ひろしの部屋*近況ノート
一覧 / 
検索 / 
最新
| | ■2006年01月30日(月) No.332 はっぴー・ばあすでぇー! |  | | ハッピー・バースデイ・トゥー・ミー♪ ハッピー・バースデイ・トゥー・ミー♪
 ということで,23歳…げふんげふん,間違えました.
 35歳の誕生日を迎えました.もう30代半ばだよ…(^^;;
 
 この1年間,なんとか無事に過ごせたことに感謝.
 そして新たな年が幸多い1年になることを.
 | 
 |  | [ その他 ][ URI ] | 
 | 
| | ■2006年01月28日(土) No.331 日本海東北道・中条−朝日 |  | | 1/26〜27は東京へ出張していました. 新聞をじっくり読んでいる余裕がなかったので,
 今まとめて読んでます.
 で,1/26の新潟日報の1面にこんな記事がでていました.
 「日東道 中条−朝日 県 新直轄方式採用へ
 開通後の通行無料に」
 
 現在,新潟県内の日本海東北道は中条で途切れているので,
 村上行き高速バスは,中条から国道7号を走って北上しています.
 中条−村上は距離はたいして無いようだけど,渋滞などで
 時間がかかるんですよね.だから,高速道路がせめて村上まで
 できるといいなと帰省のたびに思ってました.
 
 建設すること自体は2年前の2003年末に決まったけど,
 それから進まなかったのは財源をどうするかの
 問題があったからなんですよね.
 県は地元負担が発生しない有料道路方式でやろうと
 していましたが,同区間の採算性がきわめて低いことから
 建設の優先順位が低くなると判断して,
 今回の方針転換に至ったわけですが・・・
 
 ま,とにかく高速道路の建設がこれで少しずつでも
 進むことが分かったので安心しています.
 朝日−温海も整備計画区間に昇格してほしいですね.
 生きているうちには全線完成するでしょう(^^;
 | 
 |  | [ 鉄道・乗り物 ][ URI ] | 
 | 
| | ■2006年01月21日(土) No.330 今週は多忙につき |  | |  1/16の週は,世間では,ヒューザー社長の国会証人喚問やら
 ライブドアの家宅捜索&株価暴落やらでにぎやかだったのですが,
 私個人は多忙だっただめ,ネタらしいネタが無くて
 書くことがほとんど無いです(^^;
 
 今日は耳鼻科に行ってきて,だいたい治ったようだけど,
 次回レントゲン撮るからもう1回来てねと言われて,
 薬(クラリスとムコダイン)を2週分もらって帰ってきました.
 | 
 |  | [ PC・ネット/鳥さん/その他 ][ URI ] | 
 | 
| | ■2006年01月14日(土) No.329 雪・雪・雪 |  | | 1/7に投稿したあとに,雪がどんどん降ってきて,どっちゃりと積もってしまいました.雪かきするほどではなかったのですが,新潟市の海岸沿いでさえこんなもんですから,山間部だったらどうなってるやらと思ったら… やはり孤立して自衛隊が出動した地区が出ました.今年は雪が降りすぎです(><)
 
 週後半は雪が一段落して割と温暖でしたが,それはそれで雪崩や雪解け水による危険があるので,なかなかうまくいかんもんです.私が高校生だった十数年前,やはり雪解けによる増水で橋が落ちた所がありましたね(-_-;;
 | 
 |  | [ 天気 ][ URI ] | 
 | 
| | ■2006年01月07日(土) No.328 あけおめことよろ<(_ _)> |  | | 三が日を思い切り過ぎてしまいましたが… 新年明けましておめでとうございます.
 今年もよろしくお願い申し上げます(^^)
 
 年末年始の休暇は12/31〜1/3の間,実家で過ごしました.
 ノートPCを持って行ったので,仕事を少ししたり,
 ホームページのコンテンツを作ったりしていましたが
 基本的には,テレビを見てごちそう食べて寝正月(^^;
 
 休暇が終わり,1/4からお仕事してました.
 今年は1/9が成人の日なので,3日働いて,また3日休み.
 1/7は,副鼻腔炎の治療のため,近所の耳鼻科に行ってました(^^;
 
 それにしてもこの1週間,雪がよー降りましたね.
 1/7は−40℃の寒気が南下してきてます.
 新潟市内では風がほとんど無いから,
 積もりそうです(・◇・;;
 
 ***********************
 
 サッカーネタでふたつ.
 
 1つめは,天皇杯.
 今年のガンタンコクリツの決勝には浦和と清水が残りました.
 私は,実家でおこたでぬくぬくとテレビ観戦してましたが,
 やっぱり浦和すごいなあ.2−1で勝って優勝しちゃいました.
 今季限りで浦和を退団するマリッチがこの試合でも活躍して,
 ゴールも決めました.
 これで浦和が来年のACLに出場することが決まりましたが,
 もしかして優勝すると,世界クラブ選手権に出られるわけですから,
 Jのリーグ戦もあって大変でしょうが,頑張って欲しいです.
 Jリーグも協力してやってほしいですね.
 
 
 
 ふたつめはアルビネタ.
 アルビの応援歌で,「フォルツァ新潟」という歌があります.
 オオオー オーオー フォルツァにいがたー♪
 オオオー オーオー フォルツァにいがたー♪
 ってやつですが,
 つい最近,これが童謡の「こぶたぬきつねこ」(作詞作曲:山本直純)
 の替え歌だと知りました.そういわれてみるとそんな気が.
 
 こぶた♪たぬき♪きつね♪ねこ♪
 
 あ,ほんとだ・・・(滝汗
 今まで歌っていたのに,なんで気付かなかったのだらう・・・_| ̄|○
 | 
 |  | [ フットボール/旅行/アルビレックス ][ URI ] | 
 | 
一覧 / 
検索 / 
最新
(DiaryCGI nicky!
+List for nicky!)を使用しています.