ひろしの部屋
[トップ]
[アート]
[飛行機]
[押入れ]
[アルビ]
[ヨコハマ]
[自己紹介]
[近況]
[BBS]
[リンク集]
トップ
>近況ノート /
旧・近況ノート(HTML版)目次
/
友達のブログ
ひろしの部屋*近況ノート
一覧
/
検索
/
最新
全て
フットボール
アルビレックス
自転車
旅行
自衛隊
飛行機
書籍
ヨコハマ買い出し紀行
カブのイサキ
コトノバドライブ
食べ物
PC・ネット
鳥さん
天気
鉄道・乗り物
映画・アニメ
音楽
科学技術
その他
つぶやき
過去ログ
2005年
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
■2011年03月31日(木)
No.1187 【雑記】放射線の性質と生体への影響
化学同人、「放射線の性質と生体への影響」をPDFで無償公開(ITmedia)
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1103/31/news049.html
実は,ネット,特にmixiなどSNSで氾濫しているゴミ情報にイライラしてたから,
そのうち図書館で放射線と放射性物質関連の本を探して読んでみようと思ってた
ところなので,実にタイムリーで有益な情報だ.
PDFをダウンロードして少し読んでみたけど,取っつきやすさではNewton,
少し深く知りたいと思ったら化学同人の本だな.
#イスラム教のジブリールじゃないけど「読め」と言いたくなるw
[
書籍
/
その他
/
科学技術
][
URI
]
コメントまたはツッコミ
・えふです(2011/04/01 20:43)
平井憲夫さんがご存命だったら今回の事故にどのような言葉を発せられるでしょうか?
・ばく(2011/04/01 21:40)
えふさん>
平井憲夫さんは原発反対運動家だったので,ずっと警鐘を鳴らしていたけど,
聞き届けられなかったことに,あの世で落胆してるんじゃないでしょうか.
今回のはあれだけの地震でも原子炉がちゃんと止まっていたので,
津波の被害さえ無ければこんな惨事にならなかったかもしれないのです.
#禁句の「たられば」ですけど.ちなみにおらは消極的な原発賛成派です.
しかし,あくまで私個人の考えだけど,福島県の浜通りを中心にこれだけ被害を出したので,
今後日本のエネルギー政策は原発廃止の方向に大きく舵を切らざるを得ないでしょう.
とはいえ,すぐに全ての原発を無くすことはできないので,福島第一原発を
他山の石にして災害対策することになるでしょうね.
防潮堤をかさ上げしたり非常用電源を多重化したり.
今日のニュースで言ってたけど,仙台の火力発電所は当分ダメみたいですね.
今後,震災復興が進んで電力需要が増えたときは計画停電は避けられ無さそう.
■2011年03月29日(火)
No.1186 【フットボール】東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ・○日本代表2-1J選抜”Team as One”●
ザックジャパンとJリーグ選抜によるチャリティーマッチで
いろいろな方面から注目されていた試合.
うちもサイトの扉絵をチャリティーマッチ仕様に替えて臨みました.
ところで,アルビサポ視点では「うちの東口はいつ出るんだろう?」
ザック監督は3人いるGK(川島,西川,東口)を30分ずつ使う
つもりだったようで,東口は最後だった.
でも,そのおかげでカズとの1対1が実現しちゃったよ(てへ
川口→大きい田中君→カズとつながってきて,普段なら「東口止めて!」だけど,
あの瞬間だけは「カズ! お願いだから決めて!!」
そして,カズは噴かすことなく落ち着いてループシュートを決めてしまった.
思わず「やった!!」と叫んでしまったw
決めるところでちゃんと決めるカズはやっぱりスーパースターだった(^^
[
フットボール
/
ヨコハマ買い出し紀行
/
アルビレックス
][
URI
]
■2011年03月27日(日)
No.1185 【自転車】【雑記】県立図書館
今日は,サッカーの試合はもちろん無いけど,本を返しに県立図書館に行きたかったので,
轟天号で鳥屋野潟周辺へ出動.
まだ風が寒いので,オーバー&手袋着用.
県立図書館はビッグスワンの対岸で,自宅からの所用時間は約1時間ぐらい.
県立図書館(の鳥屋野潟側)
鳥屋野潟とビッグスワン
あくまで個人的な印象だけど…
大学の図書館と違って,小説や雑誌・人文科学ものの収蔵図書が多い傾向は
他の自治体の図書館と似ているけど,飛行機や艦船ものなど軍事関係ものが
意外とある! もしかして図書選定委員にマニアがいらっしゃる?
まだ2回目だけど,ときどき行きたいねw
今日借りてきた本.フクロウ柄のカードは図書館の利用カード.
今回の走行距離:26.4km 2011年の総走行距離:38.8km
轟天号2の積算距離:217.0+6580.5km
*******************************
JCBのポイントが中途半端に残っていたので,形に残る物をゲットして
残りを震災義援金にポイント募金しようかと思って発注してたリサイクルはさみが
数日前届いた.裏の取説をみるといろいろ使いでがありそう.
だけど製造・販売元を見てびっくり.三条市内の会社だった.つまり地元.
どんな経路を通ってうちに来たか分からないけど,一度関東を経由してきたとすると,
ムダな燃料を使わさせてしまったかな…orz
[
自転車
/
書籍
/
天気
/
その他
][
URI
]
■2011年03月26日(土)
No.1184 【自転車】【雑記】乗り初め?
金曜に雪が積もったけど1日で溶けたので,
土曜は久方ぶりに自転車で出かけてみることにした.
目的地は昨年開通した新川漁港付近の海岸道路.
地元民なのに開通のことを最近まで知りませんでした(^-^;
http://www.city.niigata.jp/info/w-doboku/jigyou1/jigyou1.html
#ちなみに,YahooやGoogle,gooの地図には3/26現在まだ反映されていない.
今年はまだ轟天号を動かしていなかったので,
午前中は佐渡高校−智弁和歌山の試合経過を追いながら,
空気入れたり注油したりで整備に費やした.
後輪タイヤが坊主になりかけているのでそろそろ替えたいな.
#佐渡高校は21世紀枠で出場.だいぶ健闘しましたが,
#甲子園常連にはやはりかないませんな…
**************************
それにしても…東北太平洋沖の低気圧の影響か風強かったなあ.
ましてや防風林の海側にある海岸道路.時折砂が飛んできてぺっぺっぺです(××)
マスクしていけばよかったかしらん.
五十嵐二の町から海岸道路へ.砂で埋まってないか心配だなあ(^^;
砂で埋まってはいなかったが横風強し
いよいよ内野新川大橋だ.風こえー.
五十嵐三の町の新潟県水産海洋研究所前の三叉路に出て海岸道路を完走.
帰りは旧道を走って新川漁港へ戻った.
R402の往来橋.
漁港から見た内野新川大橋.
さてと…帰りは内野四ツ角経由で帰宅.なぜかというと…
震災による節電の影響で,近所の出張所のATMが全部止まっているので,
支店まで行かないとお金を下ろせないから.
まあ,時節柄多少の不便は甘んじて受けますけど(^^;
今年の走り初め終了.
*******************************
今回の走行距離:12.4km
轟天号2の積算距離:190.6+6580.5km
そういえば,昨年の総括をしてなかった.昨年の走行距離は447.7km.
アルビアウェイ遠征が多かったのと,後半ほとんど走ってないので少ないのは当然か.
今年は轟天号とあちこち行きたいな.
明日は日本海東北自動車道の神林岩船港IC−朝日まほろばICが開通するとのこと.
http://www.city.murakami.lg.jp/toshikeikaku/nittou-ic5.jsp
歩行者や自転車で通行できる開通前イベントがあれば実家に帰るついでに
行ってみようかと思いましたが無かったようだしまだ積雪期だし.なので行きません.
これで高速バスが村上まで高速道路を通って新潟市内から約70分で行けるように
なるのかな〜と思ったらそうではないみたい(^▽^;
[
自転車
/
天気
/
鉄道・乗り物
][
URI
]
■2011年03月23日(水)
No.1183 【雑記】ひとりではないよ
某赤いチームのとあるサポのブログを眺めていたら,こんな動画を見つけたのでURLを貼っておく.
JR九州〜九州新幹線全線開通CM
http://www.youtube.com/watch?v=XMZwfDVRnyU
九州新幹線全線開業 祝!九州縦断ウェーブ CM「総集編」180秒ver.
http://www.youtube.com/watch?v=leG1I8GOW1Y
ほんとだったら盛大に開通を祝うところを,前日に発生した東北地方太平洋沖地震の
せいで開通式典を自粛してひっそりと開業したと聞いている.なんともお気の毒.
で,上の動画では九州縦断ウェーブ CM「総集編」が好き.ウェーブで南から北へ
つながっていくのが良い.エキストラで参加してる皆さん楽しそうだな.
そして地震のあと見ると別な見方もできそうだ.「ひとりじゃない.みんなつながっている」と.
このCM東日本でも流せないだろうか.
#個人的には,今年の1/22に種子島からの帰り道に鹿児島中央から久留米まで,
#新幹線と在来線を乗り継いで移動したとき夜間だったので,
#こうして沿線の風景が見られて良かったってのもある.
「ひとりではない」といえばユルネバ.
3/16のバイエルン対インテルのときの動画を貼り付けておく.
You'll never walk alone 2011/03/16 CL バイエルンミュンヘン対インテル
http://www.youtube.com/watch?v=ees6DT94V8E
最後にACのCM”あいさつの魔法”をくっつけておこう.
ずっと前からラジオで聞いていたCM(短縮版)だけど,普段テレビ見てないので,
「これアニメだったのかΣ( ̄□ ̄;」とこの度の地震で知ったわけで.ポポポポーン♪
ACジャパン CM あいさつの魔法
http://www.youtube.com/watch?v=-XVdsa0PtKA
[
フットボール
/
鉄道・乗り物
/
その他
][
URI
]
■2011年03月19日(土)
No.1182 【雑記】総統閣下もお怒りだ
「シーベルト」に関する総統閣下の見解
http://www.youtube.com/watch?v=Qsrh-f0CJD8
このビデオを見て胸がすっとしたよw
牛乳・ホウレンソウ、一部で規制値超す放射線(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110319-OYT1T00556.htm
正確に報道することでパニックに陥るのはよろしくないけど,
これだと一日にどのくらい食べたり飲んだりしたと仮定しているのか分からない.
それに「暫定規制値」っていくらなんだろう?とか…
ある程度は情報を受け取る側でも調べないといけないけど,政府とマスコミも
やや詳しい情報を国民に伝える義務があるのではないのだろうか?
いずれにしても風評被害が心配だ.
[
食べ物
/
その他
][
URI
]
コメントまたはツッコミ
・ゆん(2011/03/20 04:07)
「規制値を超える」規制値はいくつなのか。超えたとは、どのくらい超えたのか。どの値でどうなり、どの境界からどう変化するのか。素人にも分かる説明をして頂きたいものです。
・ばく(2011/03/20 09:48)
ゆんさん>
>素人にも分かる説明
最近のマスコミは政府からの情報をただ垂れ流してるだけのように見える.
人的,時間的に制約があるのは分かるのだけど,専門家に聞いてみるとか,
もう少し加工してかみくだいてほしい.もちろんねつ造はいかんけど.
このままだとカイワレや所沢ダイオキシンみたくなる予感.火消しするなら早いうちに.
うちらはまだネットなどで調べてみることが出来るけど,
そういう環境でない人もいるんだから.
・ばく(2011/03/20 17:28)
IAEAも「福島県産の全食品の販売中止に」って誤報出しちゃったみたいだし.
IAEAのサイトの方は既に訂正済みだけど,一度出てしまうとなかなか止まらないだろうな.
福島県殺す気?…なにやってんだか
・モンダミン(2011/03/21 14:55)
私もばくさんの気持ちと同じです。福島には10年ほど前、住んでいたから人ごとではないんです。保安官の説明って、最初のころは難しく感じました。
・ばく(2011/03/21 15:40)
モンダミンさん>
原発の方は収束に向かいつつあるようですが,福島原発近くの
福島,茨城,栃木は野菜などの生鮮食料品の生産地でもあるので,
今後どうなっていくのか注目してます.
放射線・放射能の話は…国民もだいぶ慣れてきたのでは(そうかな?
・ゆん(2011/03/21 16:56)
その通りですよね。
PCを扱えない方々は、表面に出てくる一部のマスコミの情報源しかない。
数少ない情報で判断しなきゃならないんだから、もっと詳しく噛み砕いてニュースに出す必要が有るのに、それが全然なされてませんよね。
情報を出す側が、ネット社会に甘えてしまってはいけないと思います。
・ばく(2011/03/21 17:17)
ゆんさん>
ネットの情報も玉石混淆だから全部信頼できるわけじゃないけど,
受け取る側が正誤も含めて判断していけばいいわけで,従来の
メディアよりはいろんな角度から多面的に見れるわね.
ただ,受け取る側も”目が曇っている”とダメだけどw
新聞だったらテレビより速報性はないけど情報がだいぶ整理されているので,
最近はほとんどテレビを見ないで新聞を見るようにしていますが,
それでもソースが政府や公的機関,もしくはマスコミなので
結局テレビ見るのと一緒なんだよねー(汗
・すけのじょう(2011/03/23 22:49)
何が言いたいのか、さっぱりわからない報道です。
口蹄疫のときもそうでしたが、結局報道してる人たちがわかってないままに報道している・・・。
そういった印象も受けます。
・ばく(2011/03/23 23:17)
すけのじょうどの>
>報道してる人たちがわかってないままに報道している・・・。
たぶんそうだと思います.
で,ちゃんと公表してみたら…危惧していた通りになりました.
関東人は今試されている.日本中から見られているんだよ(^^;
■2011年03月16日(水)
No.1181 【雑記】天皇陛下のお言葉
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E4E2E1E18DE3E4E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
最近地震関係で,遠く離れていても福島原発のニュースが気になったり,
生活に影響が出始めたりでストレスを感じていたところだったけど,
3/16夕方に陛下のお言葉を聞いて,深呼吸して落ち着いてみようと考え直した.
なるようにしかならないから落ち着け.
[
その他
][
URI
]
コメントまたはツッコミ
・nao-10(2011/03/19 13:56)
ばくさんこんにちは。
お陰さまで柏崎に避難してきました。
生まれてはじめて避難所体験しました。
早く事態が収束し、我が家に戻れることを願っています。
・ばく(2011/03/19 14:38)
nao-10さん>
おお!無事でよかった!安心しました.
柏崎でゆっくりしてってくださいな.
こちらは2006年にBTCと福島第一原発にお邪魔したときの写真を
眺めていたところでした.あのときのダチョウとワンコ
どうしてるかなあ…
■2011年03月16日(水)
No.1180 【雑記】にいがたクエスト&リアル「ひろしの部屋」宝探し
時系列が前後するけど,3/14は所用でお昼頃に街へ出かけてました.
天気が良かったのでやすらぎ堤を歩いてみるかと白山駅で下車.
新潟に住んでる人なら知ってると思うけど,白山駅は現在ホーム改修工事中.
工事の内容についてはこちらがよく分かると思う.
http://www.city.niigata.jp/info/ekisyu/hakusan.html
かつてホームへつながっていた地下通路はふさがれている.
ホームを西側に移して仮の跨線橋で駅舎とホームをつないでいる.
白山駅から少し歩くと信濃川のやすらぎ堤.対岸ではやすらぎ堤の拡張工事中.
用事を足したあと八千代橋を渡って対岸へ.写真は新潟駅へ向かう道路.
自転車専用レーンが色分けされている.
新潟駅で新潟日報の号外をもらう.(3/14)11時すぎに福島第一原発3号機で
爆発があったとのこと.詳細は帰ってネットのニュースで知った.
***********************************
で,3/16.
部屋の片づけでPCモニターとテレビを処分するため,午前中に市の指定業者に
引き取りに来てもらうことにしてあった.
デルのモニターは12年前,テレビは22年前に購入したもの.
どちらもトリニトロンだ.
どちらも数年前に故障してたが,点いたり点かなかったりでまだイケルつもりだったのと,
愛着があってなかなか捨てられずにいるうちにリサイクル法が施行され処分に料金が
かかるようになり機会を逸したので,これまで保管していたのだけど…
部屋の片づけをやってて場所を空けなくてはいけなかったので,
この機会に処分することにしたのだった.
朝からみぞれが降ってひどい天気だったけど,約束の時間に業者の人がやって来て
引き取っていった.ドナドナ.
長い間ありがとう(T.T)/〜>テレビ&モニター
***********************************
夜になってまた片づけの続き.何年も開けてない段ボールを開けると,
タイムカプセルみたいなものだからいろいろ出てくる.
例えば,外国のコイン.
上はアメリカのクオーター=25セントと5セント.
下はタイの10バーツと1バーツ.バーツはだれか(パリやんか?)からもらったやつ.
写真は撮ってないけど人民元もあるよ.
釣りはしないけどなぜか疑似餌が…手触りが結構リアルだったりする(^^;
そして図書券が2000円分出て来た.わーい,やったー!www
[
鉄道・乗り物
/
その他
][
URI
]
■2011年03月15日(火)
No.1179 【雑記】納豆が…
基本,食べ物は買いだめしないで近所のスーパーを冷蔵庫代わりにしているので,
毎週月・水・土に買い出しに行ってるんだが…
#即席めんや缶詰など保存のきく物は多少備蓄してある.
#…はずだったのだが缶詰は切らしてる(^^;
昨晩,スーパーへ買い出しに行った時に,
パン,納豆,カンパンやビスケット,ミネラルウォーターが
完全に品物が無くて,即席めんが品薄だった.
地震のせいで,
・茨城や栃木などの産地が被災,また交通網の寸断で物流がストップして
原材料が入ってこない.
・被災地に回す物資を優先している.
なのかなあ?と思ってスーパーを去ったのだが…
家に帰ってきてニュースを見て「あー,これも原因だったのか!」
と納得してしまったのを今思い出していたところ.
<東日本大震災>買い占め・売り控え監視強化 消費者庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000173-mai-soci
テレビは,民放をほとんど見ないので分からないのですが,
朝のワイドショーで○の○んた辺りが主婦の不安を煽るようなことを
言ってしまったのでしょうか?
それとも,災害が起きてからあわてて買いだめですか?
***************************
納豆に限っては少しストックがあるからまだいい.
ところで,日頃食べている「山ノ下納豆」の原材料の大豆が
アメリカまたはカナダ産なのを昨日知った…orz
#こんなのは,地震の被災地の方々の苦労に比べれば些細な問題だなあ.
[
食べ物
/
その他
][
URI
]
コメントまたはツッコミ
・モンダミン(2011/03/20 16:34)
買いだめとか節度のないことってよくないですね。
・ばく(2011/03/20 16:50)
モンダミンさん>
いやー,まったくもってそうですね.
ただ,あとで他の方が言ってましたが,「自分で使う分の他に
知合いに送るのに購入する人が沢山居る模様」とのことでした.
それもあるのかも.…それでも,程度の問題ですよね.
・モンダミン(2011/03/21 14:54)
ばくさん。ヨコハマ検索ヒットでおじゃましました。(わたしはココネちゃんが大好きです)。このようなときは節度って大事ですね。
・ばく(2011/03/21 15:33)
モンダミンさん>
ヨコハマで検索して来られましたか.
最近はヨコハマ関係の更新はあまりやってないもんで
せっかく見に来られたのにすいませんです.
地震が発生してから10日近く経って関東の方は電力やガソリンの問題を除けば
だいぶ落ち着いたはず.一時のパニックが収まっているので,
先週ダメだったものが手に入るようになったのではないでしょうか.
■2011年03月15日(火)
No.1178 【雑記】東北電力も16日から計画停電開始
東北電力も16日から計画停電開始
〜8グループで編成。9時からと17時からの2回(家電Watch)
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110315_432958.html
東北電力ニュースリリース(※15日14時現在つながりにくいです)
http://www.tohoku-epco.co.jp/news/normal/1182380_1049.html
計画停電対象エリア詳細(PDF)
http://file1.tohoku-epco.co.jp/gaiyou1.pdf
うちは第1Gで16日9:00〜12:00と18日9:00〜12:00に停電ってことだ.
でもここに載っているのはあくまで予定で,最終的には開始1時間前に連絡すると,
さっきラジオで言ってた.
ちなみに,「ひろしの部屋」を置いてる,さくらインターネットのサーバは
良くも悪くも東京にあるので,今回の東北電力の,計画停電の影響はありません.
[
その他
][
URI
]
コメントまたはツッコミ
・ばく(2011/03/15 15:20)
上記URLより詳細なのが出てました.こちらです.(やっぱりつながりにくいけど)
http://www.tohoku-epco.co.jp/information/1182377_821.html
・ばく(2011/03/16 13:13)
16日午前の計画停電は実施されませんでした.
とりあえず良かった.
・ばく(2011/03/16 16:02)
16日夕方,17日の計画停電も実施されない模様.
理由は,みんなで節電ってのもあるけど…ラジオで言ってたのは,
・降雨で水力による発電量が増えた
・復旧が遅れていて予想より需要が伸びなかった
・ばく(2011/03/16 16:26)
昨日の新潟日報朝刊の1面の下の方を読んでいたら,新潟県の原子力安全対策課に
県外から「柏崎刈羽原発の2〜4号機を止めているのは新潟県知事か」
「こっちは電車が止まって困っている」などという電話が複数あったとのこと.
東電のサイトを見ればすぐ分かるように2〜4号機は定期検査中.すぐ動かすのは無理.
http://www.tepco.co.jp/nu/kk-np/index-j.html
それに,こちらでも電車は間引き運転してるよ.
■2011年03月14日(月)
No.1177 【雑記】河川流量減らし発電増やす緊急措置・北陸地方整備局
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/20880.html
「JR東日本の3発電所で計約3万キロワット増(約7%増),
東電の3発電所で計約2万キロワット増(約18%増)」
合わせて5万キロワット.
関東で足りないとされている1000万キロワットと比べたら
スズメの涙みたいなもんかもしれないけど…
JRの信濃川発電所の場合,取水口から何十キロもトンネルを流れて
発電所まで送水するので,その間信濃川の流量がガクッと落ちる.
しばらく雪解けで水量が増えるけど,期間が長引くと大量取水は
環境に良くない(T△T
また,在京マスコミはあまり報道してないけど,長野県北部を震源とする地震で,
流域では被害が出ていて,避難生活している人々もいる.
https://www.niigata-nippo.co.jp/world/main/2011031201000049.html
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/20881.html
貴重な水&電気だから大事に使えよ〜
[
その他
][
URI
]
■2011年03月13日(日)
No.1176 【雑記】14日から東京電力管内で輪番停電
東北電力管内でも今後おそらく計画停電する羽目に陥る
と思うので,今回の東京電力の発表を注目してるんだけど…
14日の輪番停電、実施5エリア全一覧(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000582-yom-soci
荒川区以外の東京23区はやはり外れている.目的が「首都機能の維持」
ということだけど,電力消費の多い23区も一般の住宅地区や商業地区は,
首都機能と関係ないから除外しないで含めるべきだと思うのだけど?
国民に「お願いします」と言ってる以上,例外を作ってはダメ!
その一方で,第1・第2グループが1日に2回停電になったり,
同じ市がいくつかのグループに名前が出ていたり…
こんなので公平といえるのか?
元々は,原子力に限らず水力も含めて電源を東北地方や本県に頼っているから,
こんな問題が起こるわけで,マイミクのある方が指摘していたように,電力も
「地産地消」にすべきなんだ.福島原発の危機を乗り切ったら,この災害を契機に,
節電や自然エネルギー利用も含めてみんなで考えなくちゃいけないね.
***********************************
あとそれから,こんなときに政権批判するのは少しあれだけど…
蓮舫節電啓発担当相が会見「国民1人ひとりが協力し節電・消電を」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/electric_companies/?1300015694
仕分けで災害対策費を切りまくった彼女が担当…冗談だろ?
なんか協力したくない…節電にはもちろん協力するけどさ(T△T
もっと他の人はいなかったんだろうか?民主党はよっぽど人材不足なの?
*********************************
(2011/3/13 23:30追記)
上の記事を書いた時点では,東京23区は荒川区以外は外れていたけど,
あとで見つけたバージョンでは詳しく書いてあって台東区や目黒区など入ってましたね.
それでも都心など中枢部は外れている…
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
[
その他
][
URI
]
■2011年03月13日(日)
No.1175 【雑記】地震で大変なこんなときこそ…
東北地方太平洋沖地震の続報を見ていると,
有益な情報以外にも様々な雑多なものが飛び交って錯綜しており
中にはデマ・流言飛語と思われるものも見受けられる.
世の中がピリピリしているのが伝わってくるね.
見ててこちらまで気が滅入ってくる.
こんなときこそ笑顔が必要だね(・∀・)
裏のお家の木にとまってたポッポさん
こちらはヒヨドリさん.夕方で薄暗くなってるのでブレちまったよorz
とりあえずこちらで出来る範囲内で協力しますわ.
[
鳥さん
][
URI
]
コメントまたはツッコミ
・すけのじょう(2011/03/13 21:03)
いろいろあって、会社も思いっきり影響を受けつつあります。
ピリピリしてるけど、フトシの顔を見るとホッとします。
・ばく(2011/03/13 21:35)
すけのじょうどの>
いろいろ大変かと思いますががんばってください.
フトシは癒し系だなあ.
■2011年03月11日(金)
No.1174 【雑記】名残雪?
宮城県の大地震のせいで書くのをすっかり忘れてたけど,
ここ数日寒の戻りで毎日雪降ってる.
高校入試&発表の頃っていつもこんな天気だ〜
でも新潟市内では夜中か午前中に降って日中はお日様が出て溶けるので
そんなに残らないパターンを繰り返しているけど,今朝はでっかい塊状の雪が
モツモツと降ってたので撮ってみた.
#裏のお家は暗い色の壁なので,雪が分かりやすいな.
今日も数時間降って止んだ.これで最後かと思ったら,
来週一旦暖かくなるけど16日頃にまた降るらしい.
今度こそ名残雪かな.
[
天気
][
URI
]
■2011年03月11日(金)
No.1173 【雑記】東北地方太平洋沖地震
本日14:46ごろ宮城県沖で発生したM7.9(後に8.4に修正され更に8.8に再修正)
の地震は,宮城県だけでなく東北・関東地方のかなり広範囲を揺らした.
夕方近くなってから起きたので,被害の詳細はこれから判明してくるだろうが,
あの揺れている時間の長さや,テレビでの津波の映像で見る限りでも
相当の被害が出ていることであろう.
まずは地震被害に遭われた方々にお見舞い申し上げたい.
東北地方で起きた地震なのに,近い新潟より遠くの関東南部であんなに
被害が出ているのか不思議だったが,気象庁やUSGSのサイトを見て納得.
プレート型の地震だったのね…おまけに史上5位とか.
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110311150154391-111446.html
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eqinthenews/2011/usc0001xgp/#summary
**********************************
この地震を受けて,Jリーグは明日明後日の試合を中止することにした.
余震が続いているし交通機関が乱れているから当然の措置なのだが,
もちろん史上初のこと.
でも,そこまでできるんだったら…中越地震の翌日2004/10/24に行われた
磐田−新潟戦も同様に延期できたんじゃね?と思うんだけど…(-_-
大人の事情でやらなければならなかったんでしょうか?
[
フットボール
/
その他
][
URI
]
■2011年03月09日(水)
No.1172 【旅行】第2次九州ミッションその3・3/7長崎編
3/7
今日は快晴.いいね!(・∀・)
夕方の飛行機に乗る前にあちこち回ったので,できるだけ簡潔に紹介.
7:15宿をチェックアウト.歩いて新地中華街→オランダ坂→孔子廟を回って,
グラバー園と大浦天主堂のある丘へ.
8:00〜9:10グラバー園
三菱重工の造船所が見えますな.
旧グラバー住宅
9:15〜9:30大浦天主堂
9:36大浦天主堂下−9:46賑橋 路面電車5系統
眼鏡橋.ここから中島川沿いに諏訪神社前まで遡った.
諏訪神社前駅
10:30諏訪神社前−10:52大橋 路面電車3系統
**************************************
後半は原爆関係.
11:00〜11:20永井隆記念館.
記念館脇の如己堂.永井博士が晩年過ごした家.
11:25〜11:30浦上天主堂.被爆倒壊後に復元.
11:40〜12:00平和公園.
写真は爆心地.この近くの川岸に被爆当時の地層が見えるようにしてある.
12:05〜12:45原爆資料館.
11時2分で止まった柱時計.
原爆投下候補地決定までの経過を示すパネル.
12:55〜13:15山王神社
一本足鳥居
被爆大クス.
実はこれらのコースを決めるにあたって,宿にあった観光タクシーの
チラシの3時間コースを「大いに」参考にしたことを白状しておくww
ただ,自分の脚と路面電車などの公共交通を使い,かつ空港シャトルバスと
うまく接続することを前提に,いかに効率的に回れるかを考えた末,
観光タクシーのコースと逆になったけど.
#でも,空港シャトルバスに乗ってみると新地の方も回ってくれたので
#あまり難しく考えなくても良かったようだ(爆
原爆関係を後半にして,山王神社の被爆大クスを最後に見たのは
やはり良かったと思う.樹木の緑=再生の象徴だもん.
**********************************
14:06ココウォーク茂里町−14:55長崎空港 シャトルバス
15:50長崎空港−17:25羽田空港 SNA40便
長崎−羽田で乗ったSNA・B737-4MO(JA737V).
羽田に到着したら…雨(T.T)
夕食後,夜行バスの時間まで時間がありすぎるので,PCで旅の写真&記事をまとめてた.
21:12羽田空港−21:35品川 京急
21:40品川−22:07池袋 JR山手線
23:30池袋駅東口−3/8・4:55新潟駅前 夜行バス
5:00新潟−5:15寺尾 JR越後線
**********************************
3/7の写真はこちらに納めました.
../../../photo/2011/110307/index.htm
**********************************
(2011.3.11追記)
今回の旅が終わった時点で,未踏県は徳島,高知,宮崎,沖縄の4県.
まあ,軍資金がほとんど無いのでずっと先になるんだろうな.
[
フットボール
/
旅行
/
飛行機
/
天気
/
鉄道・乗り物
/
その他
/
アルビレックス
][
URI
]
■2011年03月09日(水)
No.1171 【旅行】第2次九州ミッションその2・3/6佐賀&ハウステンボス編
3/6
快晴だった昨日とは違い朝から雨.旅先で天気が悪いとなんとなく楽しくない(^^;
予定では午前に吉野ヶ里に寄るつもりだったが,雨=外を歩き回るのはヤダ〜
ということで,昼食のみで寄るつもりだった佐賀市内まで一気に行くことにした.
8:14鳥栖−8:38佐賀
鳥栖駅のすぐ近くに鳥栖スタジアム=ベストアメニティスタジアム(ベアスタ)がある.
カズも絶賛していたというスタジアム.いつか試合観戦で来たいよね.
佐賀まで行く途中にある吉野ヶ里遺跡公園.今回は寄らずにスルー.
筑紫平野を眺めながら走っていくうちに佐賀に到着.だがしかし…佐賀に来たから
といって雨が止んでいるわけなく,また観光案内でもらったマップを眺めると,
博物館や美術館が多くある佐賀城趾は駅からだいぶ離れてることが分かった…orz
でも結局歩いていったw
城跡へ向かう歩道のタイルには,有明海のムツゴロウがデザインされてた.
佐賀城本丸には鯱の門と佐賀城本丸歴史館が建っている.歴史館=無料に牽かれて
寄ってみたけど入ってみて大正解!! ボランティアのガイドさんが館内を一緒に歩い
て説明してくれるので,佐賀の近代史の勉強になった.
佐賀は長崎に近いこともあって西洋の学問に触れる機会が多かったのに加え,
幕末の名君・第10代鍋島直正公の時代に殖産興業政策を取ったのが,明治時代の
パワーにつながったわけか.なるほど.
写真は歴史館の中にある藩主の御座間.これまで小学校だったり移築され公民館に
なったりしたが,平成になって歴史館が造られるときに本丸にまた復元されたという
経緯がある.この建物は江戸時代からの建材がそのまま使われていて,柱や瓦の色が
他の建物と異なっている.
本丸脇のNHK向かいにある「さがレトロ館」で食事をとったあと,また歩いて佐賀駅に
戻り,次の目的地・ハウステンボスに向かった.
**********************************
12:04佐賀−12:18肥前山口 JR長崎本線
肥前山口にて乗り換え.817系電車.
12:21肥前山口−13:14早岐 JR佐世保線
13:21早岐−13:26ハウステンボス JR大村線
早岐−ハウステンボスで乗った快速シーサイドライナー(SSL)・キハ66系
13:30頃ハウステンボスに到着.しかしやはり雨だったので4時間滞在の予定を
2時間に短縮.天気に恵まれたらどんなに良かったか...それでも傘をさしながら
結構見て回れた.一言でいうと「日本の中のオランダ」って感じ(^^
ちょ〜 なんでこんな所にいるの?(^^;
15:53ハウステンボス−17:04長崎
長崎まで乗った快速SSL・キハ66系
長崎駅ホームには御朱印船の模型があった.
長崎駅に併設されている商業施設で夕食をとったあと,宿のある新地繁華街へ
路面電車で移動.
**********************************
3/6の写真はこちらに納めました.
../../../photo/2011/110306/index.htm
[
フットボール
/
旅行
/
天気
/
鉄道・乗り物
/
その他
/
アルビレックス
][
URI
]
■2011年03月09日(水)
No.1170 【旅行】【フットボール】第2次九州ミッションその1・3/5福岡編・J1第1節(A)・シーズン開幕戦・●福岡0-3新潟○
3/5に福岡のレベルファイブスタジアム(博多の森スタジアム)で行われる
福岡戦観戦をメインに,ついでに未踏県の佐賀・長崎両県を訪ねてみようと,
3/5〜7の間,九州北部へ旅行してました.
予定ではこうなってました.
3/5 飛行機でお昼頃福岡入りして,そのままスタジアムへ直行して試合観戦.
試合後,宿泊地の佐賀県鳥栖へ移動.
3/6 午前は吉野ヶ里遺跡を見学後,午後長崎県入りしてハウステンボス観光.
その後宿泊地の長崎市入り.
3/7 午前中は長崎観光&原爆資料館見学.午後長崎空港から羽田へ飛んで,
夜行バスで3/8朝に新潟帰還.
**************************************
3/5
行きは新潟から伊丹経由で福岡へ文字通り飛んでいく.乗る飛行機が8:00出発で,
スキップ搭乗できるようにしてあったので,最悪乗る飛行機の出発15分前までに
空港の保安検査場を通過してればいいけど,小心者のオラは,「行きの電車が止まったらどうしよう」とか
「バスが渋滞で遅れたら」とか「検査場が混んでいたらどうしよう」とか
いろいろ考えてしまうので,飛行機出発の約1時間前に空港に着いてサッサと検査を
済ませて待合室に入ってしまう”自分ルール”を採用している.
だから,今回は4:30起きの5:15自宅出発.前夜は待ちに待った開幕戦に興奮して
あまり眠れなかった.変な自分ルールが無ければもう1時間寝てられたのに〜(^^;
5:32寺尾−5:48新潟 JR越後線
6:30新潟駅南口−6:50新潟空港 シャトルバス
8:00新潟空港−9:05伊丹空港
11:10伊丹空港−12:25福岡空港
新潟−伊丹で乗ったのはANA・B737-781(JA02AN).普通のANAの機体と違って,
金色の帯をまとっているので”ゴールデンジェット”なんて言ってるけど,
やっぱり”金シャチ”w それにしても…金色というか黄銅色はきれいに撮れない(^^;
伊丹では時間があったので,展望デッキに上がってしばし飛行機を眺めていた.
やはりハブ空港はバンバン離着陸があって田舎の新潟とは違うなあ.その代わり,
周辺住民にとっては(以前より3発以上の機材乗り入れ禁止や低騒音な機材採用,
国際線の関空への移動など騒音対策が図られているとはいえ)大変だろうけど.
伊丹−福岡で乗ったのはANA・B767-381(JA8669).Rw32Lを離陸してすぐ左旋回して,
尼崎・西宮の上を飛んで更に右旋回して大阪湾に出た.右窓際の席に座っていたので
甲子園球場や神戸港がよく見えた(^^ 飛行機はしばし播磨灘を飛んで岡山県から内陸に
入っていった.中国山地はまだ雪をかぶっていて,特に大山はきれいだったね.山口県
では萩や長門が見えて日本海上空へ.博多湾側から福岡空港に進入し定刻通り到着.
こういうのを見るとうれしいな(^^
**************************************
福岡空港からレベルファイブスタジアムは歩いても25分ぐらいとのことなので,
右手に空港を見ながら歩いてみた.13:00頃にはスタジアム到着.
これだったら飛行機さえ間に合えば日帰りも可能かも.
#もったいないからそんなことしないけどw
レベルファイブスタジアムはゴール裏のスタンドが低く傾斜が緩すぎることを除けば,
素晴らしいスタジアムだと思う.
福岡は遠いけど,開幕戦ってこともあってかなりの新潟サポが来ていてびっくり.
行きの飛行機で見かけたような方もいたけど,中にはバスや自家用車で来たサポも
いるのだろう.お疲れ様ですm(_ _)m
選手入場
序盤はカウンター主体の福岡は,磐田から移籍してきた成岡をはじめコンパクトな
陣形で攻めてきて,特にうちの右サイド=ミカ&藤田のコンビを狙ってくるので,
結構新潟ゴール間際まで攻め込まれてシュートもバンバン撃たれていた.それに比べ
新潟はマイボールになっても昨年同様パスで繋いでいくのが,途中で潰されてなかなか
シュートで終われないのでもどかしい.
それでも,CBの千葉ちゃんや札幌から今季加入した石川のロングフィードに
前線選手が反応して,特にこれまた今季加入のブルーノ・ロペスが追いつくと,
サポから拍手喝采.いや,ほんとロペスはキショー並みに脚速いわ.
右サイドを攻め上がるミカ.
後半になると,福岡の選手の脚が止まってきて,逆に新潟の動きが活発化して,
後半7分に,左から右にポジションチェンジしてサイドを突破してきたヨンチョルから
のパスを受けたミシェウさんが落ち着いて決めると,もう止まらない.ロペスが追加点,
そしてヨンチョルのシュートのこぼれ球を藤田が押し込んで試合を決めた.
ミシェウさんの先制ゴール.今季J1第1号でもあった.
終盤,福岡の成岡が2枚目のイエローで退場.アディショナルタイムは4分あったが,
落ち着いて守りきり3−0で快勝した.相手の福岡が5年ぶりのJ1で開幕戦ってこと
もあり,なにかと注目されることが多かったけど,こっちはそんなこと言ってられない.
お人好し=゛いいひと新潟゛を返上した試合だった.やはりFWが点を取ってくれたのが
一番大きいけど,今年のアルビは何か違うぞと感じさせる開幕戦だった.
試合終了後あいさつに来た選手とバンザイ!これをやりたいからアウェイでも行くのだ(^^
ところで,選手の出入りや背番号の変更があったのに,頭の中は昨年のままなので,
たとえば,「永田がサイドを上がっていってるぞ?あっミカだった(汗」とか,
「ミカが抜かれた!あっ,藤田だった(滝汗」とか.特に3点目を藤田が決めたとき,
思わず「ミカやったぁ!!」と叫んでしまって,こっぱずかしい思いをした(^^;
これは早めに頭の中の選手情報を書き換えないといけないな.
**********************************
試合後,また空港まで歩いていって,地下鉄で博多駅に向かった.空港への途中
思っていたより道路が渋滞していなかったのは,試合が終わってすぐ撤収したからか.
16:38福岡空港−16:43博多 福岡市営地下鉄
九州の玄関口・博多駅は3/12の九州新幹線開通を控えて興奮を抑えている…
わけがないw 賑やかな駅だった.
17:06博多−17:38鳥栖 JR鹿児島線
鳥栖に着いたあと,駅前の定食屋で夕食を食べたあと,駅東側の商工団地の中に
ある宿に向かった.歩いてみてだいぶ遠かったので少し後悔(^^;
夜にスポーツニュースを見て,うちが柏と並んで暫定首位だと知った.同順だと東が
先に順位表に載るのでうちが最初でなく残念な反面,まだシーズンが始まったばかりな
ので,浮かれてもいられないなと思った(^^;
**********************************
3/5の写真はこちらに納めました.
../../../photo/2011/110305/index.htm
[
フットボール
/
旅行
/
飛行機
/
天気
/
鉄道・乗り物
/
その他
/
アルビレックス
][
URI
]
■2011年03月03日(木)
No.1169 【PC】5インチフロッピー”ほぼ”廃止
5インチフロッピーに残っていたデータを3.5インチフロッピー経由で
デル君に移し,PC286VGをまた押入に仕舞って,数日間の作業は終了.
PC286VGはまだ当分”動態保存”するので,レスキューディスクとして
最低限必要な分を残した.
またのちのち話の種用として数枚空きフロッピーを残した.
カビの生えたフロッピーは…さすがに捨てましたが(^^;
#フロッピー…ドクター中松はすごいものを発明したもんだw
*****************************
ドコモから,MOVAからFOMAへの変更を促すダイレクトメールが届いた.
少し山の中に入ってもFOMAで繋がるようだったら替えても良い.
基本料金が月910円違うと年間1万円近く費用が浮く.
今の携帯は愛着があってしかもまだ約1年使えるから今すぐ替えたくないけど,
1万円の差は大きいよなあ.ぐらぐら.
ダイレクトメールに載っていた通販の機種だけど,
N-06A,L-06A,L-03Aの3種.でも触手が動かない.
福岡から戻ってからよく思案しよう.
ほぼ電話とメールしか使わないから,らくらくホンでもいいんだけさ(^^;
テレビの機能は無くていいから,ラジオが聴けるといいんだけど.
[
PC・ネット
][
URI
]
■2011年03月02日(水)
No.1168 【PC】98天国
PC286の3.5インチFDDがあまりに遅すぎるのでPC9801NL/Aも動員して作業中.
今日はほとんどMS-DOSでの作業だったww
福岡戦の前に決着をつけよう.
ちなみに…シムシティのフロッピーは,見事にカビに浸蝕されていてダメでした(涙
で,作業してて気付いたこと.(※フロッピーに関して)
・3○製は耐久性が格段に悪かったけど,耐カビ性の点でも全然ダメだった.
学生の頃近所の店で安いから買ってたけど「安物買いの銭失い」だったか(^^;
・日本メーカー製でもMade(またはAssembled) in USAはダメ!
あの頃のMade in Japanは良かった.
[
PC・ネット
][
URI
]
■2011年03月02日(水)
No.1167 【PC】5インチフロッピー
今日までに20箱ぐらい処分した.一箱10枚として200枚ぐらいか.
一応中身を確認しながら,場合によっては保存するために
3.5インチのフロッピーにメディア替え&デル君にコピーしてるので,
時間が大変かかっている.
#作業しながら「フロッピーって読み書きが遅い」と再認識(^^;
今だとLANを介してとかUSBメモリに移してサクっとできるんでしょうけどねー.
うちの286にくっつけてたMOドライブはずっと前に最初の職場に寄付してしまったし,
10BASE-Tまたは2で接続できるLANボードもとっくの昔に大学の研究室に返したし〜
#でも,今手元にT型BNCコネクターがあるのはなぜだろう?(^^;
RS232Cケーブルも無いし,そもそも今のデル君にはRS232Cのポートなんかありません.
PC98用のCDドライブなんて持ってないし,230MBのHDDもSCSIボードが変わると認識しません.えっへん.
だからフロッピーでチマチマとやってまする(^^;
現在17,8年ぐらい前つまりPCを始めた頃のものをチャレンジ中.
だから卒論のフロッピーが出て来たりしてキャー(^▽^;
カビさんがこんにちわしていてドライブに突っ込みたくないのもあるけど,
概ね保存状態が良くて意外とリードエラーが出なく,ノートン先生の助けを
借りなくて済みそうだ.すばらしい.
あと残りは6箱ってところまで来た.ガンバレ.
終わったら自分へのご褒美にシムシティやろうかな.
ミサイルコマンド(弾道ミサイルを迎撃するゲーム)もどこかにあったかな.
地域の平和は君のマウスにかかっている(苦笑
[
PC・ネット
][
URI
]
コメントまたはツッコミ
・えふです(2011/03/02 19:31)
過去の清算というのは
何にせよ大変ですね。
8ミリビデオは再生機が無いため中身の確認が出来ないまま廃棄です。
横浜博を撮った気がする。
・ばく(2011/03/02 19:59)
えふさん>
過去の遺産を整理してスリム化してますが,”超整理法”(古)とか
”断捨離”とか流行に関係なくマイペースでやっておりますw
なもんで今回の作業が終了しても,PC286は廃棄せず押入で保管となります.
8mmビデオといえば,昔FM番組の録音で使ったVHSのテープをどうしようか
悩んでいます.再生機が無いのはこちらも同じ.いや,実家に帰ればあるか.
この前ハード○フを覗いたらちゃんと録画再生できる奴で4000円だって…orz
一覧
/
検索
/
最新
(DiaryCGI
nicky!
+
List for nicky!
)を使用しています.