど,
久々にNに来てみるとゴール裏はやっぱり熱い.でも,今日は疲れているので,
時々手拍子を合わせる程度で,おとなしく試合の展開の方を見てた.



序盤にマルシオからのパスに松下がボレーシュートを撃ったやつが
入ってて先制していればまた違った展開だったかもしんない.
新潟がいい感じで攻めているものの,横浜ボールになると
カウンターで上がられて,あっという間に新潟ゴールまで迫られる.
それでもそつなく守ってればいいけど,なんかまだあぶなっかしくて
時々連携が崩れてGK北野が一人で対峙する場面が多かった(^^;
実際,先制されたシーンもそんなだったし,それ以外にも
何度もピンチがあったが,相手の決定力不足に助けられた感もある.

でも,松尾の久々のゴール,それからキショーのゴールで逆転すると
だんだん安心して見ていられるようになった.
ピンチになっても相手が勝手に外してくれるし(マテ

後半はSで見てたけど,横浜のプレスが厳しくなってきて,
ボールを取られるシーンが多くなった.
そのたびに「あー・・・」という声が(^^;
DFの裏に簡単に入られたり,ミドルシュートがクロスバーをかすめたり,
ピンチはあったけど,なんとなく2−1のまま終盤に行きそうな感じがしたw

リーグ戦だと終盤に追いつかれてドローになることが多かったけど,
天皇杯は決着をつけなければならず,延長戦はできるだけ避けたい.
守りを固めて逃げ切るか,それとも攻めてもう1点か?
淳監督は攻める方を選んだようだ.
勝利を確信したのは,ロスタイムにチョのクロスに
マルシオが合わせて追加点を入れて突き放したときだった.
これで勝ったなという空気が周りに広がる.
試合はそのまま3−1で終了した.

終了後,久々に万歳をした.思えばスワンで勝ったのは
リーグ戦の名古屋戦以来だろう.4ヶ月ぶりの勝利だった.
選手も少し照れがあったのかもしれない.
最初にSスタンドに来て整列したとき,
どうするどうする?って感じだったもん(^-^;



***************************

山形が明治大に負けちゃったので,11/15の4回戦
(NDスタジアム)は明治大とやることになった.
なんともやりにくい相手である.
世間的には,J1が大学生に勝って当然と思ってるので,
変なプレッシャーがかかるし,かといって,
天皇杯には下克上を期待している雰囲気もあるし,
マスコミも明治大が勝つことを暗に望んでいるようだ.
ニュースでうちが主語になることはきっと少ないだろう.
仮にうちが勝っても「空気嫁」と言われるかもしれない.
6−0ぐらいでボコッても「大人げない」と言われそう.
いや,うちにはそんなに得点できる力は無いか(汗
とにかくめんどくさい相手なことは確かだ.

だから,山形には一言文句を言いたい.
なんで負けんだや!!

山形とまたやれることを楽しみにしていたのに,
これでやる気ゲージが下がってしまった.
「山形へは行かないことにしようかな…」
「いや,山形の敵討ちに行かなくては.」
でしばらく頭の中でグルグルするかも…
ちなみに,チキンなので,
4回戦のチケットはまだ買ってませんでした(^^;
フットボール/自転車/アルビレックス ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・ばく(2009/11/01 12:33)
    なにはともあれ,勝ちは勝ちだ.
    スタジアムに行ったうちらは勝ち組w
    ・えふです!(2009/11/02 20:24)
     力みすぎ!
    だそうです、夕方NHKのローカルニュースでのミヤのコメント。
    なにかプレーが空回りしていたそうです。

    反対に明治大は無くす物ない、歴史を作ろうと試合前話し合っていた、と。
    ・ばく(2009/11/02 21:38)
    えふさん>
    そうなんです.力みすぎなんです.
    それが分からない世間様は,モンテがたるんでるだの,明治>>山形だのあることないこと書きたててますが,一発勝負ならともかくリーグ戦で通年でやったら化けの皮がはがれてJ1>>>>明治でしょう.明治の方もそれが分かってるはず.それでも,明治の監督さんのコメントはムカツクな.「あまり苦労しなかった」そうです.

■2009年10月29日(木) No.877 【書籍】グイン129巻ゲット〜!
本屋に並んでいるのに気付いたのは,発行から2週間経ってから.
これが栗本せんせの遺作だと思うと,気付くのが遅れて
ほんとごめんなさいなのだ.

でも,最近はやっと38巻まで来たところで,当初に比べてかなりペースが落ちてる(^^;
ここんところ,アムちゃん&イシュトバーン,リンダ姉ちゃん&ナリスの
おのろけばなしばっかしで,最初のワクワク感はどこへ?
やっぱりラブラブな話より冒険譚が好きなんだなと改めて思いました.
たいていの人が10巻までは面白いけど20〜30巻ぐらいで落伍する理由が
よく分かった(マテ

まあ,ゆっくりでいいから前へ進むよ.43巻まで買ってあるから(爆
書籍 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・丘 岳志(2009/10/31 16:44)
     作者が亡くなって読めなくなるのは寂しく悲しいですね。超長編なのでグインは完結したら手を出そうと高校の頃から思い続けて幾星霜...ついに未完となってしまいました...
    ・ばく(2009/10/31 20:56)
    丘岳志さん>
    正直なことを書くと,私がグインを読み始めたのはアニメ化がきっかけでした.予定されてた13巻まで読めればOKかなと思って読みはじめたら,グインがかっこいい!! それにファンタジーのように見えて「三国志」や戦国物みたいでもあるし,SFにもなってる〜とすっかりはまってしまいました(笑
    ナリスも最初はキザで嫌なやつだと思ってたら,読んでくうちに好きになりました〜
    グインがどこからやってきたのかとか,世界の謎とか知りたかったのに,未完で終わってしまい謎は謎のままになったのが残念です.
    ・ばく(2009/10/31 21:03)
    130巻が出ると,それで本当に最後です(T.T)

■2009年10月28日(水) No.876 【フットボール】2010年シーズンパスのお知らせ
2009年シーズンもあともう少しだけになりましたが,
アルビ事務局から2010年シーズンパスのお知らせが.

もちろんEサポーターズパスで継続.
フットボール/アルビレックス ][ URI ]

■2009年10月25日(日) No.875 【書籍】芦奈野分大補給(ネタバレ注意)
今月は,アフタヌーンの「カブのイサキ」連載分&単行本2巻,
それから「ヨコハマ買い出し紀行」の新装版1,2巻同時発売,
という芦奈野作品ファンにとって嬉しい月です.
おいらは昨日まとめてゲットしました.
今日一気読みしてみました.
ここから先はネタバレが多いので注意.

**************************

まずは,カブのイサキ
○第14話・あきつ
13話の内容とも関連してますが,広い空を自由に飛びたい.
最近,仕事も趣味もやりたい放題なんてほとんど無いからなー.
そう言う意味で,今回のシロさんいいなあ〜
シロさんの生き方は「自由人」だけど,ちゃんと稼いでいるし.
デキる人なんだ.憧れます(笑

広い空を自由に飛びたい,といえばケーブルテレビで
マクロス・フロンティアをまとめて放送していたのを録画して,
最近よーやっと全部見終わりました.
これで,どんなネタバレサイトに行っても大丈夫w
それで,生まれてからずっとスペースコロニーの中で
暮らしてたアルトの「天井の無い広い空を飛びたい」という願いが,
長旅の末にたどり着いた惑星でかなえられるんだけど,
良い表情してましたね(^^
注)途中の話で,別な星でも飛んでますけどね
  空でランカちゃんとデートだあーw

話はイサキに戻りますが,
シロさんが赤とんぼを見た勢いでババっと飛んでいってしまう.
カブは,イサキが木更津から帰ってきたまんまなんで燃料はほぼからっぽ.
イサキとカジカが心配してましたが,最後は滑空して無事降りてきました.
「だってガス欠だったんだもん」(てへ

今回は単行本発売記念のカラーページあり,
ってことで楽しみにしてましたが,
部分的にカラーだと,たいていの作家さんだと,
冒頭の数ページってことが多いけど,
芦奈野せんせの場合,印象的に残る使い方をしますよね.
PositioNでも話の途中で白黒からカラーに変わる話がありますが,
今回もそれでした.ゾクゾクって来ました.
どこで使われてたかというと...
シロさんが青空の中,赤とんぼの群れの中を飛んでるところ.
もちろんエンジンはガス欠で停止.とんぼと同じぐらいの速度で飛ぶためか
または吸い込まないように止めてただけなのかもしれませんが.

○イサキ単行本2巻
表紙の絵は,シロさんとカブを見上げているところ.
どうしてもシロさんのおへそと胸に目がいきます(笑
内容は今まで読んだ話なので,特に無いですが,
指が黒くならないでまとめて読めるってのはいいですなw

○ヨコハマ買い出し紀行の新装単行本.
旧版は14冊に分かれてたのを,新装版は10冊にまとめ直してる.
今回発売されたのはその1,2巻.
内容は旧版と同じ.某作品のように新たに描き直しってことはない.
連載を抱えているから,それは無いっしょ(^^;
どこが新しくなったかというと,表紙が描きおろしだってこと.
さすがに当時の画風でなく,今の芦奈野先生の画風だけど.
そして,おそらくその巻の内容から選んで描いてると思う.
1巻は,喫茶店のマスターのカッコしたアルファさん.
 「いらっしゃいませー」かな?
 制服は最初は青だったけど,OVAの設定のせいか紫に変わって,
 今回の表紙の絵も紫.
2巻は,17話「波」でアルココがハミングしているときの心象風景.
 服装がちと違うけどね.

ってことで3巻の表紙を予想してみました.
3巻に収録されるのは,内容で区切るとすれば第25話〜36話あたり.
ページ数は考慮してません.
旧版だと4,5巻に当たり,それぞれ,水着姿のアルココ,
そして商店街の雑踏の中にたたずむアルファさんでしたが,
ここはやっぱり第26話「青のM1」で初登場のアルファー室長.
ターポンから下界を眺めてる室長(とおばちゃん)で一つ.
※1巻の巻頭のカラーページで既に出てるちゃー出てるけどね
書籍/ヨコハマ買い出し紀行 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・リラクシン(2009/10/25 21:55)
    芦奈野分久しぶりに補給しましたねー。
    大満足です。

    3巻の表紙は初出のマルコさん、
    と思わせつつ・・・シバちゃんだったりしてw
    ・ばく(2009/10/25 22:15)
    リラクシンさん>
    こんばんは.
    >3巻の表紙
    マルコさん.たしかにまだ表紙になったことが無いですね.
    シバちゃんもありですなー.

    と思ったら,マルコさんちらっと出てましたな>旧版7巻の表紙

■2009年10月25日(日) No.874 【フットボール】J1第30節(A)・○神戸1-0新潟●
いやー,ついに神戸に負けちゃった〜初黒星
今年は「初」なんとかが多いねぇ

昨日の敗戦で,10/24の時点で6位に後退.
ニュースでは「優勝戦線から後退」なんて
書いてくれてるところもあるけど,
今のアルビに優勝なんて無理ですってば.

ACLもやめとけ.
もし間違って3位以内に入ったら,大幅補強するか,
補強できなかったら出場は辞退してください.
ただでさえ選手層が薄いんだから,リーグ戦とACLの掛け持ちしたら,
来年以降J2降格の可能性が上がるだけですから.

******************************

ただ,今年は既にJ1残留を決めているので,
あとは順位をどこまで上げられるかに注目です.
賞金をできるだけ多く獲って補強だー!特にFW.
今年で契約が切れるマルシオと千代たんにも残ってもらうんだ.
もちろん,今いる他のメンバーも全員残留ってことで.

あとサポーターもお金出して試合を見に行け(笑
そして,スポンサー企業の製品をできるだけ使うんだ.

***************************

我々より先にJ1に上がった大分の降格を見て
いろいろ思ったもんで.
フットボール/アルビレックス ][ URI ]

■2009年10月24日(土) No.873 【自転車】米納津隕石・横田切れなど
10月はサッカー観戦が続いたので,久方のサイクリング.
前回のミッションは9/12(No.850を参照)だったので,
まる一月ぶり.だいぶ体がなまってました(^▽^;
気温が低かったので,そんなに汗かきませんでしたけど,
一枚余分に着てないと,とにかく寒い.帰ってきたら
頭が痛くてシャワー浴びて寝てしまったぐらいだから.

今回は,前回のミッションで見つけた,
・西川−大通川の立体交差
・米納津隕石落下地点
・横田切れ地点
を回ってみた.
詳細はそれぞれググってくれたまえ(ぉぃ

写真は米納津隕石落下地にある記念碑.平野の田んぼの中にポツンとあります.

ちなみに,本物は上野の国立科学博物館に盗られた展示されてるらしい.

************************

普通に分水まで行って帰ってくると80kmぐらいだけど,
今回は,西蒲を縦断する県道2号,374号,国道116号の間の
横道を確認するのも目的だったため,かなりジグザクに走っているので,
距離が伸びてしまったw

今回の走行距離:92.3km

今回のコース
http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=b268e1d6ec966adac6963480bf2cabba
自転車 ][ URI ]

■2009年10月22日(木) No.872 【雑記】日の出牧場卒業〜
本日,畑の作物と牧場の鳥さんたち,そして経験値とポイントごと
ディラックの海に沈んでもらいました.ぶくぶくぶく・・・

原因は,あーきーたー(爆
季節感が無さ過ぎ.常春のような国なんだろうか.

誘ってもらったときは,牧場で動物を飼えるまで頑張ってみるか〜
と思いましたが,いざ動物を飼えるようになってみると,
卵安すぎ(爆 だから畑の生産に頼らざるを得ない.
果物の木は2回ぐらいしか収穫できないし,
実を取ると速効で枯れるし.現実と合わなすぎな部分が多し.

そして,最大の原因が,最近のリニューアル.
今までは某C国語のエラーメッセージとか,おかしな日本語表示などで,
某C国の人が関わっている,と薄々気付いていましたが,
今回のリニューアルで左上にはっきりとその会社名が!

そして無料だからってんでやってきたmixiのアプリだったけど,
ついに一部有料化の波が.経験値をお金で買えるって何よ?
それに得体の知れないソフトを通してクレジットカードで
お金振り込むのって怖くないかね?(^^;

今後は無料の部分だけ使って様子見しながら続ける手もあるのだけど,
この辺が潮時だと思って,日の出牧場は卒業しますのだ.
いままで,うちの畑&牧場をかわいがってくださった
マイミクの皆様ありがとうございました〜<(_ _)>
PC・ネット ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・ばく(2009/10/22 20:15)
    経験値とポイントは,誰かにあげられれば良かったんだけど…

■2009年10月21日(水) No.871 【雑記】朱鷺に学生証・新潟大
以前,このコーナーに登場した朱鷺(10/3の記事No.861を参照)が
晴れて新潟大学の学生になったらしいです(^▽^
面白いじゃないか〜
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/5472.html
鳥さん/その他 ][ URI ]

■2009年10月17日(土) No.870 【雑記】新潟新幹線車両センター一般公開
試合前に行ってきました.
小さい子から大きいお兄さんまで,鉄道好きがいっぱいいましたよw

左から新型のE5系,E3系,E2系,200系,E4系,E1系.


#ここに,400系がいればなあ〜
#東の新幹線車両が全部揃ったのに〜

噂のE5系.ノーズがすげい長いです.E2系+E4系な感じ?


行き帰り見てると,車で来てる人が結構いたなあ.
おらはちゃんとJRで行きましたよ(白新線・大形駅から徒歩15分)
夕方に雨の予報が出ていたせいもありますが,
JRのイベントにはやっぱりJRで行かないとね(てへ
鉄道・乗り物 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・えるも(2009/10/22 20:57)
    こんばんわ〜
    なかなか壮観ですね〜でも新型・カッコ・・・悪いな(爆
    ロングノーズもやりすぎな気がしますが(笑
    東はほとんど縁がないですが、東海では0〜700まで制覇?してますが
    500が最悪な新幹線かと、室内狭いし乗り心地もよくない・
    300が一番好きでした・

     では〜
    ・ばく(2009/10/22 21:11)
    えるもさん>
    コメントありがとうございます.
    こうやって新旧の各型を並べてみると,最新型のE5系の異様というか威容さが目に付きますね.
    あのE4系だって最初はいろいろ言われていたけど,見慣れてしまうと変に思わないので,E5系もきっとそうなるかと思います.
    しかし,新潟で営業運転は当分先になるかと.基本的に東北のお古が上越に回ってくる構図は変わりませんので〜(爆

    個人的には,0系&200系が最高でーす(笑

■2009年10月17日(土) No.869 【フットボール】J1第29節(H)・●新潟0-1浦和○
まーけーたーかーんーぱーいー
でも,エジのゴールだから許す…

と思ったが,おらが帰った後に浦和ゴール裏が
「新潟新潟くそったれ!」とコールしやがったらしい.
許さねぇ〜〜浦和と浦和サポなんか絶交だ!!
(ただしエジは除く)

#だから浦和に勝たせちゃいけなかったんだ
#奴らすぐ調子こいちゃうから(苦笑

(2009.10.18追記)
あとで分かったのだけど,くそったれコールは試合後でなくて,
試合中だったらしい.”らしい”というのは浦和の応援って
声ばっかりでかくて頭にワンワンと響くので,
何言ってるのかさっぱし分からんかったから.
あんなの声援でなくて,騒音だよ騒音!(怒
アウェイ寄りに座っていたけど,新潟ゴール裏のコールが
全然聞こえないぐらいだった(苦笑
だいたいこっちがボール持つとブーブーうるさい.
フェアプレイ精神の欠片も無いのかね?

奴らは試合終了後もずーと歌っていたけど,
人んちのホームでいつまでも勝った勝ったって喜んでんな.
こっちはすげい不快なんだよ(怒
奴らみたいになっちゃダメだよ>新潟&新潟サポ

**************************

浦和サポへの文句はこの辺までにして.

やっぱ,開始早々のアホな失点が悔やまれます.
今年は前半・後半の序盤と終盤に課題があるようですね.
そしてCBとGKの呼吸が合わないことが時々あるのだけど,
今回も北野への永田へのバックパスが弱すぎて,
エジにかっさわれて北野とエジが交錯する間に,
ボールは無情にゴールマウスへコロコロコロ…

これで,浦和は俄然楽になってしまい,のびのびとプレーできたのに対し,
うちは追いかける立場に.しかしボールへの寄せが一歩二歩出遅れるので,
後手後手になってしまう.で,上に書いたように,応援でも浦和の方が
勝っていたので,どうしても浦和優勢で試合が進んでた.
うちは普段の50%ぐらいしか力が出てなかったのでは.
一体全体,どっちがホームなんだよーとツッコミw

そして,Jリーグが招聘した外国人審判の方が試合を裁いていた.
ファールがあってもアドバンテージをとって流す場面が多かったので,
Jリーグの審判みたいにしょっちゅうプレーが止まることがなく,
そういう意味では楽しめたんだけど,攻め込まれているときに
考える余裕が無くなってグダグダになってしまってたような.

でも,浦和のベテラン勢の劣化ぶりがすごい…
坪井や啓太,堀之内はいったい何やっとんじゃ?
ポンテも活躍してた3,4年前ほどのパフォーマンスが出ていない.
阿部はほとんど目立たなかった,というか消えていた.
小さい田中君も以前ほど速くない.飛び出しが遅くなった.
今年の浦和がぱっとしなかった理由がなんとなく分かった.
エジはうちにいたときと同じぐらいだったから,復活してきたわけか.
大きい田中君の暴れっぷりは相変わらずだが,
審判がいつもと違うので思い通りにはできなかったよーだね(くす

浦和サポのブログでは,新潟の中盤がスカスカだったとか.
でも,三門は試合に出るたびにだんだん良くなってきている.
鈴木監督のポリシーどおり,実戦を通してでないと選手は育たないのだ.
うちはあれだけ劣勢でスコア以上の完敗だったけど,
一晩たって考え直してみると,そんなに悲観することは無いのかも.

ただ,ホームで勝てないのはいつからなんだ.
最後に勝ったのは6/28の名古屋戦だから,まる4ヶ月勝ってない.
これではホームしか見に行かない人からは愛想尽かされちゃうぞ(苦笑
カテゴリーは違うけど,10/31の天皇杯3回戦・横浜FC戦は絶対勝て!!
フットボール/アルビレックス ][ URI ]

■2009年10月12日(月) No.868 【旅行】福井・岐阜その3−岐阜基地航空祭編
10/12
旅行3日目ともなると一晩眠っても疲れが残りがちで,
今回の旅でも正直だるいなと思いました.
でも,昨年の新潟基地祭でブルーインパルスの展示飛行が
突然起こった岩手県南部地震のため中止になってしまいガッカリ.
で,今回久しぶりに生で見られる機会なので元気を出してみることに(笑

7:46岐阜−8:01蘇原
蘇原駅から歩いて約10分で岐阜基地新北口に到着.
入ってみると,既にエプロンの前の方は人がいっぱい.
やっぱり早めに来ていた方が良かったですね(^-^;

プログラムは,
8:40−9:20 オープニングフライト
9:50−10:10 C130展示飛行
10:40−11:30 異機種編隊飛行
12:10−12:30 UH60J救難訓練展示
13:10−13:50 ブルーインパルス展示飛行.

だいたいUH60の辺りにいましたが,1度だけ南地区に行って
C130のフライトをみてました.
晴天に恵まれたのは良かったのですが,エプロンはコンクリートの照り返し
しかも10月だというのに,最高気温は24℃でとにかく暑い(^^;
意識が一度とびかけたけど,水分補給をしてなんとか最後まで保たせました(苦笑
北側はもろ逆光だったので,次回行く機会があったら南側から見てみよっと,
航空宇宙博物館にも行ってみたいし.

C1,T4,F4,F2,F15による異機種編隊飛行


ブルーインパルスの展示飛行


岐阜からの帰りは,高山本線で富山を経由して戻ってきました.
14:32蘇原−14:51美濃太田
15:28美濃太田−18:52富山(特急ワイドビューひだ13号)
19:34富山−22:34新潟(特急北越9号)
22:59新潟−23:20新潟大学前

いやー,つかれたよー(-o-)
ちなみに,文章は帰りの電車の中で打ちました.
フットボール/旅行/自衛隊/飛行機/鉄道・乗り物/アルビレックス ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・ぢぁりあ(2009/10/14 22:07)
     ばくさん お疲れ様でした。
    あたしは、Pから南側に移動し午前の部終了の1145に撤収・離脱しました。
    自宅到着は1945でした。

    T4のC1 ピックアップとF2のF2 ピックアップかっちょよかったっす。(#^.^#)
    南側は、雰囲気的にのんびりしててGoodっすけど、バリアの外側なんで遠いっす。(>_<)
    ブルー終了後の機動飛行午後の部は、ありませんでしたかぁあ?
    ・ばく(2009/10/14 22:26)
    ぢぁりあさんもお疲れ様でした.
    エプロン上は,場内放送で何度も禁止と言ってるのに,脚立・折り畳み椅子・レジャーシートを使っていて,しかも前列の人が皆立ってるから,後ろからだと全然見えません(TT)

    最後まで見届けるのがファンとしての礼儀なんでしょうけど,見えないのではしょうがない.ロリコンwしたところで帰り支度を始めて,最後の機体が着陸した頃には会場を後にしていました.ごめんなさい.
    川崎重工の北にある蘇原駅から,ターボプロップの”の〜ん”って音が聞こえたので,ブルーのあと機動飛行があったかどうかは分かりません.ごめんなさい.

    南側は順光でよさそげでしたが,遠いんですか.むう.

■2009年10月11日(日) No.867 【旅行】福井・岐阜その2−サッカー天皇杯編
10/11
天皇杯の試合前に東尋坊周辺を訪ねてみることに.
7:25福井−8:12三国(えちぜん鉄道)
三国駅で自転車を借りて東尋坊へ.

東尋坊は高さ数十メートルの断崖絶壁って勝手にイメージしてましたが,
行ってみると,下まで歩いて降りられるようになっていて,
そんなに高いって感じではなくてがっかり.
でも,岩場なので上から落ちれば死にますよ.
安山岩の柱状節理がきれいでした.


次は雄島に行って,あとは丸岡藩砲台跡など岬をぐるっと回って
駅まで戻る予定でしたが,東尋坊から雄島に向かう途中でパンクして断念(^^;
結局三国駅に戻って,バスの時間まで郷土資料館を覗いてみることに.


郷土資料館(みくに龍翔館)は三国駅の北の丘にあって,
明治時代に外国人技師エッセルが設計した学校をモデルにしてるそうな.
外見はとってもお洒落.中は北前船の寄港地として栄えた三国地区の
歴史を扱っていました.三国祭りの山車の飾りとして弁慶&牛若丸の像や,
地区の小学生の絵(えちぜん鉄道や永平寺や丸岡城の絵もあって面白い!),
そして,エッセルの息子で画家のエッシャーにちなんでトリックアート展も
あり,行ってみて良かったです.

********************************

11:30のバスで三国駅をあとにして,試合会場のテクノポート福井スタジアムへ
向かいました.がしかし,最寄りのバス停となっていた所から20分も
歩く羽目になるとは思っても見ませんでした.それでも,無事会場に到着.
選手のアップに間に合いました〜
ちなみに,会場に着いてすぐお昼を食べているところを
親戚にあっさり発見されてしまいました(笑

テクノポートは公共交通機関で行こうとすると不便な場所にありますが,
21000人収容の立派なサッカー専用スタジアムでした.
今回,うちはアウェー扱いなのでバックスタンドから向かって左側が
アルビゴール裏だったので違和感がバリバリありまくり(^^;
ユニフォームもセカンド(白)でした.
千代たんとウッチーの代わりに普段出ていないヒロシと松尾.
三門が今回もスタメン.そして大島の代わりにエベルトンがスタメン.

天皇杯の初戦はいつも苦戦していたので心配だった試合の方は,
見てると,なんだかんだ言って,さすがにうちの方が上手い.
フィジカルもうちの方が上.ゲームを支配していた.
序盤から押しまくって,エベルトンの2点,
キショーの1点の計3点でリード.

2点目を決めた後,神様に感謝(?)のエベルトン


後半は,相手がDFラインを上げて高い位置で守っていたのと,
プレスが働くようになって,前半と同じようには行かなかった.
結局無得点で終わり.前半の3点のみの0−3で勝った.
正直もう少し行けたのではと思う反面,初戦だからこんなもんかな
とも思えるそんな内容でした.
いつもはグタグタな天皇杯初戦は今年はつつがなく突破したようで,
一安心です(^▽^


会場からはバスで福井駅に戻って早めの夕食をとり,
次の目的地・岐阜に移動.

17:37福井−19:24岐阜(特急しらさぎ14号)

くたびれていたので,宿に入ってすぐ寝ましたw
フットボール/旅行/鉄道・乗り物/アルビレックス ][ URI ]

■2009年10月10日(土) No.866 【旅行】福井・岐阜その1−福井へ行ったよ編
10/10〜12の3連休を利用して,10/11にテクノポート福井スタジアムで
行われたサッカー天皇杯2回戦・奈良クラブ−アルビレックス新潟戦と
10/12に航空自衛隊岐阜基地で行われた航空祭を見にぷち旅行してきました〜

***************************

10/10
福井まで”きたぐに”を利用もしくは鈍行で特急料金を浮かすか,
それともダメージを最小にするために特急を使うかで,
前日まで結構悩みました(^^;
で,結局は特急で金沢まで行って,あとは鈍行という折衷案に.
おかげでぐっすり眠れたし金沢でお昼したりで良かったです.

7:10新潟大学前−7:30新潟
7:54新潟−11:31金沢(特急北越2号)
12:17金沢−13:51福井

福井に着いてから,宿に荷物を預けて,
えちぜん鉄道と京福バスを乗り継いで永平寺へゴー!

14:26福井−14:49永平寺口(えちぜん鉄道)
14:52永平寺口−15:04永平寺(京福バス)

永平寺は出来てから数百年を誇りかつ曹洞宗の本山だけあって,
建物がたくさんあって見応えがありました.
個人的には傘松閣の天井絵が好きです.
花や鳥がたくさん描かれていて見飽きませんね.


福井駅までの帰りは特急バスを利用.
16:20永平寺−16:50福井駅東口

そのまま夕食をとって,宿で休みました.
フットボール/旅行/鉄道・乗り物/アルビレックス ][ URI ]

■2009年10月09日(金) No.865 【雑記】台風18号の続報
今朝の新潟日報を見てびっくり!
いま新潟市でやってる「水と土の芸術祭」の目玉作品だった
王文志さんの「Water Front 在水一方」が,
昨日の台風の強風で倒壊したみたい.
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/5133.html

ということで,在りし日の作品の写真を見ながら偲んでみました...

../../../photo/2009/090829/ed022.jpg
../../../photo/2009/090829/ed025.jpg
../../../photo/2009/090829/ed030.jpg

こういう自然との共存もしくは戦いも,新潟での生活の一部なんだなと
考えさせられました.
その他 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・ばく(2009/10/10 06:19)
    まあ,形あるものはいずれ壊れて無くなるわけですが,で,これ直すんかいな?

■2009年10月08日(木) No.864 【雑記】台風18号
50年前の伊勢湾台風に似た規模&コースでやってきた台風18号.
各地に被害を残して去っていきました.

今日は朝から風が強く,横風に気を付けながら出勤.
でもほとんど追い風になったので,
登りの多い通勤コースでは逆に楽でしたけどw
職場に無事着いたものの,1時間したら激しい風雨になり
外に出たくても出られない状態に…

お昼は仕方なく外に出ましたが,横殴りの雨なので
傘がほとんど役に立たない(^^;
それでも夕方になったら風雨も収まって,
暴風圏を抜けたことを実感.
そういえば,お昼ぐらいが一番激しかったかな.

これから台風が向かう地域の方々,お気をつけて〜
天気 ][ URI ]

■2009年10月04日(日) No.863 【フットボール】J1第28節(A)・●鹿島0-1新潟○
鹿島に勝ちそうになると,いつも審判と,小笠原の”飛び道具”に
泣かされてきたので,今回の勝利はとてもうれしい.
ホーム・アウェーとも勝ったのは初めて.
もちろんカシマスタジアムで勝ったのも初めて(^▽^)
フットボール/アルビレックス ][ URI ]

■2009年10月03日(土) No.862 【雑記】十五夜
今日のお昼頃から天候が回復して,
良い月夜になるかな〜と期待してましたが,日が落ちてから雲が…
雲が無くても霞がかかってて,うすらぼんやり.クリアに見えませぬ〜(涙



中秋の名月・十五夜って必ずしも満月ではないんですね〜
でも,”うさぎのもちつき”はちゃんと写ったのでOK(笑
天気/その他 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・音里(2009/10/03 21:35)
    大阪は曇り空まったく見えません。
    でもお団子は買ってきました。月より団子。
    ・ばく(2009/10/03 21:54)
    音里さん>
    太平洋側は雲が多いようですね.私も家の中で団子ならぬひよこ(弟夫婦のみやげ)を食べてます.

■2009年10月03日(土) No.861 【雑記】国体バスケットボール・朱鷺
せっかく県内で国体をやっていても,なかなか見に行く機会が無かったので,
今日見てきました.といっても近所でやってたバスケットの1試合だけでしたが.
なかなか面白かったですよ.


帰りに市内某所で朱鷺を見ました.
噂の地点に着いたときは,既にギャラリーがいっぱい.
白鷺と一緒にいるらしいのですが,今日は一羽で飛んできました.
透けて見える羽根の色がきれい(^^


でも生で見るのは初めてなのでドキドキ.
シャッター切るだけで精一杯で,ピンぼけ写真連発.
上の写真も,トリミングしてシャープ補正してます(^-^;;
そのうちまた挑戦するかも.

トキは上空を滑空しながら旋回したあと,そのままねぐらにINしました.
自転車/鳥さん/その他 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・えふです(2009/10/03 20:42)
     良く撮れています。
    普段白鳥をバシバシ撮ってる経験がいきてます。

    ピンボケは〜動体予測AFの性能如何かと〜。
    ・ばく(2009/10/03 21:12)
    えふさん>
    ご感想ありがとうございます.
    実物はこの写真より何倍も綺麗です.
    また見に行きたくなります.

    >動体予測AFの性能
    動体予測AFは使ってなかったです〜(^^;

■2009年10月03日(土) No.860 【雑記】2016年五輪開催地はリオに決定!
南米で今までやったことがなかったってのが意外です.
とにかくおめでとう!(^o^

東京は…将来のW杯のことを考えると,10万人のスタジアム
は大変魅力的なんだけど,要は五輪を名目にして再開発を
やりたかっただけなんでしょw
1964年の時みたいに,国全体が盛り上がったって感じでは無いようだね.
東京都民でも反対の方が多かったし,我々地方民は関心なかったし.
#どうせ東京しか潤わないしねw
騒いでいたのは関係者とマスコミだけ.
選考委員はその辺をよく見てたんじゃないのかな〜

いつも思うのは,大きくなりすぎて開催できる国が限られていること.
だから規模を縮小して日本の国体のように持ち回りにしたらどうだろうか.
1国で大変だったら,数カ国で共催でも良い.
1度やった国は原則あとやらない,やっても50年以上間を空けるw
開催資金は参加国の国力に応じて分担する.
その他 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・ばく(2009/10/03 08:05)
    もしかして,アフリカもやってないのでは?
    それから,リオは南米初を売りにしてたけど,1968年にやったメキシコは地理的には北米だが,文化的には南米だろ?w
    ・せんちょ(2009/10/03 09:46)
    メキシコはやっぱり「中米」で収めておくのがよろしいかと(笑)

    東京の再開発をやるための推進剤は1つが「五輪」でもう一つは「サッカーW杯」なんですよね。
    で、日本の場合は「国体」がスポーツ施設を建設できる免罪符になっている現状からして、五輪で思いっきり街を変えたかったのかもしれないですよね。

    確かに、五輪開催は「国」ではなく「都市」なので、東京しか潤わないのは否定できない事実。でも、新潟にサッカーが根付いたのは「W杯」があったから。W杯無しだとビックスワンはもっとショボイスタジアムになっていたわけで。

    あと、アフリカは2010年のW杯を成功させたらどこか立候補するかも。ただ2500億円という開催費用+αを出せる国があるかというと・・・エジプトくらいか?
    ・ばく(2009/10/03 10:18)
    せんちょさん>
    >メキシコはやっぱり「中米」
    なるほど〜でも五輪旗には中米大陸は無いぞよw

    >新潟にサッカーが根付いたのは「W杯」があったから
    それは否定しません.W杯無しだとビックスワンは今より小さく3万人規模で収まったらしいですし,新潟からJリーグへの挑戦も遅れたでしょう.タイミングが良かったってことで.

    >アフリカで五輪
    五輪には南アフリカが立候補したことがあります.
    W杯もアフリカ初はエジプトだろうと思ってたんですが南アフリカになっちゃったし.
    だから,南アフリカかエジプトのどっちかでしょう.


一覧 / 検索 / 最新

(DiaryCGI nicky! +List for nicky!)を使用しています.