ひろしの部屋*近況ノート

一覧 / 検索 / 最新


過去ログ 2005年10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2014年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2015年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2016年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2018年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2019年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2020年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2021年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2022年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2023年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2024年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 

■2011年10月29日(土) No.1346 【雑記】新潟県民歌?
今日の昼間にFM Portを聴いていたら,新潟県民歌の話が出て来た.
「県民歌?知らないよ?」と思ってると…
すーなーはーまーで〜♪
それ新潟市民歌やんo(,,o)☆\(-"-;
ナビゲーター氏も知らんかったみたい(爆

ということで県民歌はこちら.
http://www.pref.niigata.lg.jp/kouhou/1195575342049.html

#結構重厚なメロディじゃないかよw

市民歌はこんな感じ.新潟駅でかかっているのはこれだね.
http://www.youtube.com/watch?v=kCQ-igytc04
音楽 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・すいせい(2011/10/30 12:58)
    楽譜にあるとおり、爽快な感じですね!

    やはり山形県にも県民歌がありますが、
    歌詞も短く1番だけ、ところが作詞者がなんと昭和天皇なんですよ。
    ちなみにここで聞けます。
    http://www.pref.yamagata.jp/ou/somu/020020/03/about_yamagata/song.html

    私の場合、県関係の学校(S防学校)に入校した時に覚えました(^^;
    ・ばく(2011/10/30 15:39)
    すいせいさん>
    >新潟県民歌
    あとでピアノ版で聞き直してみましたが,軽快なメロディーでした.
    最初Youtubeので聴いたのが間違いだったか(^^;

    >山形県民歌の作詩:昭和天皇
    な,なんと!?陛下だったんですか.おお〜
    短いけど覚えやすくていいないいな.
    ・すいせい(2011/10/31 22:54)
    もちろんお願いして書いてもらった訳ではなく、
    来県された際に読まれた句を使えわせて頂いたようですが(^^;

    そのことを聞いた時は正直びっくりでしたが・・・
    ・ばく(2011/10/31 23:40)
    すいせいさん>
    なるほど!あの陛下なら,行った先々の感想をよく歌にされていたから…

■2011年10月28日(金) No.1345 【フットボール】今日は何の日?=ドーハの悲劇
【1993年10月28日】
イラクの意表をついたCKに打ち砕かれた日本の悲願(Sportiva)
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2011/10/28/post_79/

 1993年にカタールのドーハで開催されたアメリカW杯アジア最終予選。6チームの総当たり戦で行なわれ、上位2カ国にW杯の出場権が与えられることになっていた。日本は初戦のサウジアラビア戦に引き分け、続くイラン戦で黒星を喫しながらも、3戦目の北朝鮮戦、4戦目の韓国戦に連勝。最終戦のイラク戦を前にして得失点差でトップに立ち、日本サッカー界の悲願であるW杯出場が手の届くところまで迫っていた。

 迎えたイラク戦。勝てばW杯出場が決まる日本は、開始5分に三浦知良のゴールで先制。後半に入って1度は追いつかれるものの、69分、ラモス瑠偉のスルーパスに反応した中山雅史がファインゴールを決めて再び2−1とリードした。その後、選手たちの体力的な消耗もあり、イラクの反撃の前に防戦一方となったが、残り時間はわずか。勝利はほぼ手中に収めたかのように見えた。

 ところが、すでにロスタイムに突入していたイラクのCKで悲劇は待っていた。イラクが意表をつくショートコーナーから途中出場のオムラムがヘディングシュート。ボールはGK松永成立の頭上を越えてゴールネットを揺らし、日本は土壇場で同点に追いつかれた。試合はそのままドロー。結果、日本は最終戦で勝利したサウジアラビア、韓国に抜かれてW杯出場を目前で逃した。Jリーグが開幕し、日本中が空前のサッカーブームに沸く中で起こったその出来事は「ドーハの悲劇」と称され、今なお語り継がれている。


***********************************

そういやそうだったね.あれから18年か.
「試合終了の笛が鳴るまで気を抜くな」という教訓を残した出来事だった.

うちはどうなんだろう.終盤,特にロスタイムでの失点が多いよね.
決して気を抜いてるわけでなく原因はいろいろあるのだろうけど,
もう2011年式黒崎アルビの仕様だよね(苦笑

先日の福岡戦でも,勝てばそれでOKと思って見ていたけど,やはり失点.
3点リードで迎えた終盤,武田がパンチングでクリアしたけど
真上に上がってしまったボールに,守備陣がお見合いして一瞬動きが止まって
しまった場面があった.そこに福岡の選手が飛び込んできたら危なかった.
その数分後にカウンターだったけど失点した.
一矢報いたい福岡の選手の執念もあったかもしれないけど,
なんとかならんかったのかね…(-_-

終盤1失点するのなら,その前に2点獲っておけばいいけど,次の柏戦
2点も獲れるかな?ノーガードの打ち合いになればこっちが負けるよ(^^;
フットボール/アルビレックス ][ URI ]

■2011年10月26日(水) No.1344 【雑記】自転車歩道走行禁止だってさ
自転車:車道走行促す 歩道は原則禁止 警察庁が対策強化(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111026k0000m040071000c.html

先日,警視庁の発表が記事になってたけど,やっぱり全国に拡大しましたな.

自転車対策はいつも場当たり的な印象があるんだけど…
きっと今後車対自転車の事故が増えて再び歩道走行も可になる方に
1クォーターかけてもいいよw

あと,模範となるべき警察官が自転車に乗って歩道を走行してたら
当然処罰対象だよな?( ̄ー ̄)
自転車 ][ URI ]

■2011年10月23日(日) No.1343 【フットボール】J1第30節(H)・○新潟3-1福岡●
中越地震発生から7年とか,対戦相手の福岡がJ2降格が決まるかどうかとか,
プレッシャーはいろいろあったかもしれないが,今日は勝てばOKなので
試合内容には特に言うことはない.よくやった!
この調子で次のアウェイ柏戦も勝ってくれ.



**********************************

J1・第30節終了時点での順位表


18位・福岡のJ2降格が決定.

※2011.10.23:第28節と29節での,福岡の勝敗数が間違っていたので訂正しました.

**********************************

今回の走行距離:30.2km  2011年の総走行距離:841.2km
轟天号2の積算距離:1019.4+6580.5(=7599.9)km

#天気が悪かったのに,よく行ったぜ(^^;
フットボール/自転車/天気/アルビレックス ][ URI ]

■2011年10月22日(土) No.1342 【雑記】オリオン座流星群今夜ピーク
オリオン座流星群、今夜ピーク
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20111021002

10月9日未明に出現したりゅう座流星群(ジャコビニ流星群)の天体ショーは、観測条件に恵まれなかった天文ファンも多いのではないだろうか。だが10月はもう1回チャンスがある。オリオン座流星群が日本時間21日深夜から22日早朝にかけて極大を迎えるという。北日本など観測条件が良い場所なら流星観測を楽しめそうだ。

 オリオン座流星群は8月のペルセウス座流星群と比べると華やかさには欠けるが、起源は有名なハレー彗星である。

「流星は最大規模ではないが、ハレー彗星は誰でも知っている母天体だ」とアメリカ、シカゴにあるアドラープラネタリウムの天文学者マイケル・ソロントイ(Michael Solontoi)氏は話す。

「太陽を周回するハレー彗星は、太陽への近接通過時に熱せられて大量のちりを軌道上に放出する。前回の近接通過は1986年だった。軌道上のちりの帯を地球が通過する際に見えるのがオリオン座流星群だ」。

 オリオン座流星群は毎年ほぼ同じ時期に出現する。このとき、ハレー彗星のちりの帯に含まれる砂粒サイズの粒子が、時速14万5000キロ以上のスピードで地球の大気圏に突入している。粒子は上層大気と衝突して崩壊、幾筋もの光となって夜空を飾るのだ。

◆ベテルギウスが流星群の目印

 ほかの流星群と同様、オリオン座流星群も放射点にある星座から命名されている。観測ポイントを見つけるには、ギリシャ神話の狩人、オリオン座を探すとよいだろう。その肩に位置するベテルギウス(オレンジ色に輝く明るい星)のすぐ上から流星が放射状に流れる。

「空全体で見える。特に東の空は条件が良好なので、観測のチャンスが増えるだろう」とソロントイ氏は予想する。「活動のピーク時には1時間あたり10〜20個程度の出現が予想されているが、今年は下弦の月による光の影響で見える流星は少なくなりそうだ」。

 オリオン座は天の赤道上にあり、条件が整えば地球上のどこからでも観測できるという。日本では21日深夜から22日早朝にかけてがお勧めだ。「天気に恵まれれば、早朝の南東の空に流星が見えるだろう。防寒対策をしっかりしてぜひ体験してほしい」。

Photograph courtesy MPAe/Linda/ESA


*********************************

防寒対策以前に…北日本でも空が雲に覆われて見えなかったんだがな…
日本語版アップする前に,日本の天気予報を確認してから記事乗せようね!>ナショジオ日本


さーて,次はドイツの人工衛星だな.
特に反射鏡が耐熱仕様なのでなかなか燃え尽きないらしいw
そんなもの落とすのはどこのどいつだ?

あー山田君,座布団全部持って行きなさい.ついでにレッズもJ2に連れて行って.
天気/その他 ][ URI ]

■2011年10月21日(金) No.1341 【書籍】また蔵書が増えてしまった
近所の某図書館で古本市をやってるとのことで覗いてきたら…
1冊100円だったので,ついつい調子に乗って6冊も買ってしまった.
本棚の空きがあまり無いのに(^^;

統計関連が3冊,振動関連が1冊,水力学関連が1冊,
今流行(?)の放射線関連が1冊.
書籍 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・ゆん(2011/10/22 14:41)
    うちは本棚に空きが全くありませんWWW
    ・ばく(2011/10/22 17:28)
    ゆんさん>
    本棚もう1個置きましょうw
    ・ゆん(2011/10/28 03:31)
    スペースが足の裏ほども無いデス(TT)
    ・ばく(2011/10/28 08:13)
    ゆんさん>
    じゃ,いらない本を売るw

■2011年10月20日(木) No.1340 【食べ物】カレー
今「カレーライスの謎」(角川SSC新書:水野仁輔著)を読んでる途中.
”カレーライス”と”ライスカレー”,呼び方の違いを実はあまり意識したことがなかったけど,
この本によると”カレーライス”だと高級路線,”ライスカレー”だと大衆路線らしい.なるほど…

ちなみに,よく使うカレーのルウはハウスのジャワカレーかスパイシーブレンドですな.
近所のスーパーにオリエンタルカレーもあるので,そっちもたまに使ってる.

店屋のでは,万代シテイバスセンターの立ち食いそば屋のカレーが
だしが効いてコクがあってそれでいてスパイシーでうんまい.
書籍/食べ物 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・ゆん(2011/10/21 03:10)
    そうなんですね!
    カレーライスもライスカレーも、同じ意味で、単に呼び方が違うだけだと思ってました!
    うちは、ルウは使わず、カレー粉を使ってます☆
    ・ばく(2011/10/21 07:55)
    ゆんさん>
    カレー粉ですかぁ,本格的w
    ・ゆん(2011/10/22 14:40)
    ルウの方が簡単で作りやすいんですけどね・・・。
    ルウだと糖分いっぱい入ってるんで、体に良くないので(^^;)
    でも、自分好みの味が作り出せるので面白いですよ☆
    ・ばく(2011/10/22 17:27)
    ゆんさん>
    ルウの方が簡単ですからね.

■2011年10月18日(火) No.1339 【フットボール】総統閣下もお怒りです
http://www.youtube.com/watch?v=Woj30dLoNSg&sns=em

閣下がご指摘しているとおりです.
早く何とかしてあげて!

正直浦和は大嫌いだからどうなってもいい(ぉぃ
だけど,うちから移籍していったマルシオと充ちゃんが
不幸になるのは見ていられないからです.
フットボール ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・うおの(2011/10/18 21:29)
    「ガミラスに下品な男は不要だ」と発言者した青い顔の方かなと一瞬思いました。
    あるいは、大穴で閣下という呼び名を定着させた相撲好きな白い顔の方か(笑)

    >マルシオと充ちゃん
    この前BSスカパーがvsガンバ戦の無料放送をしていたので見たのですが、
    どうやらマルシオはキッカーではないようですよ。
    ポジションもいろんな所をやっていた?みたいですね。

    来年以降浦和に選手を引き抜かれる可能性は減るかもしれませんね。
    ・ばく(2011/10/18 21:39)
    うおのさん>
    >総統閣下
    残念でした.ブルーノ・ガンツが演じた総統閣下の方です.
    元の映画の方は,見たいけどなかなか見る機会が無いです(^^;

    >マルシオ
    いつもやりにくそうにやっているのが印象.
    キッカーでもなくゲームメーカーでもなく,トップ下でもなく
    「ではなんのために大金はたいて獲ったのだろう?」と
    浦和の運用の仕方には疑問を持ってます.

    >来年以降浦和に選手を引き抜かれる可能性は減るかも
    元新潟組は,あちらのサポから相当反感買ってるようです.
    そして,フロントが「元新潟組はもう使えない」と思ってくれれば,
    引き抜かれる心配は無くなるでしょう.

    でもロペスが活躍しすぎると…どうなるか分かりません(^^;

■2011年10月17日(月) No,1338 【フットボール】【旅行】J1第29節(A)・●川崎1-2新潟○
10/16はサッカー観戦のため川崎へ.
今回はツアーバスで現地に行ったので,家とバス乗り場までの往復を抜かせば
あとは寝ていても現地まで運んでもらえるので楽々(^^
5時に新潟駅南口をツアーバスが出発.

越後川口SAからの信濃川の眺め.


新潟を出るときは雨だったけど,南下するにつれて雨があがって,
南関東に入ると完全に晴れ.
関越道を練馬まで行ったあとは,環八通りを通って等々力へ.
ココネんち(世田谷の砧)の近くも通りましたよw

今まで2回等々力に来てたが,いつもぎりぎりで着くので観光の余裕が無かった.
今回は11時到着でキックオフまで4時間あり,近くの公園でお昼をとったあと,
開場まで周辺をまわってみることにした.それにしても・・・夏のような陽気で,
寝不足もありだいぶバテ気味(^^;

等々力競技場そばの小杉神社.ここで新潟の勝利を祈願.


川崎市市民ミュージアム.古代から現代までの展示がおもしろかったですよ.
民俗資料としては”サエノカミ”があったし,わらで作った龍がかわいい(^^
オレンジ色のレプリカ着てたけど区民写真コンテストの投票もさせてもらったし.
特別展として福田繁雄大回顧展もやってました.


多摩川を下流の方に見た.奥の水色の橋は丸子橋かな.
陽気に誘われて河川敷で遊んでいる人が多かった.
土手の上はサイクリングロードか.いいないいな.


等々力競技場に戻りました.


フロンタ君やピーカブーなどのマスコット達.totoダンスのあとは勝利を願って円陣か.


選手入場のあと集合写真.この試合は陸前高田の子供達が「川崎修学旅行」として招待されていた.


試合は,ロペス&ミシェウの外国人コンビの高速カウンター炸裂で2得点.
ほんと,この試合での彼らのハードワークには頭が上がりません.
菊地がカレー券2枚もらって退場したので,終盤は川崎の猛攻を
完全に防ぎきれず失点してしまったが,それでも2−1でうちが勝利.
J1昇格後に等々力で勝ったのは初めて.


勝利のバンザイ.このあと,インタビューから戻ってきたロペスともう1回バンザイ.


競技場からバスの駐車場に向かう途中,陸前高田の”修学旅行生”を乗せたバスが
スタジアムから出て来た.子供達が手を振っていたのでこちらからも振り返した.
「川崎が勝てず残念だったろうけど,こっちもJ1残留がかかっているから
負けるわけにはいかないの.ごめんね〜」と心の中で謝りながら(^^;

*****************************

バスツアーに便乗したので,道中の写真はあまりありませんが,
10/16分の写真をこちらにまとめました.
../../../photo/2011/111016/index.htm

*****************************

J1・第29節終了時点での順位表


※2011.10.23:福岡の勝敗数が間違っていたので訂正しました.
フットボール/旅行/天気/鉄道・乗り物/アルビレックス ][ URI ]

■2011年10月13日(木) No.1337 【フットボール】また秋春制の話か
Jリーグ14年秋春制へ協会が移行を検討
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20111012-848589.html

Jリーグなどのシーズン制移行へ、日本サッカー協会(JFA)が重い腰を上げた。JFA理事会が11日、大阪市内で行われた。会議の最後に田嶋幸三副会長(53)が各理事に、現行の春秋制から14年をメドに秋春制への移行を検討していることを伝えた。同副会長は「14年はブラジルW杯があり、6、7月はリーグ戦が開催できない。そのタイミングをメドに移行を考えている。協会としては、Jリーグ、JFL、大学、高校の意見を尊重しながら、慎重に検討していきます」と伝えた。

 会議後、同副会長は「シーズンの最後が天皇杯で、今年のアジア杯(カタール)では、満足に休めない代表選手が多かった。15年1月にはまたオーストラリアでアジア杯がある。今のシーズン制では、また休めない選手が出てくるので、それは避けたい」と話した。秋春制に移行すれば、天皇杯によるオフ期間の格差をなくすことができる。

 J幹部は「Jとしても事務局で検討を重ねた上で、各実行委員とも相談していく。地域によって積雪をどう克服するかなどの問題があるので、会議を重ねる必要がある」と慎重な姿勢。今後解決すべき問題は山積で、JFAがどう、リーダーシップを取っていくか、注目だ。

 犬飼基昭・日本協会前会長のコメント 「サッカーは世界を相手に戦うスポーツだ。2年前にシーズン制移行を主張したが、寒い、雪問題などで時期尚早と言われ、進められなかった。それでは世界とは戦えないし、Jリーグのレベルも落ちる。欧州からいい監督、いい選手をJに呼ぶにはシーズンを合わせる必要があるし、いい選手が欧州シーズンの途中でJにくることはまず考えられない。14年からでは遅い。トップが強いリーダーシップを発揮し、早く移行してほしい」

2011年10月12日7時54分 nikkansports.com


***********************************

秋春制の話がまたゾンビのように復活してきましたが,
今回は反対もしないしその代わり賛成もしません.
検討してみたらいいんじゃないですかぐらいな感じ.

1,2月をウインターブレイクにしてリーグ戦を一切やらず,
そして12月や3月上旬でも快適に観戦できる環境を
日本サッカー協会が主導してお金を出して整備してくれるのなら
気候の問題でなく選手契約の問題に落とし込むことができるので,
2年前みたいに猛反対はしません.

ではなぜ2年前は反発したかというと,記事の最後に出てくる犬飼のおっさんが
1.厳冬期もリーグ戦を行う可能性を示したこと.
2.抽象的な話ばかりで具体案は一切出さなかった
3.周囲への根回しもせずJリーグ任せに終始したこと.
4.そのくせ性急に事を進めようとした.

日本はコンセンサス社会.秋春制に移行したかったら言い出しっぺの犬飼のおっさんが
先頭に立って周囲に理解を求めていくべきだったけど,そういう姿勢がほとんど見られなかったから
積雪地のクラブやサポーターから怒りを買ったんだよ.

今度は時間をかけてじっくりもんでほしいね.
フットボール ][ URI ]

■2011年10月12日(水) No.1336 【フットボール】第91回天皇杯2回戦(H)・○新潟5-0富山新庄クラブ●
今年の天皇杯初戦.既に大宮が福岡大に負けるなど波乱があったようですが,
違うカテゴリーのチームと対戦する初戦は,変なプレッシャーがかかって
いつも難しいです.

普段と違ってSスタンド1層目から観戦.
最初から最後まで危なげない試合運びで安心して見ていられました(^▽^




3回戦は,11/16にあの松本山雅=数年前に浦和を破って一躍有名になった
あのクラブと対戦です.もうチケットゲットしちゃった〜w


参考:
天皇杯サッカー 90年間の軌跡
http://www.youtube.com/watch?v=S9qn3rJgzPA

天皇杯といったら,やっぱりこの曲(^^
天皇杯 アンセム/ The Emperor's Cup All-Japan Soccer Championship ANTHEM
http://www.youtube.com/watch?v=aCOJjin_2B4

あ,こっちは高校サッカーか(^^;
ふり向くな君は美しい ザ・バーズ
http://www.youtube.com/watch?v=7UU35rxBZ9s

**********************************

今回の走行距離:36.7km  2011年の総走行距離:785.9km
轟天号2の積算距離:964.1+6580.5(=7544.6)km
フットボール/自転車/アルビレックス ][ URI ]

■2011年10月11日(火) No.1335 【旅行】秋田と周辺その3(10/10横手・余目編)
10/10・3日目

鈍行・各駅停車の旅なので,さすがに帰りはまっすぐ帰ってこようと当初思ってたけど,貧乏性というか欲張りなのか,一粒で何度も美味しくしようとしたがります.今回も…(^^;

今日は盛岡からスタート


6:43盛岡−7:32北上 JR東北本線

ここにも宮澤賢治!(花巻空港駅にて)



7:38北上−8:53横手 JR北上線

横手に到着.


旧日新館.旧制横手中学校に赴任したアメリカ人英語教師の住まいとして建てられた洋館.


横手城.


かまくら館のかまくら.-10℃.どてらを着てないと寒いです(>_<)



11:43横手−13:04新庄 JR奥羽本線
13:08新庄−13:54余目 JR陸羽西線

立川(現庄内町)のウィンドファーム立川


余目駅


梵天塚古墳.余目駅から歩いて15分



14:45余目−17:53新発田 JR羽越本線

桑川に停車中.駅に「道の駅笹川流れ・夕日会館」が併設されている.


夕日会館から見た日本海.


村上といえば鮭.イヨボヤ.



18:13新発田−19:19新潟大学前 JR白新線・越後線


疲れたよぉ…ミ〓■●_

*****************************

10/10分の写真はこちらにまとめました.
../../../photo/2011/111010/index.htm

*****************************

今回の旅で東日本でスルーだけの県は無くなった.

今回の旅が終わった2011/10/10時点での経県値


ちなみに…鉄道を乗り倒す趣味は無いので,行ってない所が結構多く虫食い状態です.
例えば奥羽本線では,今回横手−新庄を乗りましたが,まだ青森−弘前,秋田−横手が残ってたりしてw
東北本線は北上−平泉がまだ残ってるし,元東北本線だと青森−好摩も乗ってないよ(^^;
今度はそれをやってみるかw
旅行/天気/鉄道・乗り物 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・ポルタ(2011/12/09 22:24)
    ばく さま
    なんかコメ連発しちゃってすいません。
    村上鮭をテレビでみました。有名ですね。友だちが村上に行ったときに鮭の酒(なんか同音でむずかしい 笑)漬けをもらいました。夫と夫のおとうさんは酒のつまみに鮭が良いと食べていました。
    村上とから新潟に行きたいです。
    ・ばく(2011/12/10 00:10)
    ポルタさん>
    そうなんです!村上は鮭と酒で有名ですw
    ・ポルタ(2011/12/11 19:24)
    ばく さまへ
    夫に聞いたら、村上市の鮭は有名でテレビとかによく出るよって言っていました。
    夫は昔に仕事関係で村上の瀬波温泉に行ったことがあるそうです。
    日本海が美しかったそうです。
    ・ばく(2011/12/12 10:37)
    ポルタさん>
    瀬波温泉もいいですね.
    他には,村上には古い街並みが残っていて,ひな祭りシーズンの
    ”町屋の人形様巡り”などのイベントもときどきやってます.

■2011年10月11日(火) No.1334 【旅行】秋田と周辺その2(10/9大湯・八幡平編)
10/9・2日目

目が覚めると,曇り空&もやで視界ははなはだ悪し.
午前中,大湯のストーンサークルを見てくるつもりだったので,
降らないでくれるとありがたいのだが…
計画通り早朝出発.


6:36大館−7:35鹿角花輪 JR花輪線

鹿角花輪に到着


ここから大湯温泉や尾去沢,八幡平へ行くバスが出ている.
大湯行きのバスまで時間があったので,花輪の街中をぶらぶら歩いてみたw
”かづの銘酒”という蔵元で「千歳盛」を作っているようだ.
駅前の通りではイベントをやるらしくテントを立てたり準備している人達の姿が.
散歩している間に天候が良くなってきたw


8:42鹿角花輪駅前−9:17環状列石前 バス

バスは台地と谷を昇ったり降りたりしながら大湯のストーンサークル(環状列石)へ.
ストーンサークル館を眺めてから外に出ると,外は霧が!
でも,そのおかげで幻想的な光景が見られてよかった〜(^^


万座環状列石



鹿角花輪駅に戻って,今度は八幡平へ.

10:05環状列石前−10:40鹿角花輪駅前 バス
11:52鹿角花輪駅前−12:44アスピーテライン入口 バス
13:02アスピーテライン入口−13:36八幡平頂上 バス

八幡平は火山なので,蒸ノ湯温泉や後生掛温泉などの温泉があり,
温泉の近くを通るとゆで卵のような匂いが(^^

だんだん標高が高くなるにつれて,黄葉黄葉がきれいになっていく.
うちの麓の方はまだ緑なので,紅葉を早くみたいと思ったら,高い山に行くか
北の方にいけばいいのだが,アスピーテラインはちょうど見頃だったらしい.
これだけでも八幡平まで来た甲斐があったというものだ.

アスピーテライン沿いの紅葉.


さらに標高を上げていくと,ブナやカエデなどの落葉広葉樹の林から
アオモリトドマツ(オオシラビソ)の林に変わっていく.
連休でアスピーテラインは混んでおり,頂上の休憩所付近は渋滞してたけど
なんとか到着.さっそく休憩所から山頂へ登ってみた.30分ぐらいで到着.

八幡平山頂


盾を伏せたような平らな山でかつ山頂付近は林になっており眺めは正直良くない(^^;


また頂上付近にはたくさん火口があり,その火口に水がたまって八幡沼,ガマ沼,
メガネ沼などの池が出来ている.写真は鏡沼.


バス停のある休憩所展望台からの眺め.遠くに見えるのは岩手山.



15:30八幡平頂上−16:42鹿角花輪駅前 バス

帰りも植生の変化や紅葉を楽しみながら鹿角花輪駅へ戻った.
鹿角花輪からは花輪線&IGRいわて銀河鉄道で盛岡へ.


17:05鹿角花輪−19:07盛岡 JR花輪線・IGRいわて銀河鉄道

IGRの運賃は高いことは知っていたけど,好摩から盛岡まで実際に利用してみて
高いのが実感させられた…(好摩−盛岡21.3kmで630円)
こっちだとほぼ同じ料金で新発田まで38.8km/650円で行けちゃう.
並行在来線の第3セクター化はいろいろ考えさせられるね(^^;

*****************************

10/9分の写真はこちらにまとめました.
../../../photo/2011/111009/index.htm
旅行/天気/鉄道・乗り物 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・ポルタ(2011/12/09 22:20)
    ばく さま
    前の職場の友だちが大館の出身でした。こっちの人と結婚してきました。今もメル友なんでたまに連絡取っているので聞いてみます。電車に乗って私も旅行したいです。風景を見ながら、絵を描く題材を集めたり、ポエムを書いたり、ばくさんの旅行体験読んだら行きたくなった私です。
    ばくさんはオススメの温泉とかお宿とかあったら教えてほしいでちゅ。
    ・ばく(2011/12/10 00:09)
    ポルタさん>
    時間があったらあちこち回ってみると新しい発見があるかも〜
    ・ポルタ(2011/12/11 19:26)
    ばく さまへ
    前の職場のお友達に電話したら大館といっても比内の出身と言っていました。
    私も時間とお金があったらいろいろと旅をしたいし、刺激もほしいでーす。
    ・ばく(2011/12/12 10:38)
    ポルタさん>
    比内だとちょうど私が通ったエリアですね.

■2011年10月11日(火) No.1333 【旅行】秋田と周辺その1(10/8象潟・秋田編)
今まで近隣の県の中で,秋田だけがスルーしかしたことのない県だった.
それもだいぶ前に弘前に行く用事があって,行きに「いなほ」で通過,
帰りは秋田駅で「かもしか」から「いなほ」に乗換でホームに降り立っただけ(^^;

それが,アルビが10/5のナビスコ杯準々決勝で名古屋に敗れたため,
準決勝参戦のために空けておいた10/9の予定が無くなってしまい,
またJRの「鉄道の日記念・JR線乗り放題キップ」が10/1〜16の間利用できるので,
「こりゃちょうどいいw」と10/8〜10の三連休を使って秋田行きを急遽計画した.

1日目は日本海沿いに北上して象潟,秋田,大館と回る.2日目は花輪線を通って
大湯のストーンサークルと秋田・岩手の県境にある八幡平を見て,一旦盛岡に出る.
3日目は北上線でもう1回秋田県に入って横手.それから新庄経由で日本海側に
出て帰る,という旅程.

*********************************

10/8・1日目

5:29新潟大学前−6:46新発田 JR越後線・白新線
6:49新発田−9:30酒田 JR羽越本線


出だしは晴れていたけど,県北に近付くにつれて曇ってきて,
笹川流れの辺りでは雨が降ってきそうだった.
しかし鶴岡まで来ると天候が回復して,庄内平野では晴れ.
しかし霞がひどくて遠くの山は見えず.もちろん鳥海山も(^^;

9:38酒田−10:18象潟 JR羽越本線

象潟に到着.




かつての象潟は入り江の中に小さい島々がたくさん浮かび「東の松島・西の象潟」と言われ
かの松尾芭蕉も訪ねたそうだが,1804年の地震で土地が2m近く隆起してしまった.
そして,かつて島だった所が松林として保存され水田の中に点々としている景勝地に
なって現在に至っている.

計画では,次の秋田行き普通列車が来るまで象潟を散歩することにしていた.
雲が出て来たが降らなさそうだったので,駅に荷物を置いてカメラバッグだけ
持って出かけた

羽越線沿いに南の方へ歩いていき,踏切を越えて山の方に少し行くと役場があって
その向かいに郷土資料館.ここで休憩がてら史料を見学.入り江だったかつての
象潟の復元模型も見られる.鳥海山の噴火が原因で象潟ができたのだが,
その鳥海山もすぐ近くなのだと納得.今日は見えないのが残念.

郷土資料館近くの丘から象潟を見下ろしてみた.


”九十九島”を眺めながら蚶満寺の方へてくてく歩いていった.写真を撮りながら
だからあまり進まなかったけど,それでもなんとか蚶満寺に着いた.

蚶満寺山門.もちろん両側に仁王様がいらっしゃる.


蚶満寺の境内をしばらく眺めているうちに通り雨が!
お稲荷さんのそばの大木で雨宿り.
芭蕉の句碑「象潟や雨に西施がねぶの花」を見つけたあと,
かつて芭蕉が歩いた道を通って駅の方へ戻った.

写真は象潟橋.



13:19象潟−14:36秋田 JR羽越本線

秋田ではお城と美術館を見て回るつもりだったが,象潟で歩き疲れたので
お城だけにしておいた.
二人連れのスーツ姿のビジネスマンが手ぶらでスタスタとお城へ登っていくのと
対象的に,こっちは荷物を背負って足も重いからひーこらひーこら(^^;

写真は久保田城御隅櫓



16:35秋田−18:27大館 JR奥羽本線

大館に到着.疲れた…_| ̄|○



*****************************

10/8分の写真はこちらにまとめました.
../../../photo/2011/111008/index.htm
旅行/天気/鉄道・乗り物 ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・ポルタ(2011/12/09 22:17)
    ばく さまへ
    みました。私の知らない秋田が出ていて、勉強になっています。
    新潟には昔、仕事の関係で行ったことがあります。駅が大きくて人がたくさんいて、料理がおいしくて、でも、乗ったタクシーの運転手が怖くてサービスが悪かった・・、泊まったのは駅前のホテルでした。万代橋をみて橋の長さと川の美しさに感動しました。新潟にいったときに時間があればもっと見ておくと良かったです。
    新潟大学前駅ってあるんですね。新潟ってやっはり都会ですね。
    ・ばく(2011/12/10 00:05)
    ポルタさん>
    新潟は,観光地が郊外にばらけていて車がないと回りにくいですね.
    もし新潟市の中心部を見て回るのでしたら,万代橋はもちろん,
    朱鷺メッセの展望室や対岸の新潟歴史博物館みなとぴあ,
    それから信濃川をさかのぼって,ふるさと村,
    時間があったら水族館のマリンピア(入館料高いけど)がおすすめかな.

    郊外でもよければ,お勧めは,弥彦神社とシーサイドライン,弥彦か岩室の温泉,
    または方向は違いますが,横越(現新潟市)の北方文化博物館と,
    阿賀野川沿いの景色などなどですね.

    新潟大学前駅は,新潟大学から2kmも離れているので,名前が詐欺ですw
    ・ポルタ(2011/12/11 19:31)
    ばく さまへ
    新潟大学って街のなかになかったでしたっけ?仕事で行ったときにナビに新潟大って出てきたような・・。
    駅から2キロも離れてるんですか・・。それで大学前とは。確かに詐欺ですね。
    ガイドマップで歴史博物館とかトキメッセをみて、行きたかったです。港トンネルって海底トンネルを通りましたよ。
    地図で弥彦とか岩室を見てみました。良いですね。行ってみたいです。ばくさんは生まれもそだちも新潟ですか。新潟って広くて魅力があって良いな。旅行の本を見ていると新潟のお菓子とか食べ物もたくさんあって住んでみたいです。夫は道路とかがすごいといってます。田中角栄の力だって。
    それに比べて秋田ったら、もう・・。
    ・ばく(2011/12/12 11:14)
    ポルタさん>
    生まれも育ちも新潟です.食べ物が美味しいので離れられませんw

    新潟大はキャンパスが2つに分かれていて,街中にあるのが
    医学部と歯学部のある旭町キャンパス,西の外れの方(私んちの方)
    にあるのが五十嵐キャンパス.新潟大学前駅があるのは五十嵐.

    全国あちこち回ってみて実感したのは,新潟は,たしかに道路”は”すごい.
    例えば,うちの近くには高速道路のようなバイパスが何十キロもあります.
    この道を造り始めた頃は今みたいにまだ車社会でなくて,新潟にこんな道路いるのか?
    と言う声が多かったようですが,今では全国No2の交通量.
    計画した当時の人達に先見性があったってことですね.

    田中角栄は地元への利益誘導とか金権政治で悪くいう人が多い(自分もその一人w)
    一方で,”コンピュータ付きブルドーザー”のあだ名どおり,
    日本経済の発展のために法律をどんどん整備して,良くも悪くも
    今の日本を作った政治家だったりします.
    調べてみると面白いですよー.
    #ちなみに角栄は中越の人なので,選挙区は別です.

■2011年10月05日(水) No.1332 【フットボール】ナビスコ杯準々決勝(A)・○名古屋5-3新潟●
名古屋
 金崎夢生 15'
 永井謙佑 90'+1
 永井謙佑 105'+2
 橋本晃司 114'
 田中マルクス闘莉王(PK) 120'+1

新潟
 63' ブルーノロペス(PK)
 90'+3 川又堅碁
 98' 菊地直哉

昨年の天皇杯みたいに延長のあとPK戦突入にはならなかったか.
スワンには戻って来れなかったけど良い夢をありがとう(T▽T
この借りはリーグ戦最終戦で返しましょう.

それから,ケンゴが公式戦でゴール決めたね.
ついにサテ番の汚名返上かw

#ロスタイムの失点癖はもう2011年式黒崎アルビの仕様なので
#しょうがないのかな?(^^;
フットボール/アルビレックス ][ URI ]

■2011年10月02日(日) No.1331 【フットボール】ゴートクはもう1年もしくはもう半年うちにいた方がよくね?
まだ噂の段階だけど,うちの左SB酒井高徳にこんな話が.
次の金の成る木としてゴートクに白羽の矢が立ったんですねww

チェゼーナ 酒井高を絶賛「獲得に動く材料は全てそろっている」(スポチニアネックス)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/10/02/kiji/K20111002001742440.html

 セリエAのチェゼーナが、来年1月にも新潟のU―22日本代表DF酒井高徳(20)に獲得オファーを出す可能性が出てきた。

 チェゼーナは昨季、FC東京から長友を獲得。その長友は予想以上の活躍により、今年1月に人的補償などを含め総額約8億円の移籍金でインテル・ミラノに移った。

 クラブは今夏に“第2の長友”獲得に動いたが、リストアップした宇佐美はバイエルンMに移籍。その後も日本人選手を引き続き調査していく中で、長友と同じ左サイドバックの酒井高に白羽の矢が立った。ミノッティ強化部長は酒井高について「テクニックに優れ、フィジカルも強い。ポジショニングも素晴らしい。獲得に動く材料は全てそろっている」と絶賛した。

 酒井高はこの日の横浜戦で、評価にたがわぬ活躍を見せた。1―0の後半14分、自身がスローインした後にゴール前に走り込み、右足で強烈なミドルシュートを叩き込んだ。「もらった瞬間から行こうと思った」と自身も納得のプロ3年目でのJ初ゴール。8戦ぶりの白星をもたらし、残留争いのチームを15位から暫定13位に引き上げた。


********************************

世代別代表で出ていたので名前は知っていた(でも読み方知らなかったw).
でもJ1デビューしたての頃は,ハーフの人にありがちなフィジカル頼りで,
正直あまり上手くないなあという印象だった.
#ゴートクのファンの人,ごめんなさい(^^;

それが,スタンドから見ていても,技術は日進月歩でだんだん上手くなっているのが分かる.
試合前のスタメン発表でスタジアムDJが彼のことを「フィジカルモンスター」と
紹介してるけど,その化け物のようなフィジカルに技術が追いついてきている感じだ.
でも,海外で通用するレベルかというと,それはちょっと…というのが今の印象.
せめて,もう1年,いやもう半年うちにいて,ロンドン五輪に出てから考えても
いいじゃないかと思う.
五輪でブレイクしてオファーがあれば,うちからするともったいないけど移籍してOK(当然移籍金頂き!www)で,
ダメでも今度は代表に定着できるよう,うちで精進してもらったら.

昨日の総会で田村社長が「うちはクラブ財政が豊かでないので,有名でギャラの高い
選手を獲ってこれないから,育成型クラブでいくんだ」というようなことを言ってたけど,
たしかに,若手選手の登竜門としてうちが有名になってくれたらそれでいい.
うちのフロントはパッチワーク作りは上手いから,ベテランと若手のベストミックスで
J1で暴れてたまに上位にいて,ごくまれにリーグ優勝してくれたらそれでいいww.
もう高望みしません(^^;
フットボール/アルビレックス ][ URI ]

■2011年10月02日(日) No.1330 【フットボール】なでしこリーグ(A)・△INAC神戸3-3新潟△
昨日のビッグスワンを沸かせたものがもう一つあって,それがこれ.

INAC引き分け全勝V消滅/なでしこL
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20111002-843752.html

他会場の試合経過で,うちの女子がINACと引き分けたとの知らせに
スタンドから「おお〜」とどよめき.
逆転できなかったけど,INACの全勝優勝の夢を打ち砕いたことで,
他のクラブにも良い励みになるんじゃないかな.

********************************

ちなみに,上の試合は福井で行われたけど,福井と言えば北陸地方.
でも,ずっと前に福井のとあるイベントに参加して気づかされたけど,
あちらの方が”北陸三県”とよくいうように,北陸は福井・石川・富山までで
新潟は北陸でないと思っているようです.

まあ,新潟県もう一つ分進まないと福井にたどり着けないぐらい遠いし,
うちらも関東や東北へ意識が行ってますからね.上越以外は北陸三県との
結びつきがあまり強くないのはしょうがないでしょう.
北陸新幹線が開通すると,下越や中越とはほとんど関係ない新幹線なので
その傾向がますます強まるのかも.
フットボール/その他/アルビレックス ][ URI ]
コメントまたはツッコミ
    ・えふです(2011/10/02 19:39)
     新潟には
    東北に入ってもらって東北7県になりましょう。
    ・ばく(2011/10/02 20:09)
    えふさん>
    経産省が関東,国交省や農水省が北陸,あと中部だったり北信越だったりめんどくさい県です.
    個人的には東北か新潟地方でいいんじゃないと思ってます.

■2011年10月01日(土) No.1329 【フットボール】J1第28節(H)・○新潟4-2横浜FM●
試合前に後援会の地区総会があったので早めにスタジアム入り.
験担ぎにと,横浜から来ていた「ハイカラ亭」のトリコロールカレーを食してみる.
具の竹の子(?)がイマイチだったが,後から来る辛さがたまらなく良かった.評価は○.


予報では晴れだったのに,総会前に2回通り雨にやられた,
インタビュー室で行われた総会では,田村社長の挨拶のあと,
講演としてエキップメントマネージャーの川村さんから,
選手が使うユニフォームやスパイクなどについてのお話.

写真は選手が使っているスパイク.持ってみると意外と軽い.


サイン会には菊地選手が登場.レプリカユニにサインしてもらいました(^^

そのあと,ピッチ脇に出て選手のウォーミングアップを見学.


こちらは新潟ゴール裏.


選手入場.フェアプレイフラッグベアラーは後援会の永続継続会員の方がやっている.


肝心の試合は序盤押され気味だったが,横浜のハイプレッシャーな守備が
90分ずっと続くわけが無く,最初の15分を無事しのいだあとは,
前半20分のヨンチョルの先制ゴールで勢いに乗って,ゴートク,ミシェウさん,
ロペスと決めるべき人が決めて,終わってみると4−2で2ヶ月ぶりの勝利.
2失点してしまったけど,今日は勝つことが最大の任務なのでOK.


#totoの結果なんか知るか!!ボケーw

試合終了後の様子.ピッチに倒れてこんでいるのは横浜のFW小野かな?


**********************************

今回の走行距離:28.0km  2011年の総走行距離:725.4km
轟天号2の積算距離:903.6+6580.5(=7484.1)km

**********************************

(2011.10.2追記)

J1・第28節終了時点での順位表


うちが勝って,ライバルの大宮,浦和,甲府が敗れた.
でも,残留争いは最後まで分かりませんね.

※2011.10.23:福岡の勝敗数が間違っていたので訂正しました.
フットボール/自転車/アルビレックス ][ URI ]


一覧 / 検索 / 最新

(DiaryCGI nicky! +List for nicky!)を使用しています.