ひろしの部屋*近況ノート
一覧 / 
検索 / 
最新
| | ■2009年01月30日(金) No.720 【雑記】誕生日 |  | | 26歳.ただし16進数でなぁw 
 今日は仕事で,東京へ日帰り出張してて
 慌ただしい誕生日でした(^-^;
 
 帰りは久方ぶりに200系に乗ってみました.
 200系の勇姿.
 
  | 
 |  | [ 旅行/鉄道・乗り物/その他 ][ URI ] | 
 | 
| | ■2009年01月28日(水) No.719 【雑記】雪その後 |  | | 月曜にどんと降った雪も,昨日今日でだいぶ溶けた. 昨日ゴム長靴で出勤したが,今日は短い靴でも良かったかも.
 ただ,冬用の靴が月曜に浸水してまだ生乾きだったので,
 今日もゴム長だった.かっぽんかっぽんw
 
 それにしても今朝は寒かったので,雪が硬めだった.てか凍結していたw
 だから自転車のタイヤを雪で取られることなくスムーズに行けた.
 | 
 |  | [ 自転車/天気 ][ URI ] | 
 | 
| | ■2009年01月26日(月) No.718 【雑記】雪 |  | | 今朝目が覚めたら,裏の家の屋根に雪が積もっていて 少し焦りましたw
 
 案の定,いつも通り出かけようとしたら,
 雪が柔ら過ぎて自転車のタイヤがとられて全然走れません.
 途中のお店の駐輪場に置かせてもらって,
 あと2kmぐらいを歩いて職場まで.10分遅刻しました(^^;
 
 同じように遅れてきた方によると,
 新潟市内に入ると雪が多かったそうで,
 いつもと逆だとか.
 
 いつもなら,海からの強い風で飛ばされるので,
 あまり積もらないものだが.
 昨晩は風がほとんど無いか弱かった.
 日本海からの風の影響が大なことを再認識.
 
 帰りは雪が溶けて,あちこちに水たまりが.
 道路もぐしゃぐしゃ.
 ゴム長にすればえかったのぉ.
 | 
 |  | [ 自転車/天気 ][ URI ] | 
 | 
| | ■2009年01月25日(日) No.717 【雑記】帰省 |  | | 正月に帰らなかったので,今週末は米国からの帰国報告も兼ねて帰省. サンフランシスコのユニオンスクエアで買ったSee'sのチョコレートは
 家族にもおおむね好評だったようで,ホッ(-o-)
 それから,両親から,いとこの結婚式に出席したときの話を聞いた.
 あの日は,新幹線の運行トラブルに巻き込まれて大変だったらしい(^^;
 
 ********************************
 
 それにしても今週末は,寒気の南下&寒冷前線の通過で降った降った.
 1/24の午前に乗った村上行きの高速バスは,降雪による視界不良で
 かなり慎重に走っていたようだ.それでも道路は混んでいないので,
 時刻表より10分程度の遅れで済んだ.
 
 村上の市街地から実家の方に進むにつれて積雪量が増えていく.
 極めつけは実家の前庭.雪を溶かすため水を流しているので,ぐちゃぐちゃ.
 冬用の靴を履いていったが,ゴム長靴にすればよかったかも(^^;
 
 翌朝,目が覚めたら,昨日よりさらに積もっていた.
 雪で地面が覆われると,外は案外明るいものだが,
 今日は雪雲が厚いので少し暗い.そして雨と違って音がしないので,
 気が付いたらドカッと積もっている(^^;;
 
  
 帰りはJRを使ったけど,午前中に運休が出た割には,
 乗った列車は定刻通り走ったので問題なし.
 
 ****************************
 
 日本海東北道の中条−朝日間は,少しずつ工事が進んでいる.
 とりあえず中条−荒川間が完成したら,
 自転車で走りに行かないとね(・▽<)b
 
 ****************************
 
 微力ながら地元経済へ貢献するため,会社へのおみやげに,
 村上茶と,元祖木村屋の瀬波まんじゅうを購入w
 | 
 |  | [ 旅行/天気/鉄道・乗り物/その他 ][ URI ] | 
 | 
| | ■2009年01月23日(金) No.716 【雑記】センバツ出場校決定 |  |  |  | [ その他/科学技術 ][ URI ] | 
 | 
| | ■2009年01月19日(月) No.714 【雑記】グイン・サーガ |  | | 栗本さんの文章表現は,ややまわりくどいけど, テンポ良くまとまっていて,読みやすいですね.
 今さらながらハマリました.
 
 グイン...タイ○ーマ○クやん
 いや,今流行の獣耳を先取りしたのか〜
 紅の傭兵イシュトバーン...あんた面白すぎるよ(・▽<)b
 
 現在4巻「ラゴンの虜囚」を読んでます.
 外伝も含めて100巻以上あるんだけど,
 完読できるかなあ(^^;
 | 
 |  | [ 書籍/映画・アニメ ][ URI ] | 
 | 
| | ■2009年01月17日(土) No.713 【雑記】ハドソン川 |  | | 1/10〜16の間,仕事でサンフランシスコに行ってました. 仕事も成果があったし,観光もできたので良かったです(^^
 
 **************************
 
 で,今朝はなかなか起きられなかったので,
 夕方になって,今日の朝刊を見てます(汗
 昨日のニューヨークでの,USエアウェイズのA320の不時着って,
 日本時間1/16AM5:30頃つうことは,
 うちらがサンフランシスコ国際空港を飛び立って,
 右下にダウンタウンやゴールデンゲートブリッジを見つつ
 米国本土を離れたぐらいに起きた事故だったんだね(汗
 事故のことを知ったのは,帰国して新潟に戻る途中の新幹線で,
 隣の人が読んでた夕刊トップを見たときだったけど.
 
 しかしまあ,バードストライクで,エンジンを2個とも
 やられるとは運が悪かったですね.
 それでも,失速して市街地に墜落しないよう注意深く操縦して,
 ハドソン川に無事着水させた機長さんの腕前もすごいけど,
 乗客乗員を避難させた後に,残っている人がいないか
 少しずつ沈んでいる機内に戻った機長さんも立派.さすがプロだね.
 
 *************************
 
 帰国便の飛行機が成田に着いたとき,タッチダウンが
 いつもよりやわらかタッチだったのは
 この事故の影響だったのかなあ・・・
 | 
 |  | [ 旅行/飛行機 ][ URI ] | 
 | 
| | ■2009年01月04日(日) No.711 【雑記】MOドライブ復活 |  | | 今日の午後は,旧デル君に付けていたMOドライブを 新デル君に付ける作業をやってました.
 新デル君の方はもうSATAになっている関係で電源コードが違うこと,
 MOドライブのインターフェイスがSCSIなので,
 カードごとの移設だったんで,ちと苦労しましたが.
 
 1回目はSCSIカードのドライバーが働かず失敗.
 ドライバーを削除後,再インストールしたら
 今度はちゃんと機能したようです.
 さっそくデータのバックアップ〜(^^;
 
 今さらMO?DVDでいいじゃんって感がするけど,
 10数年使ってきてメディアが壊れたことは一度も無いのが,
 MOを使い続ける理由です.
 ま,メディアが大丈夫でも,ドライブの方が先に参ってしまうのが
 難点ですけど.
 | 
 |  | [ PC・ネット ][ URI ] | 
 | 
| | ■2009年01月03日(土) No.710 【雑記】瓢湖 |  | | 久々に水原の瓢湖に行ってきました. ラムサール条約登録後は初めて.
 
 条約は湿地の保全と賢明な利用をうたっているわけで,
 瓢湖でずっと行われてきた餌付けの是非が問われている.
 餌付けにより白鳥やカモなど冬鳥が多く来て,
 それを見に来た観光客を相手に地元観光産業が成り立っている.
 その一方,鳥インフルエンザや水質汚染などの問題もある.
 けれども,おらとしては,保護と利用がバランスとれて,
 地元の人も納得してやってればいいんじゃないのと思ってます.
 我々のような余所者は余計な口を出さないで.
 
 にしても,今日は時々みぞれが降り,寒かったです(T.T)
 
  
 
  | 
 |  | [ 鳥さん ][ URI ] | 
 | 
一覧 / 
検索 / 
最新
(DiaryCGI nicky!
+List for nicky!)を使用しています.